締切済み Aドライブ 2007/01/01 02:03 自作パソコンでフロッピーディスクを付けていないのですが、HDDを増設した際に、誤ってAドライブが出来てしまいました。 使用していないAドライブを削除する方法はないでしょうか? ご教授願います。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2007/01/01 06:55 回答No.3 >HDDを増設した際に、誤ってAドライブが 内蔵HDDの増設と思われますので一旦Mとかに変更(パーティションを分けている場合や6ポートのリーダーライターのボリューム設定してあることを考えなるべく遠くのドライブ名に)重複していないことを確認後Dドライブに再度変更は? マイコンピュータ右クリック「管理」「ディスク管理」該当のドライブを右クリックから 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2007/01/01 05:35 回答No.2 そのドライブは具体的には増設したHDDですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 foitec ベストアンサー率43% (1080/2457) 2007/01/01 02:10 回答No.1 別にドライブレターがAで困ることも無いでしょうけれど・・・ ドライブレターは管理ツールで「コンピュータの管理」を開き 「記憶域」ペインの「ディスクの管理」で好きなドライブレターに変更できます。 件のAドライブを右クリックすればメニューが出ます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A Aドライブが変わってしまった Win98seでHDDの空き容量が2Gしかない古いノートパソコンです。お金がないので新しいパソコンが買えません。 そこで、なるべく空き容量を増やそうと不要と思われるファイル削除しました。そうしたらAドライブが3.5FDからリムーバブルディスクというのに変わってしまいました。3.5FDアイコンをクリックしてもリンク先のドライブに接続されません」と出ます。 でも、ディバイスドライバーのフロッピーディスクコントローラーでは「このディバイスは正常に動作しています」と表示されます。 それから、システムのプロパティのパフォーマンスでは「ドライブAはMS-DOS互換モードのファイルシステムを使用しています」と表示されます。 Win98seのCDは手元にありますが、ファイル削除のバックアップしていません。もうだめでしょうか?何とか解決方法を教えてください。 Aドライブが故障? こんにちは、 今まで使用していたAドライブ(フロッピーディスク)が急に使用できなくなりました。 フロッピーディスクからファイルの移動をしている時に変な音がし、その後フロッピーディスクが使用できなくなりました。 始めは今まで使用していたフロッピーなのにフォーマットしますかというメッセージが出て、フォーマットを始めると「このフロッピーはフォーマットできません」というメッセージで終わります。 パソコンを再起動したところ今度は「Aドライブにアクセスできません。IDアドレスマークをフロッピーディスクから見つけるkとができませんでした。」というメッセージが出てしまいます。 これは交換しないと駄目でしょうか? ドライブ文字”A”は割り当てるべきではない? 増設ドライブを取り付けた場合ドライブ文字を割り当てていきますが、私はドライブの種類や使用目的等によりわかりやすい文字を割り当てています。例えばUSBメモリーなら”U”でSDカードなら”S”という具合です。 今度購入した小容量SSDに使用目的から”A”を割り当てたいのですが、以前にドライブ文字”A”と”B”とくに”A”はウィンドウズではフロッピーディスク用に用意されてるものだから他の増設ドライブには割り当てるべきではない,と聞いたことがあります。 話を聞いた相手がPCに詳しくてもどこか曖昧ということもありますし。 ”B”の方はその話を聞く前から増設したZIPドライブに割り当てていましたし、現在使用してるPCでは増設したブルーレイドライブに割り当てていますがまったく問題無く作動してます。 試してみればよいのでしょうが、PC自体に根本的な不具合が発生したら困るので今ひとつ踏み切れません。 詳しい方、とくに自分はフロッピードライブ以外に”A”を割り当ててる、或いは割り当てたことがあるという方がいらっしゃいましたら是非御教示願います。