ベストアンサー 「音楽用CD-R」とは? 2007/01/20 18:52 いつもお世話になっております。 コンピューター上で編集したVCD動画をCDに落としたいと思うのですが、「音楽用CD-R」と言うのはVCDのような画像も保存できるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー popesyu ベストアンサー率36% (1782/4883) 2007/01/20 20:30 回答No.1 音楽用CD-Rとは通常のCD-Rにさらに著作権上の手数料をあらかじめ上乗せされたものです。ちょっと高品質なこともありますし、一般のとなんら変わらないものもあります。 つまりCD-Rとしては変わりはないので可能です。 質問者 お礼 2007/02/21 11:56 お礼がおそくなり、本当に申し訳ございませんでした! ご回答助かりました。参考にさせて頂きました。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器記録メディア 関連するQ&A 「音楽用CD-R」にコピーできるのは音楽だけ? カテゴリーがこちらでよいのか判らなかったのですが、お分かりの方がいたら教えて下さい。 コンピューター上で編集したデジタルカメラの映像を編集ソフトで変数し、SVCD動画に出力したものをCDに落としたいと思います。 CD-Rだと思って買ってきたら「音楽用CD-R」と書いてあったのですが、このようなディスクにはVCDのような動画像も保存できるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 音楽用CD-Rについて PCをはじめてまだ日は浅いのですが、音楽をダウンロードするつもりで音楽用CD-Rをたくさん買いすぎました。 普通のデータや画像を保存するのにその音楽用CD-Rは使えませんか? 音楽を普通のデータ保存用CD-Rに保存できるので多分大丈夫と思うのですが・・・。どなたか教えてください。 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。 CD-Rで、音楽データCDだけ読みこめない いつもお世話になっています。先日、「CD-RWは読み込めるけどCD-Rは読めない」の質問をした者です。 いよいよ修理か?って時に、CD-Rでも音楽データではないCD(ワード、エクセル、wmv動画ファイル)ならちゃんと読み込める事が発覚しました。原因と対処法がわかる方、どうかよろしくお願いします。 ★CD-RWなら、音楽データだろうと画像だろうと何の問題もなくよみとれる ★CD-Rも、音楽データ以外(上記)ならOK ☆音楽データが入ったCD-Rを入れたら、認識できずに取り出されるか、「応答なし」表示が出る。でも同じCD-Rを他の人のパソコンに入れたら、ちゃんと認識できて再生もできるので、CD-Rが壊れているわけじゃなさそう。 ☆新品の空CD-Rも認識できず取り出される。 DELL dimension2200 WindowsXP 音楽CDやデータCDは、windowsメディアプレイヤーヴァージョン9で焼いています。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム CD-Rという機械について教えて下さい。 こんにちは。CD-Rを買おうかと思っているのですが、いくつか分からないことがあるので教えて下さい。 (1)CD-RとCD-RWはドライバが違うだけですか? それとも書き込むメディアの種類も違うのですか? 違うとすると1枚当たりの価格も相当違うのでしょうか? (2)音楽CD以外に、DVDやVCDなどもコピーできるのですか? (3)音楽CD用のCD-Rメディアが最寄の100円ショップで売ってるんですが、それを買って、CD-Rの機械に入れれば音楽CD、DVD、VCDなどのコピーが可能なのでしょうか? (4)CDを何度も書き込んだり消したりできるCD-RWというのは、その都度メディア自体の劣化はないのでしょうか? (5)地方に住んでいるので、このようなCD-R用のメディアをまとめてたくさん買うとしたら、通販などが安いのでしょうか? 通販でこれらを格安で買えるところはありませんか。 以上、どれも素人レベルの質問かと思いますが、詳しい方がいらしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 音楽CDから取り込んだ音楽を編集(カット)してCD-Rに焼きたい 音楽CDから取り込んだ音楽を編集(カット)してCD-Rに焼きたい 音楽CDをWindowsMediaPlayerで取り込みました。 音楽CDをPCに取り込み、曲の中から不要な部分をカットして、 最終的に好きな部分だけに編集された曲をCD-Rに焼きたいです。 過去の質問 http://okwave.jp/qa/q2976127.html を参考にしてソフトをインストールして編集しようとしましたが、 ソニーのSonicStage→編集できない形式と表示される Audacity→なぜか0.3秒しか編集画面にとりこめない と行き詰っています。 やっぱり有料ソフトでやるしかないでしょうか? 至急でお願いします。 