• ベストアンサー

動画→DVD-Rにかかる時間...

今、DVDmoviewriter4.0を使用しています。 PC内にある動画(.avi.WMVファイル)をDVD-video に焼く時間(再エンコード含む)は約3時間くらいです。 これくらいは普通なんでしょうか? 動画ファイル、PCの性能等、個人差があるのはわかりますが... また、TMPGEnc DVD Authorは「スマートレンダリング」という 機能がついていて再エンコードが最小に抑えられ、早いらしいのですが DVDmoviewriterと比べてどの位早いのですか? かなり違う様なら買い換えようとも思っています。 両方使用されたことのある方、このソフト(TMPGEnc DVD Author)に詳しい方、 ご教授ください。 MYPC...CPU AMD Athlon 64 X2 3800+ (Socket AM2 65W)    memory DDR2 667 512x2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat39
  • ベストアンサー率52% (348/660)
回答No.2

>動画(.avi.WMVファイル)をDVD-videoに焼く時間(再エンコード含む)は約3時間くらいです。 >これくらいは普通なんでしょうか? > PCのスペックにより異なりますが「普通」でしょう。エンコード時間がどの位掛かるか(掛けるか)に因って異なります。 動画(MPEG2を含む)をオーサリングするにはMPEG2に変換されます。 「スマートレンダリング」機能はMPEG2ファイルのみ対応ですので、MPEG2以外のavi(DivX等含む)/wmv/movを読み込んでも適応されません。 ※DVDmoviewriterではプロジェクト設定内の「MPEG規格に準拠しやクリップは再エンコードしない」に当ります。 オーサリング自体の時間短縮化は、極力素材にMPEG2ファイルを用いる事しか有りません。 MPEG2ファイルを素材に、メニュー画面を作成してのオーサリング→ISOファイル出力は概ね20分程度です。

yagi1000taro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「スマートレンダリング」機能はMPEG2ファイルのみ対応なんですね。 知りませんでした... もう少しmoviewriterを使ってみます。

その他の回答 (1)

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

MovieWriterでAVIやWMVからDVD-Videoにするには、一度MPEG2に変換する必要があります。 そのエンコードの時間とDVDに書き込む時間が、その処理の時間になります。 TMPGEncはエンコードする機能が無く、MPEG2形式の動画を読み込んでそのままDVD-Videoに変換してくれるので早く終わると言うだけです。 MovieWriterでも、DVDの規格に沿ったMPEG2形式の動画を読み込めば、スマートレンダリングで、再エンコード無しにDVD-Videoに変換してくれます。

yagi1000taro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 MovieWriterにもスマートレンダリングがあったんですか? 知りませんでした。 もう少しMovieWriterを使ってみようと思います。

関連するQ&A