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Aドライブが使えない 現在IBMのシンクパッド、ノートパソコンを使っています。フロッピーディスクを使用したいので外付けのUSBで接続するAドライブを買いました。ですがUSBに差しても「新しいハードウェアが見つかりました」などの表示もされず、マイコンピューターにAドライブのアイコンも作られません。どのようにすればよいか教えて頂けますでしょうか? ドライブの場所を切り替えるには? ノートパソコンでUSBのドライバを削除し、他のUSBドライバに切り替えたところ、USB接続のフロッピーディスクドライブも削除され、接続した時点ですぐにインストールされましたが、フロッピーディスクドライブの場所がAドライブからDドライブに変わってしまいました。Aドライブに戻す方法を教えてください。 機種:東芝リブレットff1100 ドライブAがリムーバブルディスクになってしまいました マイコンピュータを開ひらいたとき、ドライブAがフロッピーディスク ではなくリムーバブルディスクになってしまいました。フロッピードラ イブの再インストールをしてみましたがだめでした。どうしたらフロッピー ディスクに戻ってくれるのか教えてください。お願いします。 使っているパソコンは富士通FMVシリーズです。 Aドライブの誤作動について ここ数日、パソコンの電源を入れているだけで Aドライブが勝手に、フロッピーを読み出そうとするような 動きをするようになりました。 かなり不気味なので、ウィルスチェックや スキャンディスクをかけてみたのですが 異常は見つかりませんでした。 原因や対処方法等、教えてください。 よろしくお願いします。 ローカルディスク(H、Gドライブ)をひとつにまとめたい 自作PCにHDDを増設しました。このHDDはそれまで別のPCでCドライブとDドライブに2分割して使っていたもので、C、D共に再フォーマット済みです。 さて増設自体はうまくいったのですが、自作PCに元々あったC、Dドライブに、新たにH、Gドライブが加わる形となりました。つきましては既存のC,Dドライブに影響を与えず、このH,G2つのローカルディスクを1つにまとめる方法がありましたら教えて下さい。 使用OSはWinXP Proです。 A:Drive error こんにちは!!お世話になります。 これまで普通に使うことが出来ていたパソコンが Aドライブにフロッピーディスクを接続していない のに「A:Drive error Press F1 to Resume」と出る ようになりました。 色々試しましたが解決せず思い切ってWindowsXPHEを 再インストールしましたが状況は変わらず、インス トールも途中で再起動すると同じ現象が出てしまい 最初からSetupします。 これまでこの機械で幾度か再インストールしていま すが、この様な現象はありませんでした。 パソコンにそれ程詳しい訳ではありませんが何とか 動く様にしたいと思っています。 解決方法を教えて下さい。よろしくお願いします。 フロッピーディスクドライブのドライブ名をA以外にする方法 フロッピーディスクドライブのドライブ名をA以外にする方法を教えてください。 FDDアタックのようなものに悩まされています。 お願いします。 フロッピーディスクドライブ (FDD) へのアクセスを繰り返すんですが フロッピーディスクドライブ (FDD) へのアクセスを繰り返すんですが…なんとか出来ないんでしょうか? windowsXP(FMV-BlBLO NB18D/L)を使っています。 PC本体の手前で青く光ってる「状態表示LCD」という欄で、 「フロッピーディスクアクセス表示」というフロッピーディスクのマークが付いてたり消えたりしています。 その度にPC本体からガガッという音がして落ち着きません。 調べたらブラウザクラッシャーの可能性があるみたいです…。 対策としては。 ・フロッピーディスクドライブのドライブ名をA以外にする ・最近使ったファイルを削除 ファイルは削除したんですが、効果はありませんでした。 ドライブ名をA意外にする方法は分かりません。 やり方を教えて下さい。 あと、思ったことがあるんですが…。 フロッピーディスク機能をPCから削除してしまえば良いんじゃないかと思っているんですが。 どうでしょうか? マイコンピュターの中に3.5インチFD(A)というのを消せ良いんじゃないですかね? 自分ではどうにも出来ないので対策法を教えて下さい。 回答宜しくお願いします。 Bドライブは何故ないのですか? フロッピーディスクのAドライブから始まり、C、D、Eドライブと続くのに、何故Bドライブがないのでしょうか。 