ベストアンサー jcpadでのプログラム実行 2007/01/25 17:47 jcpadでプログラムを作って実行する場合, jcpad・コンパイラの他に javaSDKのインストールは必要ですか? それともjavaSDKがコンパイラの役割になるんでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー itemi_qche ベストアンサー率71% (5/7) 2007/01/26 20:02 回答No.1 そうですよ。 ちなみに jcpad にコンパイラは入ってないと思います。 JAVA SDKをインストールして設定してください。 余談ですが,JAVAでプログラムを作るなら eclipse というフリーソフトが一番使いやすいと思いますよ。 もし,jcpad にこだわりがないなら,ぜひ。 質問者 お礼 2007/01/29 17:30 回答、ありがとうございます。 参考になりました。 eclipseは起動に時間がかかったり、設定が面倒なので使っていま せん。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発Java 関連するQ&A プログラムの実行がうまくいかない。 下記のアドレスのプログラムを実行したら、 http://www.winsock2.org./samples/Ch05/Ping/Ping.c 「Usage:ping hostname」 と表示されてうまくいきません。 プログラム内のどこか変える必要があるのでしょうか? お願いします。m(__)m OSはWindows XPでコンパイラは、ボーランドのフリーコンパイラを使用しています。 プログラムを実行するには? あるソフトをインストールしたいのですが、「プログラムを実行するには、最小○○MBのRANメモリが必要です。メモリ容量を確認後、再度実行してください。」というエラーが出ます。 どのように解決するれば良いのですか?? プログラムの実行 プログラムの実行について (1) プログラムを実行させるためには、プログラムをメモリーにロードする必要があると思うが、ロードはどのプログラムがやっているのか、その流れ、仕組みを教えてください。 (2) メインメモリーのどの部分にロードされるのか。 (3) プログラムがメインメモリーにあるだけでは、プログラムは実行しないようにおもうが、実行する合図のようなものがあるのか。 (4) comファイル、exeファイル、basicの場合で違いがあるのか。 * osがwindows7またはxpとします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム インストールプログラムを実行できません Microsoft office2000 Premiumアップグレードバージョンをインストールできなくて困っています。インストールプログラムが立ち上がりません。 ・CD-ROMの自動実行ができない ・CDを開いてsetup.exeが実行できない ・他のソフトはインストールできる ・ネットワークを経由して他のCD-ROMドライブからもインストールできない ・ハードディスクにCDを丸ごとコピーして実行してもインストールプログラムが起動しない なお、使用しているパソコンはGeteway PROFILEで、OSはwindows98 second editionです。 大変困っているので教えてください。お願いします。 cのプログラム実行について C言語学習の環境を整え、いざコンパイラしようと思ったのですがなぜかコンパイラできません。 bccdev上でちゃんと画面もでて出来るはずなのですが、なぜかコンパイラされた場合の表示が出ません。つまりコンパイラできません。 コンパイラとメイクと再構築のマークは色の表示がでてます。 この場合何が足りない間違っている為に出来ないのかがよく分からず、困ってます。デフォルトプロジェクト編集でインクルードパスはc:\MyDocuments\borland\bcc55\Binになってます。あと実行ファイルは、マークに色がついてないです。 よろしくお願いします。 OsはWindowsMeです。 プログラムが実行出来ない 拡張子がexeの物や、CDをインストールしようとすると次の様なメッセージが出て、 プログラムが実行出来ません。 ↓ 指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。[フォルダ オプション]コントロールパネルでプログラムを関連付けてください どうすれば実行出来るのでしょうか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。 実行プログラムが消えることってありますか? よろしくおねがいします。 〔携帯OE〕と言う携帯アドレスにメール書くのに使用する 便利なフリーソフトがあって以前から使っているのですが、 新しいPC(XP SP2)にこの〔携帯OE〕をインストールして 最初は支障なく起動して使えるんですが、 再度立ち上げようとすると、「実行ファィルが見つかりません」と 出て立ち上がりません。実際にインストールフォルダを見ても 実行ファィルが無くなっています。 さっきなんてインストールし直してプログラムを実行中に いつの間にか落ちてしまい、その後立ち上がらなくなりました。 いったい原因は何でしょうか? 