- ベストアンサー
ドラゴンクエストやファイナルファンタジのどこが面白い
昔からの人気タイトルですがドラゴンクエストやファイナルファンタジの一体どこが面白いのですか? ほかのゲームと比較しても特別なストーリーや特別なシステムはないと思いますが。絵も今は特にきれいでもなんでもありません。スライムがかわいいから?金かけた宣伝と広告でそんな雰囲気を作ってるだけ? 人気の理由を知ってる方がいたらおしえてください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>>昔からの人気タイトルですがドラゴンクエストやファイナルファンタジの一体どこが面白いのですか? 私もわかりません。 昔は面白かったけど、ドラクエ6以降・FF8(9を除く)以降の両タイトルは面白いとは感じませんでしたよ。 面白さに特別なストーリーや特別なシステムが必要絶対条件ではないと思うけど、ハードの成長と共にソフト自体は面白くなくなってきています。 >>人気の理由を知ってる方がいたらおしえてください。 DQ…何だかんだいっても有名シリーズなので無難なRPG。とりあえず、RPGならドラクエやっとけみたいな人気。 FF…映像が綺麗で恋愛を絡めた物語が若者にウケているRPG。最近はどこがファンタジーなのか不明。 メディアが騒ぐしメディアに弱い日本人が好む系統のゲームだからです。 芸能人の人気や選挙でもそうですが、とにかく日本人はメディアであったり他人の評価に弱い。 昔から人気タイトルですがと仰っていますが、 DQの人気が出始めたのは、DQ3からでそれまではRPGを好んで遊んでいる人しか知りませんでした。 FFの人気が出始めたのは、プレステのFF7からです。6までは、一部のDQ以外のRPGも遊ぶ人に人気があっただけ。売上本数もたいした事ありません。 開発コストが膨大になるにつれ、メディアを使った人気で販売本数を稼がないとペイ出来なくなっているのが両RPGの特徴です。 面白さは、無名のRPGと対して差はありません。
その他の回答 (11)
- jinny6202
- ベストアンサー率12% (80/663)
>ほかのゲームと比較しても特別なストーリーや特別なシステムはないと思いますが。 なんていうか、メーカー製の安心感みたいなものがあります。他のぱっと出のゲームでキャラが全然かわいくないとか、システムが意味不明とかそういうことがなく無難に楽しめる、特別が無いのはFF、DQがスタンダードだからとも取れます。
昔からあるゲームなので固定ファンが多いんじゃないでしょうか。私はドラクエは子どもの頃からやっていたので新しいのが出ると内容も確認せずに買ってしまいます。逆にFFは興味があるのですがやったことないしたくさん出ているのでなかなか手が出せません。 宣伝効果も大きいでしょうね。それにどちらもファンが多いだけに、身近にやってる人が必ずいるので自分もやってみたいと思ったり、話についていきたいからやってみたりというのもあるんじゃないでしょうか。 ドラクエやFFに限らず、人気のある物や人には必ず反対意見の人も大勢います。だれにでも、流行ってるけどそんなにいいか?と思うようなものってあると思います。そういう場合はそれが好きな人がどんなによさを話したって理解できないものじゃないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。懐かしさでつい買ってしまうということですか。
- zoo-zoo
- ベストアンサー率20% (45/221)
音楽が良い。 音を消したら、やらないかも。 楽譜やCDを買ったこともあるくらい、音楽が良いと思います。 ドラクエなら4の、ジプシー姉妹?の戦闘シーンの曲、 FFなら、3の戦闘シーンの曲が一番すきです!!!
