- 締切済み
言葉が上手く喋れません。
タイトルでは「言葉が上手く喋れません。」としていますが、障害とかそういうことじゃないんです。 実は、言葉がいつも途中でつっかえてしまうんです。(例:じ、じ、じ、自分は!や、ど、ど、どうしてなど) そこまで気にすることでは無いと思う方もいらっしゃると思うのですが、自分にとってはとても重大なことだと思うのです。 要は自分の勇気。気持ちが関係してるのかと思うのですが、原因は大体分かっています。 一昨年、一昨年はほとんど家にいて趣味のパソコンとかゲームとか家の中ばかりいて外に出ようとしなかったのです。 そのせいか、会話は少なくなり、話し相手は家族だけというようになりました。 それから何ヶ月か経つと、言葉がつっかえるようになったんです。つっかえるのが人にばれるのが嫌だと思って余計話をしなくなっちゃったんです。 そうするとどんどん悪化していって、会話が上手くできなくなってしまったんです。 このまま続けば社会に出て、仕事に就いて、例えば何かの企画を発表するときなど、上手くしゃべれなければいけないのですがそれができないのと同じなのです。 上手く喋れないと、人との会話を嫌がったり、僕は学生なのですが一時登校拒否をしてしまったことがあったのです。 どうか、お願いします。 解決方法を知ってる方、アドバイスや励ましの言葉でもいいので回答してくれるとありがたいです。 自分も今、できるだけ一生懸命がんばってます。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
No.1 のakira-45です。 メッセージありがとうございました。 このgooでもけっこうです。「どもり」で検索してみてください。 治療されているところが紹介されています。
- ethlin
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんばんわ。 社会人で意見を述べる・発表する機会が多い人でも、人前に出るとあがったり上手くしゃべれない人ってたくさんいますよ。上手くしゃべっていても内心パニくってしまう人もいます。家族としゃべる機会があるのならたわいない事でもいいからなるべくたくさん会話するといいんじゃないでしょうか。他人とおしゃべりする時はゆっくり、考えながらおしゃべりしても全然かまわないと思います。先手を打って「上手くしゃべれないから聞き辛かったらごめんなさい」とか言ってしまえば相手の方も気にしないと思いますよ。あと無理に会話しなくてもいいです。話したい時に話せば。貴方を理解してくれる人はちゃんと話を聞いてくれますよ。 解決方法でないので参考にならなかったらごめんなさい。自分のペースでがんばってくださいね。
- maeuschen
- ベストアンサー率60% (6/10)
さっきの補足ですが、 私の場合の「お茶が運べない」とき 無理に、何度もお茶を運ぶ練習をしてみました。 そうしたら余計に悪化してしいまいました。 「意識しすぎる」から逆効果だったんです。 だから、今も無理に「喋ろう」としなくてもいいですよ。 無理に「練習」するのは逆効果ですよ。 そして 発表したりするとき、あがって、言葉を間違えるのは 誰だってありますから!
お礼
親もよく「意識しすぎるとダメだよ。」といいます。 実際、意識しないよう気をつけてるつもりですが、いつのまにか意識しちゃってるんです。 気を楽にして喋った方がいいんですね。
- maeuschen
- ベストアンサー率60% (6/10)
何でもそうですが、一度気にしてしまうと、どんどん気になってしまいますよね。 でも、自分が気にしているほど、他人は気にしていないことも多くあります。 私は、高校3年のときから、お茶とか、液体の入ったグラスを運べないようになってしまい、手が震えるようになったことがありました。 おかげで、社会人になって、お茶くみが出来なくていじめられたこともありました。正社員じゃなく、契約社員に降格にされたりもしました。 自分ではすごく悩んでいましたが、ある日、セルフサービスの場所でお茶を友達とすることになり、うまく運べなかったらどうしよう・・・と考えすぎていたのですが、ちょっと手が震えて、「ヤバイ!」と私が思っていても、友達は全然気づきもしないで、普通に笑って会話を続けていたのに驚きました。 「今まで気にしすぎていたかな?」 そう思ったら気持ちが切り替えれるようになりましたよ。 今はあまり気にしないようにして 「ま、少しくらいこぼしたっていいや!」って 開きなおることにしました。 そうしたら、不思議なことに、運べるようになってきたんですねー! 時にはわざと、こぼしたりします! でも誰も怒りません。 どもった時期もありました。 それもいつしか、忘れてしまうほど悩むことが出現したとき、 自然と治りました。 あまり気にしないで! と言っても難しいかもしれませんが、 経験からいえるアドバイスの言葉を一言。 「自分が気にしてるほど、他人は気にしてないよ!」 今のあなたの、そのままでいいのですよ!
- aluminizedman
- ベストアンサー率18% (61/335)
学生さんなら、 ひとりっきりの趣味は、ほどほどにして 他人と共有できる趣味とか打ち込めるものを探せばどうでしょうか。 それを長く続けてると、自然とライバルとか友達とか自信とかつくのでは? それが、思いつかないなら、クラブ活動するとか、ボランティアするとか、アルバイトするとか、継続的な社会的なグループに入ったらどうですか?
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
つっかえるというより「どもり」や「あがり」も見受けられますね。 ご近所に話し方教室があればいいのですが。 なんとか克服されて社会復帰できますように。
お礼
そうです。「どもり」なんです。 話し方教室というものは多分近所には無いと思うんです・・・。 実は父もどもってた時期があったのですが(学生時代)今は全然どもってないんです。 自然と治るようなものなのでしょうか・・・。
お礼
アドバイスありがとうございます。 やっぱ、会話の量を増やしたほうがいいんですね。 相手のことも考えて、工夫するようにします。