- ベストアンサー
自作PCでテレビを録画しようとおもうのですが、グラフィックカードとかを装着した方がよいのですか?
自作PC(作って1年くらい使用しています)でテレビ録画がしたくなりました。自作PCはhttp://www.unitycorp.co.jp/products/barebone/detail/terminator2/terminator2-p.htmlです。オンボードVGAとして「i865G統合グラフィックIntel Extreme Graphics 2」というのがついてるみたいです。通常、インターネットや仕事などで使う分には差し支えないのですが、テレビを録画するとなるとグラフィックカードが別途必要になるのでしょうか?自分で調べたところ、3Dゲームなどをする場合は必要と書いてありましたがテレビ録画の場合などについてはインターネットでは見つかりませんでしたので、わかる方教えてください。 また、グラフィックカードに搭載されるメモリは何MBくらいがいいのでしょうか?64MB、128MB、256MBと色々あるみたいですが。ちなみにPCのメインメモリは1024MBです。関係あるかどうかわからないですが。。 では、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#34846
回答No.2
その他の回答 (2)
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3
noname#34846
回答No.1
お礼
どうも再度の回答ありがとうございます。納得できました。 画質等は今のところインターネットで調べた結果ハードのエンコードにしようとおもっています。 予算はグラフィックボードが必要なくなったので、その分をまわせますので、非常に運がいいなあと感じております。 2度もご回答を下さってまことにありがとうございました。大変、参考になりました。