- ベストアンサー
飛行機に乗ったとき赤ちゃんの様子はどうでしたか?
こんにちは。 1才3ヵ月の赤ちゃんと一緒に12時間飛行機に乗って里帰りすることになりました。 子供と一緒に飛行機に乗るのは初めてなので、離着陸時にはおっぱいをあげようとか、泣いたらおんぶしたりして静かにさせようとか、ご飯をあげるタイミングはいつがいいか等、いろいろ考えて今からちょっと緊張気味です。その反面、機内ではほとんど寝ててくれたというママ友の話を聞いてもしかしたらうちの子も?なんて考えたりしています。 そこでお聞きしたいのですが、赤ちゃんと一緒に飛行機に乗ったことがある方、機内ではどういった様子でしたか?普段とは違ってよく泣いたりするのかとても気になります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカ在住、1歳8ヶ月の娘がいます。 一昨年前の年末から、私の実家で不幸が相次ぎ、 ウチの子は生後半年から、現在まで、日本アメリカ間(13時間)を6往復しています。 ウチの子は、機内でぐずったり、泣いたりした事がありません。 毎回、かわいそうなんですが、 前日は、思い切り体を動かしたり、興奮したりする遊びをたくさんさせ、 昼寝の時間を与えない。 夜は、あの手この手で、深夜まで寝かせない。 フライト当日、いつもより早く起こす。 食事やおやつは、腹5分目くらいのみ。 飛行機に乗るまでは、眠そうにしていても、手遊びをしたり、歌を歌って踊らせたり、 極力眠らせないようにしています。 搭乗手続きを終え、搭乗時間30分前くらいになったら、 用意しておいたおにぎりなどを、お腹がいっぱいになるまで食べさせます。 搭乗時間、子連れは優先搭乗ができますが、 先に搭乗するという事は、狭い機内に閉じこめられる時間が長くなるだけです。 私はいつも、他の乗客が搭乗し終わって、一番最後に搭乗しています。 席について、荷物の整理がし終わったらすぐ、離陸になります。 子どもがぐずるまもなく離陸になるので、とても楽です。 離着陸時は、水分を取れば耳抜きができます。 現在国際線は、液体類の持ち込みができない事がありますので、 マグマグなどを持参して、搭乗したらすぐに、飲み物を入れてもらうと良いかと思います。 また、眠っている時は、自然に耳抜きができているそうです。 ウチの子は、いつも睡眠不足と、搭乗直前の満腹感も手伝って、 滑走路への移動中に熟睡し始めます。 ウチの子の場合は、このまま3時間は寝てくれるので、 離陸後、映画1本を見ながら、1人でゆっくりと機内食を頂いています。 目が覚めてからは、オムツ交換をかねて、機内の散歩。 その後、音のでないおもちゃ攻撃です。 お気に入りのおもちゃを一つ、飽きるまで遊ばせます。 飽きた頃、1回目のおやつ。 私はいつも、少量ずつ小分けにビニール袋に入れて、いくつも持っていきます。 ビニール袋ごと子どもに渡します。 子どもはおやつが食べたいので、自分で袋をあけようとします。 これで2~30分は時間が稼げます。 (あけられないと癇癪を起こす場合があります。 フライト数日前から、毎日練習させておくと良いです) おやつの後は、再度同じおもちゃで遊ばせ、 飽きたら、機内散歩やおやつを繰り返します。 お気に入りおもちゃ作戦・機内散歩・おやつでも、いよいよ満足できなくなってきた頃、 子ども用の機内食を出してもらいます。 食後は、絵本を読んだりしてゆっくりします。 ウチの子はここでまた睡眠時間に入ってくれます。 起きたら、また上記の繰り返しです。 だいたいおもちゃは2つ~3つ持ち込んでいます。 飛行機に乗っている間は、娘の機嫌を取りまくっているので、 翌日~数日間は、超甘えたになりますが、 機内で騒がれるよりはマシかと思い、 とにかく機嫌を損ねないようにしています。
その他の回答 (5)
- bambino302
- ベストアンサー率25% (30/120)
こんにちは。 息子が9ヶ月の時に旅行でロングフライトを経験しました。 バシネットを予約しておいたので、座席はバルクヘッドでした。 往路はナイトフライトだったので比較的すやすや。 復路は朝発でしたので、ややむずかって泣いたりして、泣き止ますのに無理矢理おっぱい飲ませて寝かしつけようとした記憶があります。 特に普段と変わった様子も疲れた様子もありませんでした。 往復とも離陸前と着陸後に周囲の乗客に一言声をかけ挨拶をしました。 子供ってその時々で予測不能ですし何かしらの迷惑は狭い機内で必ずかけると思いますので、周囲の方に声をかけて挨拶しておくことが大切だと思います。頑張ってくださいね☆
