- ベストアンサー
DVD-RAMとCD-R
1.最近市販されているDVD-RAMはカートリッジがないものばかりになりました。カートリッジ付きの方がDVDレコーダーでははるかに使いやすい(盤面に傷をつけにくい、ラベルを貼ってタイトルを書き込める)と思うのですが。 2.以前と比べて店頭に並ぶCD-Rの数(種類)が減ってきていると思うんですが。 なぜなんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.互換性(コスト)の問題です。 プレーヤーやレコーダー側もカートリッジの為だけにトレーなどを作らなければならないため。 ディスクのみならそのまま利用できます。 どうしてもディスクそのものもコスト高になります。 また、ディスクメディアの利便性である「場所をとらない」に相反してしまう部分もある。 2.別段減っているようには思いませんが・・・。
その他の回答 (2)
No.1の方の回答に加えて、 1.カートリッジなしメディア(特にDVD-R,RW)が安くなりすぎたのでしょうね。 2.USBメモリが大容量になったり、ネットでの大容量ファイル転送サービスが一般的になったり、あと、CDもi-podに転送して聞くようになったり、直接NETからダウンロードしたりで、私も最近CD焼いていないですね。DVDすら容量あたり単価がHDDと良い勝負になってきた気がします。私はテレビパソコンなので録画データはもうDVDに焼かず、USBのHDDに放り込んであります。一覧性の良さはもういちいちDVD探して差し替えの世界に戻れません。HDDが壊れたらそのときはそのときです。(大事なのだけDVDに焼きます。)
お礼
有難うございます。 データ保存だけではなく、買ったCDを屋外で使う場合に傷つける可能性が大きいので、CD-Rでコピーして聴くことが多いのです。だからCD-Rが減ってくるとちょっと心配です。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
1 値段が高くなりますから。 2 DVDの方が大容量ですから。(700MBと4.7GBでは) 動画の保存にはCD-Rでは駄目ですから。
お礼
有難うございます。 >動画の保存にはCD-Rでは駄目ですから 音楽CDのコピーにCD-Rはまだまだ必要なんですが、 最近はそういった人も減ってきたんでしょうか?
お礼
有難うございます。 確かにカートリッジを新たに製造するコストや手間を考えれば剥き出しタイプが主流になるのもわかりますが、何度も書き換え出来るメディアの盤面にタイトルを書いたり消したりするのが面倒かな、と思います。