• ベストアンサー

ホームシック

現在半年間のアメリカ留学に来ております。アメリカには去年の9月に来まして、12月の休みは一時帰国しました。1月にまたこちらに戻ってきて、突如ホームシックになりました。まず食事が喉を通らない。授業がきつい。周りがヨーロッパ人ばかりなのでなかなか馴染めない。そのせいかまだホームシックが治りません。いつか治るかとは思っていましたが、あまりにも強いホームシックのため勉強にも身が入りません。 アメリカには3月末まで居る予定です。 なにかアドバイスありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FantomX8
  • ベストアンサー率11% (82/740)
回答No.1

日本の家にパソコンはありますか? あるのでしたら動画配信とかされてみて、コミュニケーションをとるのもいいかもしれないです。 ライブカメラが作れる方法があります。>カメラは別途必要ですが、値段も2000円~程度じゃないでしょうか。

参考URL:
http://casty.jp/
nonigifi
質問者

お礼

ありがとうございます。Webカメラはあるのですが、なかなか時間が合わないため、なかなか話せないんですよね。

その他の回答 (3)

回答No.4

日本に帰りたい・・・て思う気持ち、判りますよ!! 無理しないでいいと思います ダメなら帰ればいいか~って思ったり、家族に電話したり、母国を思い返すのも一つの手段だと思いますよ やっぱり何もかもが違う異国での生活は、思っていたよりきつかったのでしょうね・・・ 私も経験しているので、判りますよ 私の場合2週間でホームシックにかかり、ないてばかりいましたが、生活に慣れてペースを掴んでしまったとたん治りました・・・ 1ヶ月くらいでなおりましたが、その間はずっと日本の歌をきいてましたよ!!!毎日毎日!!! それとおかしいくらい家族に一方通行のハガキを出しました~ 3月といえばもうすぐだし、大丈夫、きっと乗り越えられますよ!! 無理しないでいいんですからね・・・気楽に気楽にいきましょうよ・・・

nonigifi
質問者

お礼

心温まるコメントありがとうございます。確かに音楽重要ですよね。もうちょっとCDを色々持ってくれば良かったと少し後悔してます。 励ましありがとうございます。気楽に頑張ります。

回答No.3

こんにちは。6年前にアメリカに行った時私も同じような経験をしました。でも、私は行ってすぐホームシックだったので、 質問者さんとは少し違うケースですが・・・。 ちょっと堅苦しい話になると、マズローの欲求5段階説(リンク参照)というのがあって、人間は欲求を段階的に満たしていく というものです。それによると、「社会的欲求」(何かのグループに属していると言う実感や 良好な人間関係の構築)が満たされていないと先の欲求へ進めない(自己実現など)と言われています。 まさにこれにあてはまりますよね、アメリカで周囲になじめないから勉強に身が入らない・・・ ということは、理論的に言うと属していると言う実感を得られればいいわけですから、日本の家族や友達、アメリカのクラスメイトや、 もしいるならルームメイトにコミュニケーションをとっていくのがよりと思います。日本の家族や友達ならば、メールをしたり、チャットをしたり、コーリングカードを買ってきて電話したり、 私は手紙もよく書いていました。両親はエアメールなんて受け取ったことがなかったから、とても喜んでいましたよ!そして、私も両親(送り方を教えました)や友達から手紙を受け取ると、 メールや電話より嬉しく思いました。だって寂しくなったらいつでも見ることができますもんね。 クラスメートやルームメイトにはどんどん話しかけましょう。 確かに他の国の人たちとは考え方も習慣も違い、なじみにくいとは思います。しかし、なじむ努力をしなかったら、 あなたは何をしに留学しているのですか?来た当初はホームシックがなかったようですから、 お正月に帰国する前後で何が変わってしまったかも考えてみることは大事かもしれませんね。 私も当時は一日を過ごすのがやっとで、毎日泣いていました。何度帰国しようと思ったことか・・・ でも、あと3ヶ月しかないんですから、ホームシックで寂しい思い出ばかりだと悲しいですよね。 あったかくなればみんなに会える!と励みにして、残りのアメリカ生活を楽しんでください!応援していますよ☆

参考URL:
http://www.e-rapport.jp/keiei/keiei_03_2.htm
nonigifi
質問者

お礼

ありがとうございます。論理的に立証されてるんですね。確かにその通りかもしれません。9月に来たときも実はホームシックにはかかりましたが、ここまでひどくなかったと記憶しています。授業がそんなにそのときは大変ではなかったからだと思います。それに加え、今回は教授がなぜか日本人が好きではないという差別的な環境に身を置いているせいかもしれません。これはもうどうしようもないんですよね。 家族に手紙書いてみます。 ありがとうございます。

  • boo0620
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.2

「今日は昨日の明日」っていう言葉があります。 時は常に未来に向かって進んでいるのです。まして貴方の場合3月末までのもう近い未来の期限付き留学ではありませんか? 留学をしたくても出来ない方もたくさんいます。12月の一時帰国で里心がついたのでしょうが、昨年9月の留学前の自分を思い出して下さい。きつい授業や馴染めない自分がいても、過去になればきっと大切な思い出に変わります。無理に馴染まなくても、授業をさぼっても、勉強しなくてもいいじゃないですか!そうやって悩める貴方が私はうらやましい。もっと気軽に考えたらどうですか? あとたった2ヶ月です。Enjoyしてきて下さい。

nonigifi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。思わず泣きそうになってしまいました。前向きに前向きにと思えば思うほどネガティブになってしまいます。確かに里心はついてしまったのですが仕方ないです。今更悩んでも。私は日本人だし。気楽に行こうと思います。