ベストアンサー VAIO PCG-FR33 のHDD交換 動作適応の物 2007/01/20 08:50 今、60か80ギガ位のHDDに交換するには何処のメーカーのどんなタイプがおすすめでしょうか?色々と検索してみたのですがPCが古い事もあり情報も少なくて困っています。よろしくお願い致します。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kakkysan ベストアンサー率37% (190/511) 2007/01/20 10:37 回答No.1 2.5インチのHDDなら、たいがい何でも使えます。 バッファローやアイオーデータの物ならバックアップソフトも付きで保証も受けられるでしょう。 (HDD本体にはいろいろな会社の物を使っているでしょうが) http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_in.html http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/index_internal.htm こちらも参考に http://www.iodata.jp/support/service/hd/sony/vaiofr/vaiofr.html 質問者 お礼 2007/01/22 16:06 不具合のことを、あまり神経質に考えることも無かったみたいですね。 ありがとう御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Hoyat ベストアンサー率52% (4897/9300) 2007/01/20 10:53 回答No.2 http://kakaku.com/prdsearch/hdd25.asp Ultra ATA/100のHDD(2.5インチ)で9.5mm厚のものだったら 何でも大丈夫です。 メーカーはFUJITSUかHGST(日立IBM)が個人的にはお奨め。 保証が欲しい場合はバッファローやI・Oとかを 参考URL http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-nh_m/index.html ただし、ノートのHDD交換はそこそこ難易度が高いです。 自信がない場合はお近くのパソコンショップに相談するか 「PCG-FR33 HD 交換」でググってお店に依頼する手もあります。 質問者 お礼 2007/01/22 16:08 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンノートPC 関連するQ&A vaio PCG-SR1/BPのHDD交換について vaio PCG-SR1/BPのHDD交換について 現在上記PCを所持しております。 内蔵ドライブは6GBなのですが、容量が不足ぎみのため20GBに交換しようと考えました。 そこで質問なのですがHDDは2.5インチのどういったタイプの物がいいのでしょうか? 今までにデスクトップPCは2台組み立てた経験があるのですが、ノートはHDD交換すらした事がありません。 バックアップをDVD-RAM9.4GBにとってから行ないますが、工作上の注意点並びにVAIOのHDD交換をのせているwebサイト等をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。 SONY VAIO PCG-SRX7のHDD交換について。 OS:Windows XPですが、外付けCDドライブはありませんのでリカバリせずに今のHDD(30GB)を新しいHDD(60GB位の物)に交換したいのですが出来ますか?ちなみに外付けUSB接続のHDD(40GB)を持っておりますが、これに丸々Cドライブをコピーし、新しい換装後のHDDにコピーし直す事はできるのでしょうか?出来るとすればお勧めのソフトがあれば教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。 hddの交換で困ってます 初めてノートPCをhdd(500ギガ)からSSD120ギガに交換しようとしましたが交換後に回復ドライブからクリーンインストールが出来ません 調べてみたのですが、元の容量より小さいギガだと出来ないらしくどうして良いのかわかりません 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム GIGABYTE GA-8IDXのHDD交換について GIGABYTE GA-8IDXのHDD交換をしたいと考えています。現在は80ギガで使用していますが、できるだけ容量の大きいタイプのHDDに交換したいと思います。GA-8IDXでは、何ギガのHDDまで使用可能でしょうか?いろいろ調べましたが、古いせいか情報がありません。よろしくおねがいします。 VAIO PCG-FR77G/Bのハードディスク交換について 先日、ノートパソコン(VAIO PCG-FR77G/B)が起動しなくなり、メーカーに修理見積もりを頼んだところ、HDDの不良による交換で5万以上の金額提示でビックリしました。 そこでHDD(60GB)を自分で購入すれば、安くできるのではと思いましたが、自分の知識があまり無いので質問です。 (1)自分でHDDを購入してきて交換、リカバリー作業はできるか。 (2)出来るのであれば、どういったHDDを購入すれば良いか。 (3)費用はどの位か。 以上、よろしくお願いします。 NECの昔のパソコンのHDDを交換したい(OSは98です) NECのPC-VU55L47Dという機種を使っています。 さすがにくたびれてきて、操作途中に突然固まったりします。 また、再起動に10分以上かかります。 どうせネットくらいしかしないのでHDDを交換してもう少し使いたいのですが、HDD交換の情報が見つけ出せませんでした。 この機種にはどのようなタイプのHDDを購入すればよいのでしょうか? また、何ギガくらいまで使えるのでしょうか? 識者の皆様よろしくお願いします。 VAIOのHDD交換について PCV-V10/Wを使っているのですが、HDDが壊れてしまいました。 メーカーに問い合わせ&修理の見積を頼んだところ、4万円かかるって言われて・・・ 今、自力で交換しようかどうか迷っています。 どなたか交換された方いませんか? やっぱりメーカーで修理してもらった方が良いのでしょうか? あと、自分で交換する場合CPUも一緒に交換してみようと考えてるんですが、出来なくは無いみたいなのですが・・・どうなんでしょう?出来るもんですか? SiS651だとPentium4の2.8Ghzがつきそうなんですけど。 ちなみに、パソコンをいじるのはド素人です。(メモリー差し込むとかならありますが・・・) HDD交換について ノートPCのHDDを交換しようと思っておるのですが、初めてなので、アドバイス頂けたらと思ってる次第です。 1.HDD(ノート用)の規格はどこで知ることが出来るのですか? どの規格のHDDを買えばいいのでしょうか? IBM Thinkpad 1161-71j 2.今使ってる(オリジナル)のHDDはとても音がうるさいのですが(これが換えたくなった理由のひとつ)、どのメーカーのHDDが静かでしょうか? 値段、信頼性等も考慮して、おすすめのメーカーor機種があればお教え頂きたく思います。 3.交換後、今使ってるHDDのデータを移す何か良い方法ありますでしょうか? CD-RWを持っていないのですが、その他の方法を探してます。 あまりはっきりと覚えてないのですが、内臓のHDDを外付けにする方法みたいのをどこかで目にしたのですが、この方法orパーツはどういうものなのでしょうか? その他、何かアドバイスがございましたら、ぜひお願いします。 HDD交換 ノートPCのHDDを交換しようと思っております。 ネットで調べてみたのですが、自分のPCに合うHDDを検索しても思っているものよりも容量が小さいです。 最低でも160Gは入れたいと思っているのですが・・・・ メーカー:富士通 型:FMV-7000NA CPU:セレロン2.0G メモリ:512MB OS:Win XP SP4 上記内容で、160G以上のHDDの取り付けは可能でしょうか? 宜しくお願い致します。 HDDの交換 先日パソコンを使っていたらいきなり電源が切れ、 HDDが壊れたようなので交換を考えています。 保証期限が過ぎているため自分で交換しよう と考えています。 交換方法はもう調べましたが、交換し終わった後は リカバリCDでリカバリをすればいいだけなのでしょうか? それと、相性などの関係でHDDを購入すればいいか 分からないのですが、お勧めはありますでしょうか? 容量は60ギガ以上で、サクサク動くようなHDD が良いのですが。 すいませんが教えてください。 使用機種(FMV-BIBLO NB18C) HDD交換について質問です。 ハードディスクが故障してしまったため、 HDDの交換を考えています。 現在DELL製のDIMENSION9100というPCを使用中なのですが、 交換用のHDDとしてお勧めのメーカー・製品などがありましたら 教えてください。 HDDを交換したいのですが 古いノートPC(ThinkPad T23)のHDDからカランカラン音がするので交換したいのですが ・HDDからリカバリーするタイプなのですが、リカバリー領域のCD-R等への保存→新しいHDDへインストールは可能なのでしょうか? ・上記が無理ということで製品版のOSをインストールするとなるとメーカーサイトのダウンロードページでヒットしたファイルをすべてダウンロード、CD-R等へ保存、OSをインストール後に保存したファイルを入れていくという手順になるのでしょうか?(ダウンロードするファイル数が60個を超えるようなのですが) ノートPC自体の光学ドライブはCD-ROMのみ(FDDと交換式)で外付けのCD-RドライブとHDDは所有しています。 自作のデスクトップならHDDの交換やOSの入替は何度もしたことがあるのですが、メーカー製ノートのHDDは換装したことがなくネットでいろいろ検索はしたのですが・・・。よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム VAIOノート(PCG-FR55G/B)用のお勧め換装用HDD http://okwave.jp/qa4868431.html で質問しました。 で、120GBのHDDを購入しようと思いまして、ご紹介のサイトをはじめ、メーカーサイトを色々見て回りましたが、色々ありすぎて迷ってしまいます。 そこでお勧めを教えてください。 