最初インストールしたときウイルスバスターがシステムを 書き換えるプログラムがあると警告出たことあって 「拒否」を選んだのが悪かったのでしょうか? 何か解決策をご存じな方お知恵をお貸し下さい。 プログラムを実行すると、なぜかメモ帳が起動してしまうのですが・・・ まったくの初心者です。 コンパイラまではうまくいっているのですが、そのあとプログラムを実行すると、メモ帳が起動してしまいます。(ファイルの指定は間違ってないです。)起動されたメモ帳には、ソースコードが書かれています。 コマンドプロンプトには、実行結果が表示されません。使っているエディタはTeraPadを使っています。 なぜ、メモ帳が起動して、実行結果が表示されないのかわかりません。 どなたか、わかる方がいましたらよろしくお願いします。 プログラムの実行時間 Cで書いたのプログラムの時間を測りたいのですが、 何か良い方法はありますか?? 調べたところclock関数というのがあるそうですが「処理系の最良の近似で返す」ってどうなんだろうと思って聞いてみました。 何が必要か良くわからないのですが、Windouws XPでコンパイラはBorland C++を使っています。 実行中のプログラムについて こんにちわ。 どうしても分からない事がありまして、投稿しました。 私の使用しているPCはNECのノートPCで、OSはWindows XP SP2です。 私はPCにパスワードを設定していて、電源を入れてもパスワードを入力しないとWindowsが起動しないようになっています。 それで最近気が付いたのですが、電源を入れてパスワードを入力する画面が表示された時に「7個のプログラムを実行しています」と表示されます。 何のプログラムが実行されているのか気になって、「7個のプログラムを実行しています」をクリックして見たら 「実行しているプログラムが多すぎるためにコンピュータの処理速度が、通常より遅い場合はプログラムをいくつか終了して下さい」と表示されました。 実行されているプログラムの内2個は分かるのですが「多分、ウイルスバスター2007と日記帳」残り5個がどうしても分からないのです。 実行されている残り5個のプログラムを見つける方法を教えてください、よろしくお願い致します。 MO上でプログラムを実行? こんにちは。 http://www.mo-forum.gr.jp こちらのサイト、MOフォーラムのTopページに 書いてある 「MO上のプログラムを直接実行できます。」 これに関しての質問ですが、 これはMOにプログラムを直接インストールして 実行できる・・ということでしょうか? よろしくお願いします。 実行ファイルについて OSはWinXPでコンパイラはVC++を使用しています。 作成したプログラム等がVisual Studio Projectsフォルダに保存されて、Debugの中にある実行ファイルが私の場合「program.exe」と保存されています。 その実行ファイルprogram.exeをcmdまでドラッグして実行すると問題なく実行できるのですが、program.exeそのものをクリックして実行すると、プログラムが終了したと同時に画面が消えるようになってしまいます。これを勝手に消えなくするにはどうすればよいのですか?教えてください。 *プログラム自体は問題ありません。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 実行中のプログラムを調べるには? どういうプログラムが実行中かを調べるには、どのようにやればいいでしょうか? ---- スクリーンセーバーを解除すると、 画面左半分に、ロゴマークと「開始するには、ユーザー名をクリックして下さい。」 という表示が出て、 画面右半分に、ユーザー名が表示されます。 そのユーザー名のところに、 「○個のプログラムを実行しています。」 と表示されます。 表面上は動かしているプログラムはない場合でも、「2個のプログラムを」 のように表示されたりしますので、実際にどういうものが動いているのか 確かめてみたいと思っているところでして。 Java 2 SDK SE v1.4.0がダウンロードできない。代替のコンパイラを探しています Java 2 SDK SE v1.4.0というコンパイラと、jcpadというエディタを入れたいのですが、このコンパイラがダウンロードできなくなっているようでした。 代替のコンパイラとかはあるのでしょうか? 自宅のPCにはインストールして無事に使えているのですが、今、会社の昼休みにも勉強したいところなのにできずに困っております。 宜しくお願いいたします。 プログラムがうまく実行できません。 下にソースを載せたのですが、このプログラムがうまく実行できません。 OSはWin XPでコンパイラはボーランドのフリーコンパイラを利用しています。 #include<stdio.h> #include<math.h> int main() { double a,b,c,d,e,p; a=-1.43; b=1.43; c=-4.29; d=1.72; e=2.43; fot (p=0; p<1; p=p+0.0001){ printf("(%1.5f*pow(p,2)+%1.5f)/(%1.5%f*pow(p,2)+%1.5f*p+%1.5f,\n",a,b,c,d,e); } return 0; } (変えたい内容) pの値が0<p<1の範囲で、0.0001から0.0001ずつ増して行き、0.9999まで繰り返し処理して、1回ずつの値を出力したいのですが、うまくいきません。 