CD-Rにタイトル入れると音楽ファイルになる? CD-Rにタイトル入れると音楽ファイルになる? タイトル、分かりにくくてすみません・・・。 子供の写真をCD-Rに入れて、分かりやすくタイトルを付けました。 すると、勝手に音楽ファイルに変換(?)されてしまいました。 やり方は、コンピューター→CD-Rを右クリック→プロパティからタイトルを入れました。 右クリック→開くで画像を見ることはできるので、困った!ではないのですが、何故音楽ファイルに 変換されてしまうのでしょうか? 音楽ファイルのままにしていると、画像に何か支障が出るのかな?と思ってドキドキしてます。 ワタシのやり方が悪いのでしょうか? 何か分かる事がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 CD-Rについて CD-Rで画像や動画を保存していると画質ってどうなるんですか?悪くなったりするんですか? あと、CD-Rって裏側がいろいろ違うのがあるんですけど、それって何か違うんですか?保存状態に違いがあるとかそんな感じですか?? 音楽用CD-Rに画像やPSDファイルは保存できますか? 当方、フォトショップやペインターでイラストを制作しているのですが CD-Rに焼いて保存したいと考えています。 保存後に別のPCでファイルを開き、作業できたら尚嬉しいです…。 手元にあるのは10枚パックで売られている音楽用CD-Rです。(74と書いてあります) (1)音楽用と書いてあるので画像やPSDファイル等は保存できないのでしょうか? (2)保存できたとして画質の劣化はあるか (3)保存したCD-Rを別のPCで読み込んだ場合、きちんとファイルが開けるか(PSDファイルの場合はフォトショップで開けて作業できるか) やはり音楽用ではなくきちんと画像保存に適したCD-Rがあればそちらを買うのが無難でしょうか? 誰かお詳しい方ご回答よろしくお願い致します。 音楽CDから取り込んだ音楽を編集(カット)してCD-Rに焼きたい 音楽CDをWindowsMediaPlayerで取り込みました。 音楽CDをPCに取り込み、曲の中から不要な部分をカットして、 最終的に好きな部分だけに編集された曲をCD-Rに焼きたいです。 過去の質問を見ていると、WindowsMediaPlayerで取り込んだWMAファイルは上記のような編集はできないですよね? WindowsMediaPlayer以外使用したことなくてあまり詳しくないのですが 音楽CDをカット編集してCD-Rに焼く方法として、なるべく素人にもわかるフリーのソフトは何でしょうか? 音楽をPC→CD-R→PCへ。 ダウンロードした音楽を、PCからMP3形式でCD-Rに焼いて、他のMP3プレイヤーで楽しんでいました。 しかし、PCのHDが壊れてしまい、音楽データが全部ぶっ飛んでしまいました。 PCはHDを交換して新品になりました。 そこで、一回CD-Rに焼いた音楽データを、新しいPCに入れたいと思っているのですが、どうしたらいいでしょうか。 それと、再びこのような事態になった場合に備えて、音楽や画像、動画のデータを保存しておいて、PCのHDが壊れてもいいようにバックアップしておきたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 皆様はどうしていますか? よろしくお願いします。 【初歩的質問】CD-Rって、音楽・ワード&エクセル文書・画像&動画を保存できるの? いつもお世話になっております。 表題のままの質問です。 本当に初歩的な質問で恐縮です。。。 電気屋さんで10枚1000円くらいで売っているCD-Rに音楽を保存させたことはあるんですが、 (1)他に、ワード&エクセルで作った文書も保存できるのでしょうか?(FDみたいに) (2)また、文書が保存可能であれば、写真や動画も保存できるのでしょうか? (3)文書や画像が保存可能であっても、HPは保存できませんよね。HPはHP管理者のPCに保存されている素材からアップロードして表示させているんですよね? 本当に初歩的な質問ですみません。 「先輩から、この間の写真をCD-Rで送って」といわれており、恥ずかしくて聞き返せなかったのです。 どうぞよろしくお願い致します。 音楽CDをCD-Rに書き込む方法 下記手順で音楽CDをCD-Rに書き込んだところ、元の音楽CDに比べ音質が変わってしまいました。(音に奥行きがない、低音が小さい) 音質を(ほぼ)そのまま保存するにはどうすれば良いでしょうか? 1.ノートPCのCD-R/RWに音楽CDを入れる 2.Windows Media Player10の「取り込み」→「音楽の取り込み」でPCに保存(.mp3で保存される) 3.ノートPCのCD-R/RWにCD-Rを入れる 4.Windows Media Player10の「書き込み」でCD-Rに書き込む(.cdaで保存され、サイズが全曲1KBになっている) ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム CD-Rへ音楽を・・・ 音楽サイトでお気に入りの音楽をDL保存しています。これを CD-Rに焼きつけ たいのですが、ここから何をどうしたらいいのか・・・はじめての挑戦で 失敗ばかりして・・・ PCはDVDも見れるし書き込みなどもできる物です。 