- 締切済み
ベビーベッドのエコ塗装について
よろしくお願いします。 ただいま1万円程度のベビーベッドの購入を検討しておりいろいろなお店やネットショップを見て候補を2つ程に絞っております。 そこで目にしたのが「エコ塗装」と言う言葉なのですが、皆さんは気にされてますか? ホルムアルデヒドやトルエン等の揮発性物質を一切使わないから赤ちゃんに安心、口に入れても問題ないと言うあれです。 エコ塗装の説明(アレルギーの原因を排除する)を見れば親心として安全を配慮してあげたいし、かと言ってエコ塗装の商品はごく一部であり高級品でさえそうでないのが現状です。 現在エコ塗装重視で耐久年数も長そうな澤田工業製ベッドかhappiness製の白いかわいいベッドで悩んでいます。 皆様の見解と経験を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- happy_com
- ベストアンサー率75% (12/16)
木工品の製作にかかわっている者です。 私にも子どもがおり、なるべく安心なものを・・・と考えますので 質問者さまのお気持ちや心配はよくわかります。 でも「エコウレタン塗装」と「ウレタン塗装」では あまり気にされることはないと思います。 しかもエコであれ「ウレタン塗装」で揮発性物質を一切使わないことは ありえないと思うのですが・・・ 塗装メーカーがわからないのでどのような基準で「エコ」と定めているのか わかりかねるのですが メーカーで独自にネーミングできるので 名前に惑わされると「だまされた~」ってことになることもよくあります。 「100%天然素材のオイル&ワックス」と言うのは 蜜蝋やエゴマ油や胡桃油などを素材に塗って仕上げることです。 子どものおもちゃなど口に入れることを目的に作る作品には 私もよく使いますし、安心です。 でも、キャッチフレーズとして乱発しすぎ~ってメーカーもありますので 心配なら「何のオイル・ワックスですか?」とお尋ねになることをお勧めします。 良心的なメーカーなら丁寧に教えてくれると思います。 ラッカー塗装も溶剤によって色んな種類がありますし 日本の漆も「ジャパニーズラッカー」と言いますので 一言で説明するのは難しいのですが 悪影響のあるものばかりではないですよ。 結局、出所がわかる安心なものを子どもに与えようと思うと 自分で作るか本当に信頼できる人に作ってもらうしか なくなってしまいますね。 簡単な方法でしたら、例えば無塗装の木のおもちゃに サラダ油を塗るのも「100%エコ塗装」です。 希望のお品を購入できることを願っています。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
塗装の材質を表示しないでエコ塗装で隠しているわけでしょう。 トルエンは塗装に使っていても揮発性ですから塗膜には残らないです。 ホルムアルデヒドが入っていればエイジングで出てきますけどね。 材質がアクリル、ウレタンになっていればまず安心です。
お礼
澤田工業のベッドには「エコウレタン塗装」となっているのでご回答頂いたものに該当しているわけですね。 よく見かけるもので「塗装:ラッカー」とあるのは如何なのでしょうか? また「100%天然素材のオイル&ワックス、ホルマリンゼロ」と書いてあるエコ塗装表示はアクリル、ウレタンとはまた違っても安全なのでしょうか?