PostgreSQLの入れ替え
PostgreSQLのホントの初心者です。
今使っているLinuxサーバ(RedHat9)になぜかたま
たまPostgreSQL(7.3.2)が入っていて、使っていた
のですが、この際8.1.4に上げようと思いたちました。
これは、バージョンアップというより「入れ直し」と
考え、まず7.3.2を削除しようと考えて、
# rpm -e postgresql
と入れてみたのですが、関連付けられているためか
削除できません。
それで、7.3.2にDBを全部削除してしまえばよいと
考え、5つのDB(template0,template1,test,test2,
db1)を削除する方法を調べたのですが、「psql」で
はDBは消せないようですし、どれかのDBに入って
SQLを動かすと、「自分(のDB)」はけセません。
それと、最初からあった、template0,template1も
削除できませんでした。
DBを消すのが目的ではなく、7.3.2を削除したいので
すが、どのようにやったらよいか教えて下さい。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。調べてみます。
補足
phpMyAdmin を試したのですが、セットアップがうまく行きませんでした。もうすこし調べてみます。