ベストアンサー イラストを載せる方法 2007/01/05 17:26 イラストをデジカメで撮ってブログに載せているのですが、どうしても光の加減にバラつきがあったりと綺麗にうつりません。 スキャナーを買うしかないでしょうか?? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー dezimac ベストアンサー率56% (2365/4208) 2007/01/05 17:49 回答No.3 スキャナ使用するのが最も楽でしょうね。 紙に書いたイラスト読み込む程度なら新品でも1万円以下の機種で十分です。 写真等の取り込みでもこだわらなければ十分な性能です。http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_77/moid_all/sr_pr/326.html デジカメだと、どんなに頑張っても周囲が歪んだり、外の光の影響受けたりします。 デジカメでやるとしたら、光の影響の少ない暗室や夜に撮影しては。 デジカメでもスキャナでも最終的には画像処理ソフトで調整が必要ですが、スキャナの方がずっと楽です。 あとは、ペンタブレットを使ってPC上で描くか。 http://tablet.wacom.co.jp/products/favo3/ 質問者 お礼 2007/01/06 20:13 色々な方法があるのですね! 目からウロコです。とてもためになりました。 ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) dosvuser ベストアンサー率32% (44/135) 2007/01/05 17:33 回答No.2 デジカメの設定でフラッシュをoffにしたり、細かな設定変更をする事できれいにとる事はできると思います。手っ取り早いのはスキャナの方が簡単ですけどね。機能にこだわらなければ中古品などでも格安で手に入れる事ができるかもしれません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Stom_Gjat ベストアンサー率13% (3/23) 2007/01/05 17:32 回答No.1 スキャナを買っても差ほど変化はありません。 やはり、撮影した画像を加工するべきではないかと思います。 質問者 お礼 2007/01/06 20:18 お返事ありがとうございます! 画像の加工は、パソコン上で行うものでしょうか? それともデジカメ内で行うものでしょうか? 差し支えなければ教えていただけると助かります! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A デジカメで撮ったイラストを載せるには? デジカメで撮ったイラストをパソコンに取り込み、ブログに載せているのですが、ぼやけや光の加減がまばらで綺麗に載せることができません。 スキャナー以外の方法でどうにかデジカメで綺麗に撮りたいのですが、撮影する際のコツやパソコンでの修正の仕方があれば教えて頂きたいです。 写真からイラストにする方法 私は絵を描くのが趣味ですが、スキャナーやペンタブを持っていません。 最近、あるイラスト投稿サイトで、デジカメで撮っているのに、スキャナーで取り込んだようなイラストを投稿している人がいました。 その人は、PIXIAで色塗りをしているそうです。 ということは、PIXIAにそういう機能があるのでしょうか? それとも、そういうソフトが必要なのでしょうか? ソフトが必要なら、教えてください。 できればフリーソフトを教えてください。 わかりにくい質問ですが、お願いします。 ホームページにイラストを入れたいのですが教えて下さい。 ホームページビルダーでホームページを作成しています。 イラストを入れたいのですが・・・分かりません。 とりあえずイラストを描きデジカメで写真を撮って挿入したのですが画像が汚くて良い方法は無いでしょうか? スキャナーを使えば綺麗に取り込めるでしょうか。 素材集には良いのが無かったので手書きのイラストを入れたいです。 又取り込んだ画像を編集したいのですが教えて下さい。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム ブログにイラストを載せたい 超初心者ですが、ブログにイラストを載せたいと思っています。 B5の紙に黒いペンで書いたものに色をつけたいのですが、 どうやればいいのですか?(安いもので。。。) スキャナだけでは色はつけられないのですか? 色は色々使える方がいいです。 すみませんがご回答お願いいたします。 パソコンでイラストや色塗りをしたいのですが 全くの初心者で何も分からない状態なのですが まず何を購入(ダウンロード?)すればいいのか教えてください。 描いたイラストをスキャナで取り込んで色を塗った方がいいのか(プリンタはまだ持ってないです) 専用のソフトを使ってパソコン上にイラストを描く方がいいのか。