• ベストアンサー

緊急)爪が割れました。

つい先ほど指をドアにはさんでしまって内出血を起こしてしまい 血が止まりません。これは医者に言ったほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.2

あらら…痛いですねぇ(^-^;) とりあえずできることだけ… 出血している指の付け根を指でつまんで、止血します。 心臓より高い位置に患部を置くと、止血が早いです。 出血がおさまってきたら離して構いません。 出血している部分に清潔なガーゼを当てて、包帯で縛ってください。 消毒はしなくても大丈夫です。 爪の怪我がどの程度かわかりませんので、とりあえず止血と患部の圧迫だけして、救急外来で診てもらうと良いと思いますよ。 お大事に。

kumasan029
質問者

お礼

このような質問に答えて頂き有難うございます。 応急処置をして出血が止まらないようだったら 救急外来で診てもらうことにします(´д`;)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jin0731
  • ベストアンサー率19% (31/161)
回答No.3

私も現場勤務時にマンホールの蓋を閉める時に手元を謝って自分の右足親指に落としてしまいました。 爪から多量に渡って出血し始め歩くのも辛くなりました。上司にすぐに病院に連れてってもらいその時医者に言われたのが、 すぐに処置出来たから良かった。時間が経ってからだと外部から細菌が入って、最悪足が腐る恐れがあったと言われました。 その後も細目に消毒液を塗り通院して爪を外し新しい爪が生えてくるまで1ヶ月ほど最低限の外出はやめ(松葉杖での生活でした)かなりつらかったことを覚えています。 長くなりましたが、どの程度の力で挟んだか分かりませんけど、気になるようでしたら年末年始の休みにならないうちに病院に行った方がいいかもしれないですね。

kumasan029
質問者

お礼

親身に質問に答えてくださって有難うございます。 私は指だったのでとりあえずよかったです。 jin0731さんの言うとおり年末年始の休みになる前に 病院に行ってみようと思います。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.1

>内出血を起こしてしまい血が止まりません。 これ、状況が見えないので、ご心配ならどうぞお医者様に見てもらってください。

kumasan029
質問者

お礼

すいません;; ずいぶんとあせっていたもので いろいろと文法的に間違ってしまいました。 変な質問に答えてくださってありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A