- 締切済み
買った初日にトラブル、起動できません!
G4を購入したその日、OSXをインストールしようとし、何かの拍子で中断したところ、その後OSを起動できなくなってしまいました。インストールCDからのC起動や四つボタン押し起動でも駄目、リセットボタンも何回も押しました。シフトボタン押しでの機能拡張をしない起動では一応立ち上がるのですが、なんとマウスポインタが出現しないんです。どうにもこうにもいかずに参ってます。インストール時にパーティションを作ろうとしたため、あらかじめ入っていたOS9.2の入っていたHDDをどうにかするコマンドを実行したのが原因かも、と思うのですが・・・。なにぶん初めてのパソコンで、その初日にこのトラブル、どなたか解決策をご存知でないでしょうか。お願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1
お礼
困り度を設定しなおして、同じ質問を改めてすることにします。すばやい対応ありがとうございました。
補足
早速のお返事ありがとうございます。 しかしながら、OSのCDからの起動はシフト押しでできるのですが、マウスポインタが現れないために作業がまるで出来ないんです。ボタンを押すことが出来ません。起動後にCDROMのフォルダが開かれた状態になるんですが、その中身をキーボードで選ぶ(反転させる?)ことは出来ますが、実行できません。どうにも困った状態です。 補足ですが、質問時に困り度を間違って1にしてしまいましたが、ホントは3、もしくは4です。