ベストアンサー 郵送に必要なダンボールはどこで手に入りますか? 2007/01/08 22:39 今度秋田のおばあちゃんに誕生日プレゼントを送りたいです。 宅急便で送るのでダンボールが必要です お店で余ったやつではなくて、ちゃんとしたダンボールはどこで買えますか?教えてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー plqa771 ベストアンサー率27% (3/11) 2007/01/08 22:51 回答No.4 No.1です。度々スイマセン 参考URLです 参考URL: http://www.kuronekoyamato.co.jp/sizai/sizai.html 質問者 お礼 2007/01/08 23:53 何度も丁寧にありがとうございます、やさしい人ですね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) plqa771 ベストアンサー率27% (3/11) 2007/01/08 22:46 回答No.3 No.1です。 佐川急便とヤマト運輸でも、梱包資材として送りたいものに対応したダンボールが用意してあるようです。 参考URLをご覧になってみてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Strawoods ベストアンサー率42% (85/199) 2007/01/08 22:41 回答No.2 無地のものならホームセンターの資材館等で入手できます。 ロゴ付きなら、郵便局でもヤマト運輸の営業所でも結構色々なサイズが売ってますよ。 質問者 お礼 2007/01/08 23:53 ありがとうございます今度行ってみます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 plqa771 ベストアンサー率27% (3/11) 2007/01/08 22:41 回答No.1 郵便局にはサイズ対応のダンボールが売ってますよ。 質問者 お礼 2007/01/08 23:52 ありがとうございます、今度行ってみます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちその他(暮らし・生活お役立ち) 関連するQ&A 郵送用のダンボール 郵送時に使う、ダンボールがほしいのですが 誕生日プレゼントを送るので 無地がいいんです。 しかし、スーパーなどでもらえるのは野菜の名前が乗ってたりしてだめで、 Amazonさんのもロゴが入ってるため、ダメです 何か良い物はないでしょうか 宅急便はダンボールにいれないでも運んでもらえるんですか? 例えばCDプレイヤーなどは、なかなかダンボールにも入れるのも難しいですよね?パソコン宅急便と言うものがあるのは知ってるんですが、こういう家電は運んでもらえるんですか? クロネコヤマトの家財宅急便でCDプレイヤーを運んでもらおうとすると2500円ぐらいかかるんですが、普通の宅急便(サイズを測って運んでもらうやつ)で計算すると、私のCDプレイヤーは 40センチ×20センチ×12センチですので、合計72センチ。重さは10キロ以内ですので、普通の宅急便の規定にあてはめると1280円で運んでもらえることになります。なんか家財宅急便で運んでもらうと損だなと感じちゃいます。 よって、普通の宅急便で運んでもらいたいんですが、ダンボールに入れづらいですよね?こういう場合は裸で運んでもらえるんでしょうか?シールだけ張ってもらって。とにかく普通宅急便のほうで処理したいんです。 どうなんでしょうか ネットで本を買い取ってもらう時はダンボールが必要ですよね。 ネットで本を買い取ってもらう時はダンボールが必要ですよね。 自分で用意しなければいけない時は、みなさんはどんなダンボールを使っていますか? 普通の文字?入りの、いらなくなったダンボールでいいんでしょうか。 それとも店で新しいのを買っていますか? 回答よろしくおねがいします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 宅急便で送る箱の包装について。 今度、プレゼントを宅急便で送りたいと思っているのですが、 宅急便で送るダンボールを包装紙で包んでも、受け付けてもらえるのでしょうか。 また、有料で包んでくれるオプションがあるのであれば、それを紹介していただけるとありがたいです。 ダンボール荷物は郵便局と宅急便屋ではどちらが安い? 22日に栃木→京都へ引越しをします。 家具がすくないので、家具・家電はクロネコヤマトの「らくらく家財宅急便」(http://www.008008.jp/kazai/service/rate.html)で運ぶことにしました。 