• ベストアンサー

Aドライブが使えない

現在IBMのシンクパッド、ノートパソコンを使っています。フロッピーディスクを使用したいので外付けのUSBで接続するAドライブを買いました。ですがUSBに差しても「新しいハードウェアが見つかりました」などの表示もされず、マイコンピューターにAドライブのアイコンも作られません。どのようにすればよいか教えて頂けますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • murabon
  • ベストアンサー率23% (42/180)
回答No.1

システムが不明ですが、「マイコンピュータ」を右クリックして「デバイスマネージャ」あるいは、「システムのプロパティ」→「ハードウェア」→「デバイスマネージャ」を開いてみたら、フロッピーディスクかUSBコントローラに×印や?印がついていませんか? もし付いていたら、それを削除して再度フロッピーディスクドライブを差し込んでみてください。

raemon
質問者

お礼

早速やってみます。ありがとうございました。

raemon
質問者

補足

うまく設定できました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A