今実行したのは、お気に入りの音楽URLのうえで右クリック→対象をファイルに保存を選択し、保存←ここまでは何とかできました、が、この先この音楽をどういうふうにどこへ作成してCD-Rへ焼きつけすればいいですか。手順を教えて下さい。(音楽が置いてあるサイトから 自分のPCのハードティスクにダウンロードし、 そのダウンロードしたものをライティングソフトで CD-Rに書き込む)そこまでができませんというか分かりません、ライティングソフトというものはどこで手に入りますか? 自分のPCにライティングソフトはついているのかもわかりません・・・ 音楽をCD-Rに焼き付けるところまで、どうしても知りたいので詳しく教えて下さい。お願いします。 すごく初心者なので詳しくお願いします・・・ 音楽をCD-Rに保存 パソコンに保存してある音楽をCD-Rに保存した場合、今使っているパソコンではそのCD-Rに保存した音楽が聴けますが、もし新しいパソコンなどに買い換えた場合、その別のパソコンでは聴けるのでしょうか? CD-Rに書き込んだ画像が空になって読み込めない 以前今と同じパソコンで、CD-Rに画像を保存したんですけど、 ある時その保存した画像を、パソコンにコピーして編集したんです。 そして先日、またそのCD-Rを読み込もうとしたら、 なぜか空と表示されていて・・・ プロパティを見てみると、空き容量も使用容量も0なってました。 ディスクの裏面を見てみたら、 確かに書き込んだ後はあるんですが、一本ぐるっと隙間というか、 なにも書き込まれていない線が入ってました。 コンピュータには「DVD RWドライブ(E:)」と表示されています。 保存した画像の復元は可能でしょうか? 音楽用CDを作る時のCD-Rについて 音楽用のCDを作る時、値段の高い音楽用CD-Rを使用していますが、どっさり売ってる安いCD-RでもOKですか? そもそも音楽用じゃないと音楽CDは作れないのでしょうか? メリット、デメリットなど教えて下さい。 また、大量に作ったCDやDVDを皆さんはどのように保存管理していますか? CD-Rの音楽を・・・ itunesで音楽を管理しています。AACで保存されている音楽をCD-Rに焼いて、そのCD-Rを再びitunesにAAC方式でインポートすると・・さらに圧縮されて音が悪くなってしまいますか? WMAの音楽を(保護されていて直接は移動できないので)一度CD-Rに焼いて、そのCD-Rをitunesにインポートした場合はかなり音が小さく、悪くなってしまいました。これと同じ現象がおきるのでしょうか? いまいち音楽の圧縮方式が分からないので、教えてください。 あとAAC、WMAのCD-RをコンポでMDに録音すると、すごく音が小さいのですが、これはMDに録音するときに、再び圧縮か何かされているからでしょうか? これを防ぐにはWAVでCD-Rを作るしかないですか? これからはipodを主に使うと思うので、MDウォークマンはあまり使わなくなると思うのですが、参考までに教えてください。 宜しくお願いします。 MP3は「音楽用CD-R」or「データ用CD-R」?? お世話になっています。 ちょっと気になったのですが、CDDAフォーマットで著作権有りの音楽を記録する場合、音楽用CD-Rとよく云われると思います。 では、MP3そのもののデータとしてCD-Rに保存する場合、果たして「音楽用CD-R」、「データ用CD-R」どちらに記録されるべきものなのでしょうか? 最近CDDA、MP3等、どのフォーマットにも対応したプレーヤーが存在するのに、書き込みフォーマットによってはメディアが異なるというのもおかしなハナシなように思えてきました。 この切り分けに関してもコメントいただけると助かります。 よろしくお願いします。 CD-Rに音楽を取り込む パソコンのフォルダに保存してある音楽を、 CD-Rに取り込みます。 でも、取り込みたい音楽は、一曲だけじゃないんです。 このような時って、一曲ずつ取り込めるんですか? それとも全部一回でやったほうがいいのでしょうか? CD-Rで音楽が焼けない タイトルの通りですが、 保存用の為にMac内に入れてある音楽をCD-Rに焼こうと思っても、エラーが出てしまい、CD-Rを焼くことができません、 方法としては、 空CD-Rを入れる ↓ Fiderに表示されているCD-Rに入れたい音楽をドラッグします ↓ Fiderに表示されているCD-Rの「名称未設定」の横にあるボタンをクリック ↓ 『ディスクを作成しています...』というメッセージ ↓ 『エラーが発生しました』というメッセージで作業中断 同じCD-Rを入れても、もう読み込んでくれず、無駄になったCD-Rがたくさんでてきてしまっている状況です、 そもそも自分のMACでCD-Rを焼くことができるのか、っていうのもわからないので、もし、できないというのであれば、それまでだと思うのですが汗 もし、なんとかなりそうな方法があれば教えて頂きたいです、(ちなみに使用しているのは音楽用のCD-Rです) 使用OS;eMac 1.25GHz PowerPC G4 製品番号;M8891J/A 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お礼がおそくなり、本当に申し訳ございませんでした! ご回答助かりました。参考にさせて頂きました。 ありがとうございます。