さて、残りのダンボール5,6箱に詰める荷物なのですが、郵便局を利用するのと宅急便屋を利用するのとどちらが安上がりでしょうか? できるだけ安上がりにしたいと考えています。 それから、羽布団とかダンボールに詰め込める物は詰め込んでダンボールで送った方が安いですよね? 同じ種類のものを同じ箱に詰めたくなりますが、重量が特定の箱に偏らないように均等な重さになるように詰めた方が安いですよね? 引越し前で家が狭くなって困ってます。 荷物の到着希望日の何日くらい前に集積してもらえるのでしょうか? 詳しい方の回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。 ダンボールについて オークションで商品を梱包するのに郵パックの箱特大ぐらいのサイズのダンボールが必要なのですが近くにある店のライフや万台、玉出などをあたってみたのですがサイズがないと言われました。しかたがないので郵便局2箇所に行ってみましたがないとの返事が返ってきました。どなたか置いてあるところをご存知ではないでしょうか?無料がいいのですが200円ぐらいまでならだそうかなと思っています ダンボール代を請求されました! 教えてください。 この間、ヤフオクで商品を落札しました。 商品説明欄には、宅急便着払いのみの発送で、 私の住む地域への送料は990円と書いてありました。 私は、クロネコのHPを見ても990円の欄がなかったので、 業者割引かなと思いました。 今日商品が届きました。 そして、クロネコの人に請求された送料は990円でしたが、 HPのこともあったのでなぜ990円なのかをクロネコの人に聞いてみました。 そしたら、送料の850円(80サイズ持込割引あり)の他に、 梱包材(ダンボール)の140円が必要ですと言われました。 140円くらいなので、また来てもらったりするのも悪いので、 そのまま990円を支払って商品を受け取りました。 ただ、なんか納得できません。 私にダンボール代140円を支払う義務はあったのでしょうか。 オークションや法律に詳しい方、教えてください。 ダンボールの魅力 今度ダンボールを製造配送している会社の面接があるのですが、情報量が少ないためなかなか良い志望動機が思いつきません。ホームページなども見ましたが、ダンボール会社の魅力などに関して、これといった事が思い浮かびません。 これからの時代も常に需要はあり続ける業種だとは思いますが、そこからなかなかイメージをふくらませる事ができません。 ちなみに、応募要項には体力が必要や長期勤務可能な方と記載されております。 どなたか同じような業種に携わっている方おりましたら、業界の魅力についてのアドバイスなど頂けませんでしょうか? お礼のお礼は必要? 知り合いに誕生日プレゼントを送りました。 すると、お礼の電話があり少し話しました。 それから2週間ほど経ち誕生日プレゼントへのお礼の手紙が届きました。 この場合その手紙へのお礼は必要ですか? 教えてください。 大きい板ダンボール こんどオークションで出品するための梱包用の段ボールを探していますが、ぴったりのがなく、自分で作るしかないかなぁと思っています。 箱のサイズとしては75×20×20センチの長細い形です。 このサイズに似た既成の箱があれば一番いいですが、なければ自作 したいのですが、展開図をつくったところ115×100センチ以上の板ダンボールが必要でした。このサイズ以上の板ダンボールはあるでしょうか? ちなみに先日私の行ったホームセンターには90×60センチぐらいのしかありませんでした。 また、段ボールのリサイズ等別のアプローチのご回答もいただけたら助かります。 誕生日プレゼントを郵送で送ります。 こんばんは。 私は大学生の男です。 女性の友人に誕生日プレゼントを郵送で送りたいと思っています。 誕生日プレゼントは買ってあって品は買ったお店の紙袋に入っています。 大きさは大体、タテ3cmヨコ10cm高さ10cmくらいです。 その紙袋と共にバースデーカードも入れるつもりです。 そこで色々考えたんですが、『ゆうパック』と記載してあるような段ボールや袋で送るよりも、 もう少し可愛らしかったり綺麗だったりするような外見で送りたいのです。 喜んで欲しいのです。 なにか良い案はありませんか? 宜しくお願いします。 少ない量でも郵送OKのおいしいケーキ屋さん★ こんにちは。私には遠くにおばあちゃんが住んでいるのですが、そのおばあちゃんが1月誕生日なのです。いつもは梅干をタンj今日日や敬老の日に送っていて、お母さんが誕生日に田舎に帰り、ケーキを買って行っていて(私は夏に一緒に帰るのですが、2世帯なので、夏くらいしか一緒に団体では行けないので;)その時滅多にケーキを食べないおばあちゃんはとても喜ぶらしいのです。でも今年は私が成人式なので、母もいけず。。。なので、今年はおいしいケーキとかを送れたらいいなぁと思っています。