介護度の変更について
介護度の変更について
72歳の父の事です。
介護度1でしたが5月に倒れて介護度5になりました。
その後回復し杖を付いて自分で歩けるようになり、食事も細かくした物であれば自分でできます。
特に寝たきりと言うわけではありますう。
現在父はデイサービスとショートステイを利用していますが、
以前よりも利用額が高くてちょっと大変なんです。
介護度が上がったからだと思うのですが・・・
介護度が5になったのが6月です。
今は9月ですが、どれ位したら介護度の変更できますか?
多分ケアマネさんは「このままにしておいた方がいい」と言うと思うのですが、
できれば介護度を下げてもらいたいです。
介護度変更について教えてください。
宜しくお願いします。
お礼
そうですか><ありがとうございます^^