- ベストアンサー
パソコンが起動後すぐに固まる。
DELL Inspiron1300 CeieronMプロセッサー380 1MB L2キャッシュ 1.60GHz 400MHz FSB を使用していますが、買ったばかりなのに、 立ち上げ後、すぐに固まることが良くあります。そういうときは何をするにも、とても遅いです。再起動しても変わりません。しかし、翌日起動するとうまく動くこともあります。また、無線LANで接続していますが、調子の悪いときにはインターネットに繋がりません。GYAOなどの動画を見てもコマ送状態です。(これはいつでも)メモリは512、OSはXPです。初期化したほうが良いでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>マカフィーがインストールされているので大丈夫だとは思いますが・・ この認識は非常に危険ですね。ちなみに、マカフィー・インターネットセキュリティーは稼動プロセス数が多く、メモリもバカ食いします。かなり重たいソフトです。もしかして、これが原因では?
その他の回答 (8)
- izumon
- ベストアンサー率46% (1117/2391)
>2 PF使用量 >はどこを見ればよいのでしょうか? パフォーマンスのタブをクリックすると、すべて表示されています。
お礼
わかりました。 ありがとうございました。 その後の経過は新しく「XPが起動しない」て立てましたのでよろしくお願いいたします。
- spanish-175
- ベストアンサー率18% (7/38)
私もつい最近同じような状態になりましたが、「システムの復元」で直りました。 ウィンドウズのアップデートで、まれにこのようになる事があるそうです。 状況が同じでも環境が違うのでうまくいくかどうかは分かりませんが取り合えず試してみてください。 スタート → すべてのプログラム → アクセサリー → システムツール → 「システムの復元」で、 カレンダーを正常に使用出来ていた日にセットしてみてください。
お礼
ありがとうございました。 今は仕事場なので帰ってやってみます!
- 1972nyanco
- ベストアンサー率23% (386/1666)
ルーターやADSLモデムを利用しているなら、マカフィーと、WindowsXPのファイヤーウォール機能をOFFにするだけで多少は効果があると思います。 ただし、自己責任でお願いしますね。
お礼
ありがとうございました。
- 1972nyanco
- ベストアンサー率23% (386/1666)
手持ちの資料では、使用メモリや動作速度(稼動プロセス数)もノートン・インターネットセキュリティーの方が少なく、軽いです。
お礼
ありがとうございます。 一度アンインストールすればよいのでしょうか??
- izumon
- ベストアンサー率46% (1117/2391)
買ったすぐであれば、初期化する必要はないでしょう。それより、タスクバーの何もないところで右クリックし、タスクマネージャを起動させて、次の項目の結果を知らせてください。 1 利用可能な物理メモリ 2 PF使用量 3 プロセス数
お礼
2 PF使用量 はどこを見ればよいのでしょうか?
補足
ありがとうございます。 やってみます。
- hiro_1234
- ベストアンサー率33% (66/197)
初期化が出来るならしてみてください。それでも同じならサポートに連絡して, 保証期間が終わる前に早めに修理に出してください。 サポートに連絡しても,どうせリカバリしろと言われますので,話は早いと思います。
- foitec
- ベストアンサー率43% (1080/2457)
イベントには何か記録されていますか?
補足
固まったあとに、「このことをマイクロソフトに送信しますか?」のように聞いてくるので「する」ろ選ぶのですが、そのあと出てくる「詳細」をクリックしてもページが開かず、また固まって同じことの繰り返しになってしまいます。
- b1460
- ベストアンサー率47% (10/21)
スパイウェア・ウィルス対策は万全ですか?特にスパイウェアは、総合ウィルス対策ソフトなどでも検出できないものが多くあるのではないかと思います。スパイウェアのせいかもしれません。 また、ソフト・ファイルについても、不要なものは削除、デフラグなどをするといいでしょう。初期化する前に、「システムの復元」で順調だったときまで戻すのも手かもしれませんね。 参考までに宜しくお願いします。
補足
ありがとうございます。 マカフィーがインストールされているので大丈夫だとは思いますが・・ 「システムの復元」はどのようにするのでしょうか?
お礼
ほぼ同じスペックのパソコンをノートンで使用していますが、こちらは快適です。そんなに違うものでしょうか?
補足
ありがとうございます。 これが原因かどうかを突き止めるにはどうしたらよいですか?