パソコン使用に困る訳ではないのですが、以前から疑問に 思っている事柄なので。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 起動ディスクを作りたいのですが、フロッピーディスクドライブがありません こんにちは。 WindowsXPを使っているのですが、最近動作が不安定なので、もしもの時のために起動ディスクを作っておきたいのですが、 ハードウェアにAドライブ(フロッピーディスクドライブ) がありません。 無知で恐縮なのですが、やはりCD-ROMでは起動ディスクは作れないのでしょうか? 起動ディスクを作るためには、フロッピーディスクドライブを増設する以外にないのでしょうか? よろしくお願いします。 自作:フロッピードライブが使えません(Aドライブがない) ヤフオクで買った自作PC(新品)で以前はフロッピーが使えていましたが、 あるときはずしてしまいました(配線のみ)。 1年ぶりに配線を繋ぎなおしてフロッピーを使おうと思いましたが、 適当に繋いでもAドライブがマイコンピュータの中に見当たりません。 手順はこうです。 PCを落とす 電源のスイッチもオフにする FDDに横幅約1cmのプラグ部を持つ電源コード(黄黒黒赤)をつける HDDやCDDなど(IDE1,2)とは違う薄っぺらい配線(FDD1)を接続する 電源のスイッチをオンにする 起動 コントロールパネル>システム>ハードウェアのフロッピーディスクコントローラは ?とかはついておらず、普通です。どうやればFDDが使えるようになる のでしょうか?FDD1からの配線に上下の違いはあるのでしょうか?爪が ないのでどちらが上かはわかりませんでした。 USB外付FDDをドライブAにするには? USB外付のフロッピーディスクドライブを、 ドライブAとして認識させることはできますか? 内臓のFDDはついていません。 フロッピードライブが認識できない 突然、フロッピーが認識できません。フロッピーを入れても、Aドライブにディスクを挿入してくださいとエラーメッセージが表示されます。ディスクトップのパソコンで内蔵型です。クリーニング用のフロッピーも認識しません。ドライブが壊れているのでしょうか?外付けのフロッピードライブを購入したほうがよいですか? Aドライブが存在しない? 1ヶ月前に買ったNECのバリュースターを使ってるんですが、フロッピーを入れようとしたら、挿入口が見当たりません。説明書を見てもフロッピーのことは一切書いていなくて、マイコンピュータにAドライブアイコンもありません。このパソコンではフロッピーが使えないということでしょうか?前のパソコンで使っていたフロッピーをこのパソコンで使うことはできないんでしょうか…。 HDDでAやBのドライブ文字は使用OK? HDDやSSDに割り当てるドライブ文字(ドライブレター)としてAやBは使用可能なのですか。 昔はAドライブと言えばフロッピードライブでしたが、ほぼ絶滅してますし。 HDD・SSD以外にもAやBを使用可能ですか。 以前Bドライブとして余りのSSDを割り当てていたら破損してしまいましたが。 フロッピーディスクドライブ (Aドライブ) が認識しない 標準装備のフロッピーディスクドライブ(Aドライブ)がいつもまにか認識できないようになってしまいました。Aドライブにディスクを差し込んだまま再起動をかけてみても、普通にOSが立ち上がります。ドライブ自体が全く認識されていないようです。機種はNEC LAVIE LL750/A。OSはXPです。アドバイスよろしくお願いいたします。 ドライブの分け方 ドライブの分け方 いつもありがとうございます。 HDD仕様のディスクトップをSSDに交換の予定です。 新しく増設するSSDをシステム専用(Cドライブ)として使用し、HDDはマイドキュメントなどのデータを保存する(D等)ドライブとして使用したいと考えております。 ここからが本題ですが、単純にドライブを増やしただけですと、増設前と何の変わりも無いと思います。 勿論、全てのドライブが認識されている状態での内容ですが、例えば、普通に使用していて、ドキュメントなどを自然にHDDに保存させるようにはできるのでしょうか? また、SSDの中にあるマイドキュメント等のフォルダはHDDに移動させておかなければならないのでしょうか。 支離滅裂な質問で申し訳ございません。 やり方等を紹介したサイトや、具体的な方法をご存知でしたら、どうぞご指導くださいませ。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など