- 233-201
- ベストアンサー率7% (2/27)
面白いものは面白い。 泣ける、笑える、興奮する、怒る 人間の当たり前の感情がRPGには含まれているし、一緒に体験できる。 時にDQやFFはそれが顕著。 それが分からない人は何を言っても分からないでしょうね。
- spiko14
- ベストアンサー率21% (237/1099)
まぁ確かにネームバリューは他のソフトに比べて圧倒的に大きいでしょうが、別の視点から。 私はDQファンですが、このシリーズ始まったのは実に20年程前のことだったと思います。今ゲームを買う20代・30代の面々が子供の頃はまったであろうゲームです。ハードの進化とともにソフトも進化してるとは思いますが、進化と同時にノスタルジーも感じたいし、何より子供の頃からやっているゲームですから、基本事項、例えば武器防具・呪文の効果など、予備知識として持ってるものが多いので、新たに1から覚える必要のないということも、時間に余裕のない社会人ゲーマーとしては貴重な側面です(もちろん新たに開拓する快感を求める方もいるとは思いますが)。 それと、私はアクション性を求めないという点でもDQが好きです。ゲームはしたいけど技術のない人には格ゲーだとかとにかくコントローラーを駆使してゲームをすることが苦手なので、DQはRPGの中でも非常にとっつきやすいゲームでした。FFは弟にアクティブモードじゃないとやらせないという変なルール作られていたので私はやりませんでしたが(笑)確かにアクティブの方がリアリティはあると思いますよ・・・でもゲームとしてついていけません(泣) 私のようなゲーム下手で、軽くでもじっくり時間をかけてゲームをしたいという人には向いていると思います。あと宣伝効果でもどんなゲームかある程度わかっているので失敗なく買いやすいというのもあるのではないでしょうか。 どこが面白いかという質問の回答にはなっていませんが、別の角度から人気の理由を考えてみました。
お礼
コンビニでゲーム雑誌を買わなくても内容がある程度分かっていて無難だからということですね。回答ありがとう」ございました。
>人気の理由を知ってる方がいたらおしえてください 「人気がある→売上本数が増える」という事だとすると それはやっぱり、昔からよく知られているRPGのタイトルだから 購入する側にとっては、安心感・安定感があるからなんでしょう。 「とりあえず買っとくか」という人も結構いるだろうしね。 最近はネットとか雑誌とかで、購入前にソフトの評価を見る事もできるんだけど まだまだ、ネットのくちコミ情報を見てソフトの購入を決断するなんていう人は少ないんじゃないかな。
お礼
安心感と無難さが理由の方が多いですね。でも一番納得できます。回答ありがとうございました。
- kenta0815
- ベストアンサー率66% (40/60)
新作が出てくるたびに進化するCGと音楽が好きでDQとFFをやってます。 面白いというか、「進化するCGや音楽が楽しみ」といったとこでしょうか。 スライムが人気なのは(あくまで私自身の意見として) 微妙にかわいい。 最初の敵でなおかつ微妙に倒しにくくて印象に残るから いろいろな種類があるから といったところでしょうか。
- EnstenCoul
- ベストアンサー率9% (21/212)
システムやストーリーが特別=面白い では無いです。 面白いと思う思わないは人それぞれ違いますが、 少なくともその2つのソフトはファミコン時代から プレイヤーをゲームに熱中させる部分が特出しています。 人気があるのは、ファミコン時代からずっと大HITし続けてきたからです。 FFのように駄作続きになっても、昔からファンである人はずっと期待をしてしまうのです。 多くの人が感銘を受けているのですから。 あえて良い所を具体的に言うとすれば、 FFは世界トップクラスのグラフィックと光るキャラクター性、 DQはユーザーの期待を裏切らないバランス抜群のゲーム性と音楽、ですかね。 最近のFFは…微妙です。
- aonoringo0209
- ベストアンサー率9% (43/440)
>絵も今は特にきれいでもなんでもありません。 そうでしょうか。 最近のFFはゲームというより映画的な部分がすごくあって、 映像だけでも十分にたのしめるほどだと思いますが。 二作品とも人間関係の深いところまで描かれていて、 妙に生々しい部分があったりしておもしろいのだと思います。 分かる人と分からない人がいるでしょうし、ものによるとも思います。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
オンラインのFF11を除き、リアルタイムで全作プレイしている物です。 それぞれ感想にバラツキはありますが、やはりシナリオでしょうか。 DQ3は「魔王」を倒し、たどり着いた場所が○○○○○○だと知った時の感動が忘れられません。 (ちなみにこのゲームは、世界史への興味がないと面白さが半減します) FF10もシナリオで泣きました。 絵はきれいでも何ともない、と言いますが、大昔を知る者にとっては、絵が進化するたびに「ついにここまで来たか~」と感動を新たにしています。 ファミコン時代は、絵は今の携帯アプリ以下ですし、RPGなのにセーブ機能すらありませんでしたから。 それでもDQとFFは感動できる作品でした。 シナリオと演出の力でしょうね。 ただし、最近の作品はヌルイです。 中ボスの手前にセーブポイントがあったり、長大ダンジョンの中にもセーブポイントが… 親切設計と言えば、親切設計なのですけれど(^^;)
- 1
- 2
お礼
現実感あふれる回答ありがとうございます。 確かに金を払って購入するときのことを考えるとみんなが買ってるという安心感と定番の無難さは大きいです。