- ベストアンサー
購入当日にトラブル、起動できません!
G4を購入したその日、OSXをインストールしようとし、何かの拍子で中断したところ、その後OSを起動できなくなってしまいました。インストールCDからのC起動や四つボタン押し起動でも駄目、リセットボタンも何回も押しました。シフトボタン押しでの機能拡張をしない起動では一応立ち上がるのですが、なんとマウスポインタが出現しないんです。どうにもこうにもいかずに参ってます。インストール時にパーティションを作ろうとしたため、あらかじめ入っていたOS9.2の入っていたHDDをどうにかするコマンドを実行したのが原因かも、と思うのですが・・・。なにぶん初めてのパソコンで、その初日にこのトラブル、どなたか解決策をご存知でないでしょうか。お願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- Black_Tiger
- ベストアンサー率21% (300/1391)
回答No.8
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.7
- Black_Tiger
- ベストアンサー率21% (300/1391)
回答No.6
- biginer
- ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.5
- syasushi
- ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.4
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3
- pirozhki
- ベストアンサー率40% (39/96)
回答No.2
お礼
PRAMクリアも試しましたが変わらないようです。C起動も出来ません。ボード上のリセットボタンも押しましたが、変化はないようです。起動できるのはシフトキーを押したときのみで、この状態ではマウスポインタが現れません。HDDに問題があるというのは間違いないのでは、と思うのですが・・・。参りました。