• ベストアンサー

もう限界・・・育児ノイローゼかも

現在、10ヶ月の子供が一人います。半年前から夜泣きが始まり、夜中に4、5回起こされます。そのうち一度は、授乳でもオムツでもなく 理由がわからないまま1時間近く泣きつづけています。もう限界で、気が狂いそうです。正直、子供を可愛いと思えません。日中も昼寝をしない方で私にべったりで少し寝てくれても(15~30分)掃除や食事の支度をする程度で一日が終わります。この子がいなければ、なんて恐ろしい事も考える事もありますし、ゆっくり寝たい。それが永遠でも・・・なんて、自宅の3階から飛び降りたくなったこともあります。周囲のママ友の中では、明るく振舞ってしまうので、しんどいと言っても そんなふうに見えないよ、とか、いつも頑張ってるって感心してると言われると 愚痴れなくなってしまいます。長女なので、幼い時から親には良い子に思われたい、友達には良い人に見られたいと 自分を創ったり、頑張りすぎたり、背伸びする性格だと思います。これがいけないと思いますが、性格は簡単に変えることができません。。。 でも、育児に限界を感じ、実家に電話したところ、父には、ノイローゼじゃないか?一人の子育てで そんなんでどうする。母さんは三人も育てたんだと言われ、母には 我が子が可愛くないとか、育児がしんどいなんて私は一度もなかった。とにかく頑張りなさい、頑張るしかないわ、と言われました。今の私は本当に頑張ってます。自分の力の10倍も20倍も一生懸命背伸びをしてジャンプをして・・・でも解決できず壁にぶつかっています。私が情緒不安定なので、余計に子供もぐずり 泣いてばかりです。主人は優しく理解があり100点満点のパパであり、旦那様です、だからしんどいのです。本当に。どうしたらいいのでしょうか?やはり 私は育児ノイローゼになっていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44113
noname#44113
回答No.3

10ヶ月の頃はうちの子も5~6回起きてました。 夜中1時間くらいの夜泣きは幸い時々だったけど 昼間も後追い、昼寝ナシ。家事も出来ず・・・。でした。 結構しんどいですよね・・・。 近くには託児所や、一時保育をやっている保育園はないですか? 数時間でも預けてお母さんが休むことが大切だと思います。 1対1で育ててるからこそ煮詰まる部分もあると思うし・・・。 お母さんが限界でキレてしまったり、倒れてしまったら子供は困ってしまうので その前に息抜きしませんか? 保健センターなどで母子相談や心の相談はやっていませんか? 電話相談でも何でも良いから辛いことは目一杯辛いと吐きだしてください。 いろんな意味でしんどかったけど1歳4ヶ月くらいから徐々に言葉が少しですが 通じるようになったり、運動量が増えたり季節が代わって昼寝してくれたり。 外遊び始めてからは夜も寝てくれて大分楽になりました。 いつかは多分少しは楽になってくるんじゃないかな。 でも今倒れたら、「いつか」も来なくなっちゃうからなんとか休んで下さい。 お母さんも頑張って3人育てられたかも知れませんが やっぱり育てやすい、育てにくい子っていますし 密室育児にはそれなりのしんどさもありますものね。 背伸びしすぎてしまうなら、ちょっと体調が悪いとか言って しばらくママ友と合わないのも良いと思いますよ。 自分を楽にしてあげる方法を考えましょうよ。 子供、かわいいのかもしれないですけど 育てている最中はその可愛さを時間する余裕がなくてかわいく思えないってことあると思います。 私は「孫の方がかわいい」とか「寝てる時がかわいい」っていうのも そのせいじゃないかな~?なんて思ってます。 子が起きてる時や自分が育ててる時は可愛さに気づく余裕がないのかな、って。

gomachama
質問者

お礼

とても親身な、そして温かい励ましのお言葉、嬉しくて涙が止まりませんでした。ありがとうございます。自分を楽にする方法を考えていこうとプラス思考に努めます。共感して頂けると 気分も楽になれました。

その他の回答 (20)

回答No.11

女子高生2人の母です。 あ、がんばりすぎです。 おかあさんも「私はそんなことなかった」って・・絶対そんなことないです。もう忘れてるんです、良かったことだけ憶えてて・・。私だってそうですもん。 で、手抜きしましょ。家事もがんばりすぎだと思います。 子供さんがアレルギーなどなければ掃除は毎日しなくても(カーペットのごみを取るローラー式の埃とり重宝です)、ご飯も惣菜売り場で買ってきたって、冷凍食品だって良いと思います。 べったりの子供さんなら「おんぶ紐」がいいです。肩こりがつらいですが、用事できます。知らない間に寝てたりします。 まだママ1年生なんだから出来なくて当たり前。 とグウタラなママ18年生でした。

