• ベストアンサー

オークションで振り込みましたが

オークションでゲームソフトを購入しました。 出品者と連絡をとり、みずほ銀行のATMからジャパンネット銀行へ振込みをいたしました。(電信扱い) しかし、相手からは「振り込まれておりません」とのこと。 ATMの控えもありますし、入力ミスもありません。 このような場合はどうしたらいいのでしょうか。 ちなみに商品は届いてしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

控えを拡大コピーして先方にFAXしてはどうでしょうか。 向こうから銀行に問い合わせしてもらうなどしたほうがいいと思います。 もしかして時間差がすこしあるだけかもしれませんが。

sabohiyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 振込みしてから、すでに4日はたっております。 ATMの控えには、相手の名前もはいってます。 いちおう、相手に連絡をいれて、確認してもらいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.3

>ATMの控えもありますし、入力ミスもありません。 出品者が伝えてきた「口座情報」に間違いは無いですか? 出品者が(誤情報)を連絡     ↓ 落札者は(誤情報)を受け取る     ↓ ATMにて(誤情報)を正しく入力 出品者に「口座情報」の再確認を。

sabohiyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう可能性もあるんですか。知りませんでした。 もう一度、相手に確認をとってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

質問を呼んだ限りでは、2つ考えられます。 (1)振り込んだ時間 何時頃にATMで振り込みましたか? 14時半以降の振込は翌日になってしまいます。 つまり・・・  今日14時半以降だと、相手の口座に振り込まれるのは明日になります。 あなたが振込をした時間と、相手の方が口座を確認した日時が分かれば、回答しやすいのですが。 (2)振込先の間違い ATMで相手の「銀行名、口座種別、口座番号、口座名」を指定したと思います。 その一つでも間違えていると、振り込めません。 (ATMでは正常に振り込めたように見えるから厄介・・・) この場合、その日か翌日、あなた宛にみずほ銀行から電話があります。

sabohiyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 振り込んだ時間は、15日の午前10時前です。 振込先の間違えですが、ATMの控えには、相手の名前が出ています。 そして、みずほ銀行からは電話もありません。 再度、相手に確認をとってもらいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A