- ベストアンサー
ポータブルデジプレーヤーの互換性
配信サイトからPCにダウンロードされた音楽の持ち出しについて良く分かりません。 PanasonicのSV-SD800Nは再生可能ファイルAAC/WMA/MP3とあります SonyのNW-E005はMP3/ATRAC/WMA/AACとあります。 iPodはサイトで調べたのですが再生可能ファイル形式はよくわかりませんでした。AACのみでしょうか? また配信されているアーティストも配信サイトによって制限があるみたいですね。 例えば アンジェラ・アキさんはSonyの関連サイトでATRAC形式のみで配信されていないようですが、 つまり彼女の曲はポータブルではSonyでしか聴けないということでしょうか?iTuneでダウンロードした曲は Sonyでも持ち出して聴けるのですよね。つまりSonyのものを買っておけば互換性に関しては一番ということでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、パナソニックのAACはSD-audio規格のAACなので、SONYやiPodと互換性がありません。 (↓は携帯電話における説明ですが、基本概念が同じです。) http://vagabond.air-nifty.com/plat/2005/08/vodafone_703sh__b21c.html iTunesでダウンロードした曲は、iPod用の著作権保護が掛かってますので、iPod以外では直接聴けません。 一旦iTunesで音楽CDとして書き出し、CDをSONY対応ソフトで読み込ませ変換させれば聴けますが、音質が悪くなります。 一番手軽なのは、全てをCDから直接MP3にする事です。 パナソニックは、付属ソフトで変換されたファイルの転送しか出来ませんので若干扱い難いですが、SONYとiPodであれば通常のMP3が扱えますから楽だと思います。 音楽配信は、著作権保護とハード・メーカーの利権ばかりが優先されてしまい、利用者の利便性が全く考慮されていません。 幅広い曲を手軽に扱いたいのでしたら、レンタルなどでCDから直接MP3に変換されるのが、結果的に一番割安で合理的な方法になります。
その他の回答 (3)
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
補足ですが、SMEが配信している楽曲は、全てCDに書き出せない仕様になってます。 ですから、同社の配信を積極的に利用されたいのでしたら、必然的にSONYのプレーヤーを選ぶしかありません。 moraで配信されている曲の中には、CD書き込み可能な曲もありますので、その場合は一旦音楽CDとして書き出せば、他のプレーヤーに転送可能です。 http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20041227/110423/
お礼
さらに具体的な説明ありがとうございます。 ご紹介のURLの説明とてもわかりやすかったです。
- steel_gray
- ベストアンサー率66% (1052/1578)
iPodの対応形式は・・・ AAC (16~320 Kbps) 保護されたAAC (iTunes Storeから購入) MP3 (16~320 Kbps) MP3 VBR Audible(フォーマット2、3、4) Apple Lossless AIFF WAV 引用元 http://www.apple.com/jp/ipod/specs.html (大きな違いはWMAとATRACぐらい) ざっくりいえばレーベル(レコード会社)しだいです。 Pnasonic(SDプレーヤ)/iTunes(iPod)はAAC(各々の保護付き)、SONYはATRACと、みんな再生/転送/変換を規制可能なフォーマットを持ってるので互換性でどこが有利というのはないように思います。 ※音楽CD作成が回数制限付きでOKな場合もありますから保護付きAACやATRACでも他の機種に持ち込める場合もあります。
お礼
回答ありがとうございます >互換性でどこが有利というのはないように思います。 了解です。レコード会社しだいということも納得しました。
- 345itati
- ベストアンサー率48% (795/1639)
iPodの対応するファイル形式 : AAC (16~320 Kbps)、保護されたAAC (iTunes Storeから購入)、MP3 (16~320 Kbps)、MP3 VBR, Audible(フォーマット2、3、4)、Apple Lossless、AIFF、WAV SonyのダウンロードサイトというとMoraでしょうかね?ATRAC3に対応しているポータブルプレイヤーなら聞けるという事になります。(iPodは無理) iTunesStoreでダウンロードした曲は、そのままではiPodにしか転送出来ません。iTunesStoreで購入したAACファイルにもきちんとプロテクトがかけられていますので、保護されたAACファイル形式に対応出来ていない他のプレーヤーには転送出来ない事になります。 この場合、一度曲をCDに焼いて、そのCDから曲ファイルをPCに読み込ませる事でプロテクトは解除されますので、こういう形でプロテクトを解除すれば、Sonyのプレーヤーにも転送出来ます。 これは他の配信サイトでの音楽ファイルにもいえることで、不当に複製されないように何らかのプロテクトがかけられたファイルであるため、DLしたPCのみでしか再生出来ないとか、DRMに対応出来るポータブルプレーヤーのみに転送、CDには焼けないか、焼けても何回までという回数制限がたいていついてきます。 どっちかといえばiPod(保護されたAAC)と非iPod(WMA、ATRAC3)という感じでプレーヤー対応が分かれている感じがしますので、Sony製プレーヤーはDRMに関しては、iPodと互換性はありません。
お礼
回答ありがとうございます。 >iTunesStoreで購入したAACファイルにもきちんとプロテクトがかけら >れていますので、保護されたAACファイル形式に対応出来ていない他 >のプレーヤーには転送出来ない事になります。 これが分かりませんでした。Sonyのファイルはファイル形式が 違っているので、これだけは互換性無しかと思っていたら同じAACでも しっかりプロテクトがかかているのですね。 各社、顧客の囲い込みに必死ということでしょうか・・
お礼
回答ありがとうございます。ファイル形式が同じなら 互換性ありかと思っていたら・・ さきほど自分で3時間くらいいろいろ調べていましたが さっぱり分かりませんでしたが、簡潔に回答していただき とてもよくわかりました。 せっかく便利で楽しそうな音楽配信なのにいろいろ シガラミがあって複雑なのですね!