出来るだけ安価なものが良いですが、あまり安価すぎるのもちょっと怖い気がして・・・。 よろしくお願いいたします。 iMac 交換用HDDは何でも動作しますか? iMacのHDDを自己責任で交換しようと考えております。その際、交換するHDDは、新品購入するならどんなモノでも問題なく動作するのでしょうか? 本体がちょっと古くMid2007なので、2TB、3TBなどの大きいものだと、当時では考えられない大きさだと思うので、その大きさが合う様に設定されてないとかあるのかなと懸念しております。あとはHDDメーカーによる相性とか。入らぬ心配かもしれませんが。 その他、交換HDD購入にあたり、注意点あればお教えください。 よろしくお願いシマす。 HDDの交換について ソニーのノートパソコン(VGNーSZ90S)のHDDを交換しようとしていますが、いまのPCのHDDの種類(サイズ、厚み、回転速度)がわかりませんので教えてください。 今80GBが付いています、どのメーカーが一番適してるか教えてください、交換の容量は100か120GBを考えてます。 交換に際しての注意もできましたらお願いします。 Vaio PCG-737の最大HDDは? メーカー:VAIO 型番:PCG-737 タイプ:ノート型 質問の通りですが、 ディスクの空きが少なくなってきたのでディスク交換を しようと思っているのですが最大いくつまで付けれるか 知りたいのでよろしくお願いします。 出来れば20GB位がつけれるといいなぁと思っているので 通常で出来ない場合は、その手法等がわかれば助かります。 HDDが潰れそうなので、交換したいのですが……。 2005年のはじめ頃に購入して今まで使ってきたパソコンなのですが、 PC本体の中からカチカチという異音が聞こえ始め、フリーズが頻繁に起こるようになりました。 しばらくすると戻るのですが、長いときは10分近く何も作業できないこともあり非常に困っています。 色々調べてみると、どうやらHDDが物理的に潰れそうとのことでした。 新調するほど手持ちのお金はなく、HDDを交換する方向性で考えています。 HDDを購入するつもりだったのですが、以前使っていたPCを捨てずに置いてあった事を思い出し、 その中にあるHDDを抜き出して使えれば……と考えました。 以前のPCは少し古いので性能が悪くなってきたから新調したのですが、 HDD自体に問題はなかったはずです。 今のPCと前のPCは違うメーカーのものなのですが、古いほうからHDDを抜き取って今のと取り替えることは可能なのでしょうか? HDDを変えるにはどうやら再セットアップのディスクがいるらしいのですが、 紛失してしまった?ようなので旧PCのHDDを使用可能ならばメーカーに注文しようと思っています。 HDDが完全に潰れる日が迫っているようなので、早急に交換したいと思っています。 ついでに必要なデータは外付けにバックアップしたのでそこに関して心配はありません。 とりあえず機種を記載しておきます。 以前のPC:NECのVALUESTAR、VL300/2D1K 現在のPC:HITACHIのPriusAirAR35L、PCF-AR35LA です。皆様の回答心より御待ちしております。 VAIO HDDの交換をしたのですが・・・ 初心者に指導をお願いします。VAIOのPCV-HX80B7という、3年前ほどの 機種を使っていますが、HDDが物理的な破損があるらしく(メーカーにチェックしてもらいました)、交換を余儀なくされました。 HDDを購入して交換しようと思っているのですが、どれを買えば対応しているのか、どこをチェックすればいいのかがよくわかりません。 ここだけはこうなっているものを買え、ということを教えて頂けませんか? やはりサイズは購入時と同じでないとダメですかね?? あと、交換ができたとして、リカバリディスクのみでOSインストール等、復活は可能ですか? 長々と書いてしまいましたが、本当に困っていますので、どなたか教えて下さい。お願いします。 HDD交換 TOSHIBA dynabook AX/940LS の事で質問なのですが、HDDの交換をしようと思っています。 が、一体どのHDDを買ったらいいのかが分かりません。 IDEとかSATAとかよく分からないのですが、どれを買えばいいのでしょうか? また、今のHDDは80Gなのですが、同じぐらいの容量ならメーカーはどこのメーカーのものでも、適合するのでしょうか? どなたか教えてください。 お願いします。 HDD交換後、動作が著しく遅くなる事ってありますか? 先日PCが壊れ修理したところ、HDDを交換されました。その後、以前に比べ著しく動作が遅くなり、時にはばぐり?と思うほど時間がかかります。まだ交換されたばかりなので空き容量も90%以上あります。こうした事は良くあるのでしょうか?折角お金払って直したのに残念です。。メモリーも256→512へ、HDDも60→80にさせられたのですが。。ちなみに以前はC,Dドライブだったのが今はDがなくなってCだけですが関係ありますか?すいません素人で。どなたか宜しくお願いします。SOTEC PC STATION V4505という機種です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
不具合のことを、あまり神経質に考えることも無かったみたいですね。 ありがとう御座いました。