(ペンみたいなのが付いてるの) 出来たイラストをブログにのせたり、本を作ったりしたいです。 すみませんが本当に初心者なので、分かりやすく教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。 自分が書いたカラーイラストをスキャンしたいんですが・・・ 自分の書いたカラーイラストをスキャナーで取り込んでブログにアップしたいのですが かなりの間使ってなかったスキャナーでは色のが赤っぽくなってうまく取り込めません。 薄い色で書いたのでうまく取り込めない箇所もあったのですが カラー印刷などのように手軽にイラストを取り込めるシステムのあるところってありませんか? よくデータの出力をするお店はあるのですが入力ってない気がするので、どなたか何かいいアイデアや知ってる事がありましたら教えてください。 ☆簡単なイラストの取り込み方☆ 紙に書いたイラストをパソコンに取り込んで HPのタイトルバナーやボタンなどに利用したいと考えています。 そこで質問です。 この場合、スキャナで取り込んで HPでの表示上、違和感無く利用する事は可能ですか? それとも、なにかソフトを使ってパソコン上で書くほうが良いのでしょうか? その場合、良いフリーソフトはありますか? もしくは、このような作業はとても難しいものなのでしょうか? イラストはとくに複雑なものではなく 道路標識や70年代アニメのような平面的で単純なものです。 使用しているOSはウインドウズ98です。 ウインドウズのペイントと Adobe Photo Deluxe 3.0 が持っている画像に関するソフトです。 スキャナとプリンターがあります。 これまで、デジカメ画像の処理などはやったことがあるのですが、 このような作業はまったく行った事が無く どうすればよいのか、見当もつきません。 ぜひ、アドバイスをよろしくお願いします。 手書きのイラストをファイル化するには? 会社での説明資料に、手書きのイラストを入れたいと考えています。 タブレットは嫌いなので、あくまで白い紙にペンで書いたイラストを なんとかデジタル化したいのです。会社のスキャナーだと暗くなって しまい、あまりきれいではありませんでした。ネットで調べたところ、 デジカメで撮影してJPG.ファイルにしている人もいるみたいですが、 それもう~ん、という感じです。 何かいい方法はないものでしょうか。 イラストブログのイラストって・・・ イラストブログをぜひやってみたいと考えております。 しかし、ブログにあるイラストっていったいどうやって描けるのか、現時点では全く見当もつきません。 具体的には、こんなイラストを描きたいです↓ (「オカマだけどOLやってます。」) http://ameblo.jp/knowmatch/page-3.html お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。 アナログイラストを上達させたいけど…… 初の質問になります^^; 自分はアナログイラストが好きで(CGが嫌いという意味ではなく)、小学校6年生くらいからずっと書いていて、たぶんそこそこです。 別に下手じゃないけど特段上手くもない、というような。 それで、そろそろ自分の目だけじゃ上達にも限界がある気がして、ブログを作ったのですが、これがアクセス数が悪いのです。 かといって、スキャナが無いというアナログイラスト好きには致命的な悪状況で、宣伝なども気が引けてしまうため結局ただたらたらブログに画像をのせているだけのブログになってしまっています。 一応スキャナのためにお金を貯めてはいるんですが……。 ブログのアクセス数を伸ばすいい方法があるならそれも聞きたいといえば聞きたいのではありますが、まずは自分以外の人が評価してくれる場がほしいです。 それも、先ほどの悪状況でも親身にアドバイスをして下さるような。 もしくは、それ以外の、上手くも下手くも無いような人間の絵の上達に役立つような方法があればそういうのもありがたいです。 支離滅裂になってしまいましたが、もしよければアドバイスがいただきたいです。 奇麗なイラストを書く方法 世の中には画像として奇麗なイラストを書く人たちがいますが、あれは一体どうやって書いているのですか? 技術的なものはソフトウェアを使いこなす事でそこまで差がないとは思いますが、色使いや全体像などは才能や直感などの天性的なものが非常に大きいのでどんなに努力しても一定で頭打ちだと思っています。 才能が多くを占める超専門職だと感じ、とても尊敬します。 質の高いイメージを思いつく能力は諦めるとして、それを奇麗にイラストとして表現している方法が知りたいです。 最近のイラスト画像は余りにも奇麗なので見とれています。 一般的にこれは一度紙に書いたイラストをスキャナなどで読み取ってドロー系ソフトで奇麗に直しているのでしょうか? それともいきなりドロー系のソフトで書き始めるのですか? YouTubeでドロー系ソフトで一から書いている人がいましたが、あれは一般例ではないと思っています。 