プログラムが実行できません! 最近、いろんなプログラムを実行しようとすると、『Adobe Readerで「」を開けませんでした。ファイルの種類がサポートされていないか、またはファイルが破損している可能性があります。 例えば、電子メールの添付文書として送信され、正しくデコードされなかったことなどが考えられます。』というのが出てきて、困っています。ワードやエクセル、ペイント、メモ帳、その他インストールされているプログラムのほとんどが開けません。唯一、インターネットエクスプローラは使用できます。なぜでしょうか?購入してから半年くらいで、何も変なことをやった覚えはありません。ビスタを使用しております。パソコンオンチな私を誰かたすけてくださーい。 色々いじくってみようと思いましたが、コントロールパネルさえ開けません。唯一心当たりがあるのは、インターネットをアップデートしたくらいです。ウイルスですか? 他の実行ファイルを実行するプログラム 他の実行ファイルを実行するプログラムを作りたいです。 わかりにくいと思うので例を書いて説明します。 まずhello.cというプログラムがあったとします。 中身は -hello.c----------------- #include <stdio.h> main(){ printf("Hello!\n"); } -------------------------- これをコンパイルしてできた実行ファイルを他のプログラムから呼び出す?実行したいんです。 説明が下手ですいません(>_<) たとえば新しくexe.cというプログラムを作ります。 このexeを実行するとhello.exeが呼び出されて 結果的にhello.cの中身が実行されるような exe.cを作りたいです。 初歩的な質問ですいません。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか(>_<) プログラム実行中にプログラムを書き換えるには? 実行中のプログラムの中でそのプログラムの一部を書き換えて保存するにはどうすればいいですか? 例えば次のようなプログラムの場合、このプログラムの中でTEXT("最初の文字列");の部分の文字列を別な文字列に変更しプログラムを更新したいです。 (プログラム終了後にもう一度実行すると「moji[20]=」の部分は前回実行時に書き換えた文字列が代入されているようにしたい) #include<windows.h> int WINAPI WinMain(HINSTANCE hinst,HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine,int ncmdshow){ TCHAR moji[20]=TEXT("最初の文字列"); MessageBox(NULL,moji,TEXT("文字列表示"),MB_OK); return 0; } --- 実行環境 --- Microsoft Visual C++ 2010 Express WIN32 ユニコードビルド C言語 アプリケーションの実行プログラムって? dell inspiron1100 で XP HEを使っています。 昨日からの現象ですが スタート-プログラム からアプリケーションを開こうとすると 全てのアプリケーションにおいて 【指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。〔フォルダオプション〕コントロールパネルでプログラムを関連付けてください】 と、でます。 フォルダが変わったかな?と思って スタート-プログラムの中にある アプリケーションのプロパティーを見たのですが リンク先はあっています。 どうやらexeを実行するのにエラーが起きているようです。 たとえば エクセルの入っていないパソコンでエクセルファイルを 開くとこういう現象がおきますよね? その場合エクセルをインストールする。またはファイルのプロパティから関連付けられますが、アプリケーションを実行するための 関連付けとなると見当もつきません・・・・・。 プログラムの再関連付けの場合どういたらいいでしょうか? ご教授願えると助かります。 補足としまして スタート-プログラムから アプリケーションを開こうとしてもエラーがでますが 以前作ったファイルからアプリケーションを開いた場合 プログラムは実行されます。 例 スタート-プログラム-エクセル起動 ×エラー(リンク先にEXCEL.EXEあり) エクセルファイル 無題1.xlsをクリック→エクセル起動 無題1表示 ちょっと説明下手ですみませんが よろしくお願いいたします bcc developer ただいまbcc developerをインストールしたのですが、プログラムを書いて実行を押そうとしても「なし」と表示され実行ができません。どうすれば実行できるでしょうか? 最初に設定したコンパイラにはインストールしたプログラムを入れました。他に入力しなければならないものやインストールするものがあるのでしょうか?わかる方いれば教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答、ありがとうございます。 参考になりました。 eclipseは起動に時間がかかったり、設定が面倒なので使っていま せん。