一緒に食事をしているのであれば、嫌われているという事は考えにくいと思います。
やはり、みんなは一緒の部署で自分だけ違う部署となると、確かに共通の話題は減るので、
疎外感を感じるのも無理はないかと思います。
しかし、質問の内容を拝見した限りでは、自ら壁を作ってしまってるだけでは?と感じました。
他の人達は、質問者様を仲間はずれにしようという意識はおろか、特別の意識はないと思いますよ。
ただ、どうしても疎外感を感じ、それが気になって仕方ないのなら、
他の方も書かれていますが、分からない話題があれば「何の話?」と尋ねてみるとか、
もしくは聞き役に徹するとか、輪の中に入る方法はいくらでもありそうな気がします。
私は、女性どころか社内で一人だけ違う部署で仕事をしているので、確かに社内で疎外感を感じる局面は多々ありました。
ただ、私の場合は、仕事に支障を来さない程度の最低限のお付き合いさえ保てればいいとしか考えていないし、
こればかりは仕方がないので、その事で悩むとまではいきませんでした。
でも、自分の思い込みだけで、勝手にみんなと距離をおいてるフシはあると思います(苦笑)。
という感じで、自分と多々重なってる部分があると思い、回答を投稿させて頂いた次第です。
あまり気に病む事なく、日々のお仕事頑張って下さいね。
お礼
ありがとうございます。 確かに、自分で壁を作っているのかもしれませんね。 年齢も離れているので・・・