- ベストアンサー
多重人格の見分け方
こんにちは。 お世話になります。 精神科で多重人格の判断を下す際は、何を基準にしているのでしょうか? また、患者が、偽って多重人格を装った場合、見破ることはできるのでしょうか?? ご経験のある方、知識のある方、教えて頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
治りそうな人は記憶の共有が出来ると聞きますが、私には出来ません。 人間誰しもそういう部分があって、今まで3人だけ告白したことがありますがみんな一様に「わかるよ、わたしもそういうところある。」と言います。 そうではなくて、病的なこと、例えば記憶がないとか、寝ずに夜通し何かしていて体だけキツイとか、そういうことが起こるのと、自分の中にもうひとり違う自分がいる感覚とは全く違います。 それぞれに名前もあって、本当に別の人間のようです。体は器のような… そうでなければ、とりあえず一安心して良いと思います。 記憶の共有が出来る人も、覚えているのではないみたいですよ。声が聞こえたりして、交信できるようになり、知る感じだそうです。
その他の回答 (2)
- aries_a_double
- ベストアンサー率20% (235/1159)
その診断を受けたことがあります(今は通院していません) 基準は、家族などへのヒアリング、目撃情報や、また交代にある程度なれるために、わざと交代させヒアリングすることもあります。暗示などをかけるのではなく、交代できそう?とさせてみる感じです。きっかけを作って呼び起こす感じですね。 今何の症状も無いので通院していませんが、治ったというわけではありません。 また、装うには、とてつもない演技力と、想像力などが必要です。 例えば、字が全く違ったり、声も違ったり、表情も違ったり、女性の人格ではもてない荷物(一般的にも無理だろうというレベルのものでも)を男性の人格は持ち上げたりするのです。 そういう診断を下していても、詐病としての治療になると思います。(そういう話を聞いたことがあります)
お礼
aries_a_double様、 適切なアドバイス、ありがとうございました。 私は以前から、自分の中にもう一人存在しているような気がしています。しかし、主治医は多重人格と認めてくれません。境界例なので、そういう妄想的な部分も持ち合わせているとのことでした。ちなみに私は、もう一人の行動を覚えています。ということは、本当の多重人格ではないということですね。
あまり助けになりませんが。 有る人格が精神科を受診しても、他の人格は受診しませんので、大体その辺から分かってくるようです。 他の人格同士存在が分かり合っている場合は特にそうなので奇妙な行動に出ます。
お礼
doc_sunday様、 ありがとうございました。 とても参考になりました。 本など調べましたが、あまりそういったことに関しては書かれたものが少ないように思われます。今後もよろしくお願いいたします。
お礼
aries_a_double様、 度々のご回答、どうもありがとうございました。 別人格は誰しも持ち合わせていると知り、安心致しました。 でも、声が聞こえたりすると、不気味ですよね(^^;)