でも、少ないケーキだと郵送してくれるところは。。ないですよね??でも、おばあちゃんに喜んでもらいたいのです...なので、おいしくて、郵送できるところをご存知の方が居たら、是非教えてください!!よろしくお願いいたします! 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム アドバイスお願いします。 お世話になります。 今日、私の誕生日で、友人から宅急便でプレゼントが届きました。 ただその子の誕生日は私の誕生日より先の1月で、私はプレゼントをその子に送ると、友達も気を遣ってプレゼントを送ってくれることになると思い、送らなかったんです。 今、メールでお礼など言いたいと思っているのですが、その子の誕生日にプレゼントを送らなかったことをなんと言ったらよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 ババアに質問なんですが すみませんババアに質問なんですが、今日は母の日、ババアでもプレゼントなんかもらうと嬉しいものですか。 とんでもない年でも、誕生日プレゼントなんか嬉しいでしょうか。 今度の日曜日に彼女の誕生日が 横浜に住んでいる中学3年生なんですが今度の日曜日に付き合って1週間ぐらいになる彼女の誕生日があります。誕生日プレゼントは何をあげれば喜んでくれると思いますか?あとそのプレゼントを売ってるいい店(横浜に近い場所)があったら教えてください。お願いします。 誕生日プレゼントいらないいらない言われる せっかくばあちゃんが90才の誕生日だからと30年以上ぶりに誕生日プレゼントをあげに行ったんだが、 「いらないいらない気をつかわなくていい」 とか言われる。 せっかく持ってきたからもらってくれと言うと、しぶしぶもらってくれた。 小さいプレゼント3つもらって、小さいバッグはいらないと言うのであげなかった。 バッグは何かと今までもらってきたらしい。 まあついでに、父と母にも覚えてないくらい久しぶりに遅い誕生日プレゼントをあげようとしたが、やはり 「いらないいらない気をつかわなくていい。」 と似たことを言う。 いやせっかく買ったのでと言うと2つのうち一つはもらってくれた。 親というのは、子供からのプレゼントは遠慮したくなるものなんだろうか? 親もばあちゃんも、俺や俺の兄弟にも、何かとあげまくる。あげまくるがお返しはいらないのだろうか。 手作りムースの郵送 今度、ムース好きの友人が誕生日を迎えるので 手作りムースを郵送でプレゼントしたいのですが(東海地方→関東です) いざ届いて開けてみたら、中身がぐちゃぐちゃだった・・・ということはあるのでしょうか? 以前ネットでそのような話を聞いたことがあったので、心配になりました。 ムースフィルムで巻くタイプの小さいのをいくつか送りたいと思っています。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m 1歳児の誕生日プレゼント もうすぐ1歳になるベビ♂がいます。 両家のおじいちゃんおばあちゃん達がプレゼントを考えてくれていますが、 どうせなら欲しいものがいいだろうと、プレゼントは何が欲しいか私に聞いてきます。 私も初めての子供なので、1歳児に何が必要なのかあまりピンときません。。。 1歳児の子供に必要なもの、貰って嬉しかったもの、役に立ったものなど教えてください! 出来れば普段じゃあまり手の出ないもの、ちょっと高価なものなら尚ベターですw 宜しくお願いしますm(_ _)m (誕生日も近いので早めの回答頂けると嬉しいです) 海外からの郵送についての質問です。 海外からの郵送についての質問です。 イタリアから日本に居る友人にワインを誕生日に一本プレゼントをしたいのですが、何か特別な書類は必要なのでしょうか? 酒税の何かとか。 もし、分かる方が居ましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。 ちなみに郵便局から送ろうと思っています。 コナコーヒーを店舗で買うには 5月のはじめに知り合いの誕生日があります。 知り合いはコーヒーが好きなので、コーヒーの豆をもうひいてあるやつ?をプレゼントしたいとおもっています。 誕生日プレゼントだから、質のいいコーヒーをあげたいです。 そこでコナコーヒーにしようと考えました。(ハワイで買ったのがおいしかったので、、) コナコーヒーの豆がひいてあるやつは、どこにいけば買えますか?ちゃんとネットではなく、店でかいたいです。 岐阜住で、名古屋のあたりまでなら行けます。 お店の紹介、また、こーゆーコーヒーもいいという提案があればお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
何度も丁寧にありがとうございます、やさしい人ですね