回答No.10

もう高校生になった娘の父親です。 うちの娘もそれくらいのときは夜鳴きもありました、奥さんと二人で一晩中抱っこして歩いていたときもあります。 とりあえず、今はあなたの気持ちをマイナスに持っていかないことが一番だと思います。 きっと、あなたは一生懸命がんばっているんだと思います、でも、周りから見れば、あなたの気持ちより意見を出す人の過去の経験からああだこうだという意見を挟んでくるのは逆に考えれば仕方の無いことかもしれません。 まず、あなたにプレッシャーをかける言葉には耳を傾けなくていいです。 そして、壁にぶつかるのはあなただけじゃないです。うちでもありました。その壁は私たち夫婦にとってはけっこう大きかったのかなと思います。その結果といっては何ですが、奥さんと話したのが「もし今二人目ができてもお姉ちゃんと一緒のことをしてあげる自身がないよね!」と言うことを話しているうちに二人目を作るチャンスを逃がしてしまい一人っ子になってしまいました。でも、世間は一人っ子はさびしいよとか、いろいろと雑音が入ってきます。でもいいんです、それが我が家の選択だからです。 あなたもいろいろな壁に当たっているってことはそれだけ親として成長しているんです。 子育てをして思ったことは親は決して元々親じゃないということです、親も子供の成長とともに親として成長するもんだということですね。 ちなみにある本で読んだことなんですが、子供が泣いているときがもし空腹でないているのであれば決してすぐにお乳を上げないで、なくに任せておいてなきつかれて眠るまでほって置くそしてぐっすり眠った後に空腹で泣き出したときに初めてお乳を上げる。そうすれば、子供はむさぼるようにお乳を飲むんだそうです。そうすることで、体の持つ本来の能力を高めることができ子供の生きようとする力も増大するとのことです(これはあるお医者さんが実践してたことらしいです) ところが変われば、そんな子育てもOKなんです。子育てに常識は通用しないんですから悩まずに泣くなら泣けそして大きく育てと言う感じで気持ちに余裕を持ちましょう。 同じないていることで、どうしようと考えるより、泣くだけ泣いてぐっすり寝てね!ぐらいの気持ちでいてください。 思うままにかいてしまったので脈絡なくなってしまいましたが、とにかくもう少し気楽にがんばってください。 がんばっている母親はあなただけじゃ無いですよ。

  • akiz0204
  • ベストアンサー率17% (51/292)
回答No.9

こんにちは☆ 3人の子供を持つ母です。 たしかに育児が大変なのはよ~くわかります! 特に10ヶ月というと、よく動き回るし、注意しても分からないし、夜泣きもあるし‥大変な時だと思います。 私も1人目の時は家事もままならず、ちょっとした事で不安になりました。 御主人様が理解ある人でしたら打ち明けてみてはどうでしょうか? うちの旦那は1人目の時、20歳でしたが『遊ぶ事』と『おふろ』位しかやってくれませんでしたよ~!どの位私が夜起きてたか‥なんて分からなかったんじゃないかな?‥今もたいして変わりませんが(^_^;) なので理解ある御主人なんてすごく羨ましいですよ~☆ 100点満点の旦那様だったらきっと分かって協力してくれますよ! 逆に質問者様がノイローゼになってしまった時御主人様は「なんで話してくれなかったんだよ!」と思うのでは?? 育児がしんどいと思うのはきっとどこのママも思うと思いますよ? 休日の御主人に子供を預けてゆっくりしたり、一時保育をつかったりしてたまに気分転換をしたらどうでしょう? それともし、家事も完璧に‥と思っているのでしたら疲れてしまいます。少し手を抜きましょう♪ ちなみに何故か1人目の時よりも2人目‥3人目と育児は楽に思います。 私もやっぱり1人目が一番苦労したと思います!

  • akirio
  • ベストアンサー率19% (103/537)
回答No.8

現在3ヶ月の赤ちゃんを育児中です。上もいますが、主人は出張が多くてほとんど1人でみています。夜中1回の夜鳴きでもかなり疲れます。 ほんと24時間べったりですもんね・・・。1歳まではほんと大変です。 実家に理解してもらえないのはつらいですね。私も実家には帰れないので、息抜きする場所がないつらさがわかります。 一番良いのは外に出ることです。この季節外に連れ出すのも風邪などもらいそうで怖いですが、せめて1日1回買い物などに出たほうがいいですよ。気分転換になるし、時間もすぎていくでしょう。 あと金曜の夜とかに旦那さまに夜中かわってもらって、ぐっすり寝てはどうでしょうか? 母乳なら絞っておけば旦那さまでもあげられますし。 ともかく手抜きしてでも、自分に余裕をつくるほうが大事です。 お互いにつらい時期ですが、春になったら気分もかわりますよ!