よろしくお願いします。 ブログにイラストを載せたいです。 学生の頃イラストを描いてて結婚して落ち着いたのでまたイラストを描きたいなぁって思い始めました。 ブログにも興味があるのでブログにイラストを載せようと思ったのですが パソコンでイラストを描くにはどうすればいいのでしょうか? 出来ればブログの機能にイラストを描ける機能がついてるものがあればいいのですが… 詳しい方教えてくださいませんか? AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム ヤフオクでの手描きイラストの画像について ヤフオクで高値で取引されている手描きイラストの画像について教えてください。 イラストが上手なのは当たり前だとは思うのですが、多少なりとも色ムラなどがあると思うのです。 でも、画像はCGのように鮮やかできれいです。参考に http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60488012 私もイラストを出品している一人なのですが、どうしても実物より画像が汚く写ってしまいます。 画力に問題があるといわれれば終わりなのですが、 (1)すこしでもきれいに見せる方法がありましたら教えてください。 ちなみにデジカメで撮った写真を載せています。画像は、フォトショップで明るさ等の補正はしています。 (2)スキャナーだとデジカメより鮮やかに取り込めるのですか? よろしくおねがいします。 jimdoはイラストサイトを作るのに向いていますか 閲覧ありがとうございます。 Jimdoというホームページを作るサイトは、イラストサイトに向いているでしょうか。 つい昨日登録して、ブログ、ギャラリー、プロフなど項目を作りました。 数十枚数百枚などたくさんイラストをUPしていきたいと思っているのですが可能でしょうか? もしそんなにたくさんは無理かもしれないとしたら、大体どのくらいの枚数がUPできるでしょうか。 イラストは、PC上で描くデジタルイラストで、サイズは大体A5やB5、それ以下などそのくらいのサイズだと思います。 また、手描きのイラストも(これもA4,B5など)スキャナで取り込んだものなどもUPしたいと思っています。 Jimdoに詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかお教え下さい。 よろしくお願いします! イラストの描き方 子供がイラストを描きたいと言っています。(漫画の様な絵) それには、自分で描いた絵をスキャナーで取り込んでそれをペンタブレットでなぞる(ソフトはイラストレーターで)と言っています。 イラストの上手な方はどうやって絵をかいているのですか? スキャナを使わずに、パソコンに画像を取り込む方法を教えて下さい 自分のブログに、手書きのイラストを載せようと思うのですが、どうすればパソコンへ綺麗に画像を取り込めるかが分かりません。 「スキャナを使えばいい」とよく言われるのですが、スキャナが壊れているため使えません。 スキャナを使わないで、綺麗に画像を取り込める方法を知っている方がいらしたら、ぜひ教えて下さい。 魅力的なイラストって なんだと思いますか?カラーイラストですか? 細かいイラストですか?私は手描きブログというものをやっていますが。。。 なかなか人の目につかないようです・・・・手描きブログだけというよりも どうしたら魅力的なイラストが描けるか知りたいです・・・ 写真のイラスト化 写真のイラスト化 スキャナーで取り込んだ写真をイラスト化する方法を 教えてください。 OSはXP・SP2です。 CGイラストについて カテゴリーが間違っていたら、すみません。 実はイラスト投稿サイトpixivに投稿されてるイラストを見て。 こんな絵が描きたい!と思いまして。 ペンタブレットはなんとか購入できそうなんですが。 スキャナーまでには手が届きません・・ スキャナーなしでもpixivに投稿されてるようなイラストを描くことは可能でしょうか・・? あとCGイラストを描く際のソフトで。 オススメのものはありますか? 有料ソフト、フリーソフト、どちらでもいいです。 あとペンタブレットで初心者でも使いやすいオススメのものがありましたら、教えてください。 長々とすみません。 よかったら答えてください。 イラスト系ブログ ブログの方を、最近始めたのですが、何書いていいかわかりません。 記事といっても書くことが見つかりません。 主にイラスト中心なんですが・・・。 どなたか良ければ、イラスト中心でブログやっている方おりましたら、 ブログの記事の書き方を、どなたか教えていただけないでしょうか? 回答者様のブログの雰囲気を参考にしたく思っています。 どうかお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
色々な方法があるのですね! 目からウロコです。とてもためになりました。 ありがとうございます!