- 締切済み
私から絶対に振られると思ってない彼氏をギャフンといわせたい
付き合った当初は、彼氏の方が私を追っかける立場だったのに、4年たった今は、 私が彼に気を使う立場です。体調が悪くて、遊びに行けなかった時は、ちゃんと謝ったのに、膨れっ面。 2回家にまで行って謝ったのに、布団にくるまり出てこない。メールでは怒ってないと書いてあったのに、 今日家に行ったら、布団にくるまって、ニヤニヤしてるだけ。私は片道2時間かけてきたのに。 仕事があるから、「もう遅いから帰るよ」と言っても、無言でうなずくだけ。 なんだか、触られてるだけだったけど、出張風俗のような気持ちに成りました。 今までもこんなことがあり、その度に何故か私が彼に謝り倒し、仲直り?してきました。 腹が立ったので、合鍵を彼の部屋に置いて、「さよーなら」とボソッと 言って帰ってきました。 彼は多分家で爆睡中です。こんな彼にどうにかして私がいなくなるかもしれない、私に振られるかもしれない! という緊迫感を持ってもらいたいのです。 もういい大人だし(30代)こんな子供っぽい彼を治したいです。私にも悪いところがあれば、 直す努力はします。良いアイディアをお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neorose413
- ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.11
- deneb
- ベストアンサー率22% (34/149)
回答No.10
- carrihappy
- ベストアンサー率8% (117/1443)
回答No.9
- nina47
- ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.8
noname#49593
回答No.7
- erinaberry
- ベストアンサー率17% (137/795)
回答No.6
- neorose413
- ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.5
- kentkun
- ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.4
- kancil
- ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.3
noname#25792
回答No.2
- 1
- 2
お礼
アドバイスありがとうございました。 私の書き方が悪かったようで、ごめんなさい。病気で遊びにいけないのを謝ったのに、 なぜ許してもらえないのか、謝っているのに、どうして前のように接してもらえないのか、 これが疑問なのです。彼が送ってくれたことは4年間の間3回くらいしかありません。 車持っていませんし、2時間と遠い距離ですし、彼が疲れるというので、 じゃあ、いいよと彼の家の最寄の駅でバイバイする事になっています。 出来れば、私は彼に優位に立ってもらいたいです。でも、今回のようなけんかで意味不明な行動をするのが嫌なだけです・・・。