  • shineji
  • ベストアンサー率14% (16/114)
回答No.7

毎日お疲れさまです。 私も時々質問者さんのように思うことがあります。 自分の子どもは目に入れても痛くないくらい可愛いけど、子育てはすごく大変で、がんばろうとしてもがんばる力が出ないときがあります。 質問者さんがノイローゼかそうでないかは私には分かりませんが、質問者さんがとてもがんばり屋さんで、今はとても疲れているのだと思います。 お住まいの地域に、園開放をしている保育園、一時保育をしている施設はありませんか? 保育園では保育士さんが相談に乗ってくれますし、他のお子さんと遊べばお子さんの様子が変わるかもしれません。 ほんの数時間でもお子さんを預けて一人の時間を作れば、気分も変わると思います。 ノイローゼというレッテルを自分に貼るより、「疲れてる自分」を労わってあげる方が楽になれるんじゃないかと思います。 誰になんと言われようと、いま疲れていて、大変だと感じているのは質問者さんです。 質問者さんが楽になることは、赤ちゃんにとってもプラスになると思います。 自分で自分を追い詰めないでくださいね。

  • oto_yui
  • ベストアンサー率26% (30/112)
回答No.6

一番大変な時期ですね。 息子(3才)も産まれてから1才まで夜泣きをしない日が無かったくらいです。 周りからは「一人目でそんな事言ってたら・・・」と呆れられたりしました。 でも、母親からしたら本当に辛いんですよね。 何を言ってるか分からない子供と一日一緒にいて、なお夜泣きがあったりすると何もかも嫌になったりしますよね。 「この子が居なかったら・・・」私も思ったことがあります。 けれど子供の寝顔を見てると癒されて・・・ いつか脱出する日がきますよ。 大丈夫です。 何も頑張らなくても良いんですよ。 頑張ろうとすると 頑張るだけ疲れていくだけです。 あれ?泣かなかったよね?って日がきっと来ます。 それまでもう少しですよ。

  • taitirou
  • ベストアンサー率23% (33/138)
回答No.5

よくがんばったね 10ッ月もがんばったね えらい!! でも、大変なんだよね つらいよね。 あのさ。うちのことかくけども うちは俺(ぱぱ)が夜の6時から7時に帰ることができる職場だったんだよ  で、うちの合い方と 寝る時間をずらしたんだよね。 俺 帰ったら即効酒のんで寝て 12時から2時に起きる  嫁 1時から7時まで 寝るってかんじでね たとえば そうすれば 少しはゆっくり寝る時間がとれるようになるよ。もうちょい がんばれば 子供も寝る時間一定になってくるしね。でも、だんなとのスキンシップの時間がなくなっちゃうけどね   もしくはね 保育園にいれるってのも手かもね 入れるためのお金を稼ぐのに共稼ぎになるかもしれないけども 外で 動けるし その間 すこしだけ子供とも離れることが できるしね。 でも、そうしたら 夜はもっと 愛情を注がなくては だめだけどね 赤ちゃんを産んだ産婦人科に相談してごらん  あかちゃんのこと相談できるところを 紹介してくれるからさ 

  • miragex
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.4

2児の父です。 うちの子も夜鳴きのたびに妻が抱っこして大変でした。 私はそれに気づかずグーグー寝ていました。 それが余計腹が立ったようで、寝ている私を足蹴りし「何で私だけ、起きなきゃいけないの!」って言われましたw その後、出来るだけ私もかわるようにしましたが、10回に1回くらいでした。でも妻はだいぶ楽になったといってくれました。

gomachama
質問者

お礼

最近になって、主人に交代してもらうようにしました。一日でも 一晩通して寝れるだけで、心身ともに随分楽です。コメントありがとうございました。

noname#111993
noname#111993
回答No.2

女性です。子供はいません。育児ノイローゼの知識もありません。 そんな私の意見ですが、あなたが今疲れている事は確かです。精神的にも肉体的にも。 子供が小さい時は、しょうがないものだと思います。 友人も、「一度は怖いことを考えた事があった」と言っておりました。 みんなそういうもんなんじゃないですか。 お母さんの時代は、まわりが協力しあったり子育てを間近で見た経験があったりで今とは違います。 あなたに今必要なのは、「背伸びをしない事」「甘える事」。 たまには旦那さんに1日子供を見てもらってリフレッシュしたらどうですか? 外出というわけじゃなくても、掃除も洗濯もまかせてゆっくりする。 あなたには「休息」と「理解者」が必要ですよ。 誰でもいいので心をさらけ出せる人を作ってください。 ネット上でもいいと思います。

gomachama
質問者

お礼

自分でも休息と理解者が一番必要だと納得しました。とても親身になったご回答ありがとうございました。涙が出ました。

回答No.1

もう、10ヶ月になったわけですよね。 それでお子さんの泣き方で何を要求しているか分からないのですか? 困りましたね。 まだ、大人になりきれていないんでしょう。 このままだとネグレクトになりますね。 保健センターに相談して、保健士さんに育児相談や指導を受けてください。

gomachama
質問者

お礼

実父にも同じ事を言われました。泣いている原因がわからないのは母親失格なのでしょうか。「大人」「母親」には まだまだ なりきれてないと思います。そうですね、専門機関に相談してみます。早速のお返事ありがとうございました。