• ベストアンサー

看護専門学校のカリキュラムで

4月から看護専門に通う社会人です。 私の入学する学校のカリキュラムに、「生物学」「生化学」「物理学」があります。 看護学校では、以上のような科目を学ぶにあたって、ある程度のレベル(例えば、高1レベル・・・など)が理解できていないと、授業についていくのは難しいでしょうか? 高校時代、物理なんて学んだ記憶もないくらいです・・・。 少しは、勉強しておいたほうがいいのでしょうか? 入学まで少し勉強しておくとすれば、どの程度までやっておけば入学後助かるのか、看護学校に通っていらっしゃるかた、詳しい方などからのアドバイスがいただければ、と思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

高校のときは完全に文系。 物理、化学、全く知りませんでした。 生物も、高校のときにちらっとかじっただけ。 この私がいけました♪ 生物は、多分微生物学なので、医学に関連した微生物だと思います。 なので、全く何も知らなくても大丈夫です。 生化学は少し難しいですが、国試にはほとんど出ないので、テスト対策のためだけに暗記したら平気でいけます。 物理も、授業を聞いていたらいけますよ。 物理は、ボディメカニクスに応用するくらいで、国試にも出ませんから♪ 私も3年前の今頃、不安で不安で仕方なかったのですが、 やれば何とかなるものです。 入学するまでは自分がやりたいことを思いっきりやってください。 ちなみに、入試で、 「入学までにしておいたほうがいい事は何かありますか?」と合格した気満々で聞いていた人が、落ちてました<汗 そのときの教員の回答は、 「4月からは忙しくなるので、今自分のしたいことをせいいっぱい矢っておいてください」とのことでした。 参考になりましたでしょうか?

ma-a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 高卒後、大学などに進学しませんでしたので、学校で勉強できることはとてもうれしいのですが、合格を頂いた途端、ついていけるのか不安になってしまいました。 でも、上記のようなアドバイスを頂いて安心できました。 4月から頑張りたいと思います。