お礼
回答ありがとうございます。 周りの人に挨拶をしようと思います。
- 3nk
- ベストアンサー率28% (619/2184)
ウチの子が小さかった時は、滑走路に入る前の誘導路をながめているうちに眠ってしまい、目的地に着くまで起きなかったことがありました。 飛行中に泣くのは、気圧の関係で耳が痛くなることが原因なので、そんな時おっぱいは有効だと思います。 初めて赤ちゃん連れで飛行機に乗る時、耳のことに意外と気づかないお母さんが多いです。
お礼
耳抜きには十分気をつけたいと思います。 回答ありがとうございました。
- mariam
- ベストアンサー率17% (78/453)
あまり緊張することないですよ。家は、5が月、1歳5ヶ月、1歳7ヶ月のときにロンドンに東京を往復しましたが特に問題ありませんでした。ちょっと寝不足になっていましたが。離着陸のときにはお母さんがしっかり抱いて、おしゃぶりをしゃぶらせておけば大丈夫です。お子さんの好きな本とおもちゃを持っていってください。 そして、気分転換と運動のため、搭乗前と機内でよく歩かせてくみてはどうでしょうか。 赤ちゃんが結構乗っているときがあって、そのときは着陸時に結構泣いていましたね。シートベルトをしてじっとしていなくてはならないし、音が大きくなったり小さくなったりするし、飛行機がゆれたり、高度があがったり下がったりしますからね。でもこのときはみんなおきているときですから、誰も文句は言いませんよ。それにこういう時期はずれに乗る人は、リタイヤした夫婦、中年の女性のグループ、新婚さんのグループでみんな赤ちゃんには優しいですよ。 ただ、どの路線に乗るか分からないのですが、日米線、日本ロンドン線だとジュース、ミルクなどの持ち込み制限があるので気おつけてください。
お礼
おっぱいじゃなくておしゃぶりでも大丈夫なんですね。 泣きそうになったらしっかりとあやすつもりですが、みんな赤ちゃんには優しい(かもと聞いて少し安心しました。 ありがとうございました。
- meineisan
- ベストアンサー率25% (3/12)
出張でよく飛行機を使う者です。平日は女性であるせいか、子供の近くによく座らされます。 赤ちゃんのうるさい・うるさくないは年齢ではなくその子によります。1歳程度でもおとなしい子も居ますし、2,3歳児でも大きな声で泣きつづける子も居ます。 ただ、どんなにおとなしい子でも12時間の長時間にわたれば、間違いなく泣き出すときがあるでしょうね。そういう時は、お母さん方は席を立って通路をうろうろしてあやしたりしています。もちろんスチュワーデスさんもおもちゃ等を持ってあやしに来てくれます。 赤ちゃん連れは早めにチェックインすればスクリーンの前など、足元が広い席に座らせてくれるのですが、まれに一般の席に座っている親子も居ます。そうなると、お母さんのひざに抱かれた赤ちゃんは前の席の後ろを蹴飛ばしたりしがみついたりするので、前に座っている人にとっては眠れない状態が続きます。 国際線だとアルコールが出るせいか、酔っ払った男性に「うるせえ」などと怒号を浴びせられるお母さんを何回か目にしました(なぜか遠くからやってきてわざわざ言う)。その場合は自力で対応せず、スチュワーデスさんを呼んでください。
お礼
怒鳴られたりもするんですか..... 早起きして一番にチェックインしようと思います。 ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
対応策を十分にとれば心配ありません。 http://my.internetacademy.jp/~s1106442/pack2.htm
お礼
ありがとうございます。 大変参考になりました。
お礼
細かいアドバイスありがとうございます。 >子どもはおやつが食べたいので、自分で袋をあけようとします。 >これで2~30分は時間が稼げます。 可愛い姿を想像して思わず笑ってしまいました。袋入りのお菓子を一つ機内の鞄に入れておきます。 搭乗前にご飯をあげたり、思いっきり遊ばせたりするのは大変いい案だと思うので真似しようと思います。