• ベストアンサー

プラスチック工場の甘いにおい

近所にプラスチック工場があります。 時々、カルメラを焼くような、お菓子のような、甘いにおいが工場からただよってきます。 これはなんなのでしょうか?なにか熱で加工しているのでしょうか? カテゴリーがちょっとわからなかったので、公害?ということで社会カテにしてみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • triarrow
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.1

ポリエチレンテレフタレート…略して「PET」と呼ばれるものですが、これが燃えたり加工した時に甘い臭いを出すようです。 ちなみにこの「PET」は、その辺にあふれかえっている「ペットボトル」の材料です。

doudoudoo666
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 害がないか心配ですが…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.2

エチレンの香り かと思いますよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%81%E3%83%AC%E3%83%B3

doudoudoo666
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いろいろなプラスチックを使っていそうですね。 おいしそうな香りなのでびっくりしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A