• ベストアンサー

下記のようなグラフを作成することはできますか?

1日目 60分で100問を解き、70問正解しました。 2日目 80分で140問を解き、115問正解しました。 3日目 90分で120問を解き、100問正解しました。 以下、31回目までデータがあります。 このようなグラフは、どのように作成することができるかを教えてください。 正答率; 70/100=0.7 115/140=0.82・・・ 100/120=0.83・・・ かかった時間; 100/60=1.66・・・ 140/80=1.75 120/90=1.33・・・ 上記のようになると思うのですが、どのように作成したら良いでしょうか? 方法・手段はお任せいたしますので、ご教授のほどお願い致します。 <譲れない事項> ☆使用ソフトはエクセルでお願いします。 ☆正答率とかかった時間を別々のグラフではなく、1つのグラフで表示させたいです。 何度かグラフは作成したことがありますが、初心者です。 分かりやすい言葉でご説明をいただけると助かります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oja
  • ベストアンサー率29% (78/261)
回答No.3

 ようは、違う2つの単位系をひとつのグラフで表したいという事でしょうか?  と言う事であればグラフ作成の際、最初のグラフの種類を選ぶ時に「2軸上の折れ線」を選ぶか、「2軸上の折れ線と縦棒」を選べば作成可能です。  もしくは、普通に同じ単位系のグラフとして書いた後で、どちらかのグラフ上で右クリックしてメニュを出し、「データ系列の書式設定」を選択後、「軸」タブ内の「使用する軸」の第2軸を選択すれば、2軸系のグラフになります。

noname#2490
質問者

お礼

ご解答をくださった皆様へ;  まとめての記載で申し訳ございません。  身内で不幸がございまして、一旦締め切らせていただきます。  落ち着いたら皆様のご解答を試してみます。  ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.2

かかった時間は、分子と分母が逆ではないですか? 1日目は60分で100問解いたから、1門は0.6分ですよね? グラフは縦棒と折れ線の複合グラフか、縦棒2本のグラフのどちらでもできますよ。 A列=日付 B列=時間 C列=問題数 D列=正解数 E列=回答時間 F列=正解率 とすれば、コントロールキーを押しながら、A列とE列とF列を選んでおいて、グラフ作成アイコンをクリックします。 「ユーザ設定」で「折れ線-縦棒」を選択競れば良いですよ。 回答時間が棒グラフ、正解率が折れ線グラフになります。 「ユーザ設定」で「はなく、「標準」で、縦棒か横棒を選べば、2本の棒グラフになります。

  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.1

>使用ソフトはエクセルでお願いします。 Excelだけで完結ということでなく、Excelで入力作業がしたい、ということならExcelで正答率、所要時間を表計算して、該当部分をテキストで書き出し、Sma4などのグラフソフトで表示したほうがきれいなグラフがかけますが..。これではダメですか? 個人的には、Excelは作表ソフトではなく、表計算ソフトだと思うのでこういう使い方(つまり適材適所!)が好みなので。

関連するQ&A