- 締切済み
なぜこのサイトでは、こんな男性がいるのでしょうか?
変な題でごめんなさい(^^;A この数年参加してきて、疑問があります。 拝見していて、ある方が「私は女です」と名乗っているけれどとてもひっかかる。 そこでちょっと失礼して、その回答者の利用歴を辿ってみると 男性であるとしか思えない…という利用者がたまにいることです。 目立つ傾向としては、 「中高校生がする恋愛関係の質問(養老保険やパチンコの回答をしている一人称僕が小学6年生の女の子ですと回答したり) 「女性がちやほやされるような質問(女性はどんなプレゼントを喜ぶか等に『ヨーロッパでは男女平等なので、女としては女をもてなすとという発送は不愉快です』などと回答しながら他の質問では「俺は男だが」)」 「男性の男性性に関してプライドがかかるような質問(私は沢尻エリカそっくりだけれど、背の低い男なんか最低と罵倒する等)、 …のような質問に多く出没する気がします。 また「女とははっきり書かないけれどその質問だけあえて女と誤解されるような語尾や文体で」も。 (女性に質問…という質問で、手作りの服なんてドン引きです、と回答した、他の回答では一貫して自称男性の回答者等。) こういう利用者を数えて、悪意がある、愉快犯であると感じる場合(「女性と共有している」場合を除くと) ほぼ例外なく男性なのです。 そこで「男性なのに女を装う」回答者についてお聞きしたいです。 なぜ、「自分は男ですが」と書いて意見を述べないのでしょうか? そういう風に意見を言える男性のほうが当たり前に大多数なので、ごく一部なのですが…。 でもどういう心理でこういうことを書くのでしょうか? 罪悪感はないのでしょうか? すぐバレる、とは考えないのでしょうか? ご覧の皆様は逆の「男性を装っている女」に気がついたことはありますか? 「別の性別を装う利用者には、女より男のほうが多い」と思われますか? しかしこれはなぜでしょう?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fuss_min
- ベストアンサー率11% (89/746)
女を装う男性と、男を装う女性は どうやって区別しているのですか? 私も見たことありますよ。男か女かわからない人。 共有なのか、同一人物なのかは確かめようもありません。 何せ根拠がない者で。 装っているとすればその場の雰囲気を壊して喜んでいるタイプと、 (=いわゆる場壊し) もう一つは一種の変身願望じゃないですかね? (=街で女装をして歩くオジサンと似た心理) 私は20代半ばの男です。 IDはこれしか使っていないし、 女装したこともないので正確にはわかりませんが、 こんな感じじゃないでしょうかね。 >目立つ傾向としては、 >「中高校生がする恋愛関係の質問(養老保険やパチンコの回答をしている一人称僕が小学6年生の女の子ですと回答したり) >「女性がちやほやされるような質問(女性はどんなプレゼントを喜ぶか等に『ヨーロッパでは男女平等なので、女としては女をもてなすとという発送は不愉快です』などと回答しながら他の質問では「俺は男だが」)」 私もこの種の話題には興味ありますね。 生物的性差を無視した馬鹿ジェンダーフリーが最近流行っているので。 でも女装して回答したことはここでも他でもありません。 >「男性の男性性に関してプライドがかかるような質問(私は沢尻エリカそっくりだけれど、背の低い男なんか最低と罵倒する等)、 …のような質問に多く出没する気がします。 へえ、そんなのあったんですか。 それは完全に愉快犯でしょうね。 人が嫌がるのを見て喜んでいる。 男でも女でもいるでしょう。 まあ、顔は自分の遺伝子だから仕方ないけど、 背は体質だけじゃなくて、 「環境」の影響もあるので(しかもタイムリミット付き) いい方によっては頭に来るんでしょうね。 私でも頭に来ますよ。(標準よりは大きめですが) 同じ背丈の人でも、環境が良かった人と悪かった人では、 後者の方が素質では高くなる要素を持ってるし、 その子供の背が高くなる確率も高い。他の条件が同じであれば。 また遺伝的素質ではなく後天的な病気の影響もあるし、 治療が遅れて手遅れになる人もいる。 一見アドバイスしているようで、 切り捨てるような事を言って優越感に浸っていると思われる オバサン回答者も目撃しています。 >罪悪感はないのでしょうか? >すぐバレる、とは考えないのでしょうか? 何せネットですからね。 日常ではいい人がそういう場で変貌する、、、、 恐ろしいですね。 >変な題でごめんなさい(^^;A いえいえ、変な回答でごめんなさい。 質問者さんもID共有されたことあるんですね。 私はここで書いてること人にばれたら終わりです(笑) 自分以外が使うことなんてあり得ません。 IDを見てついこの前行ったラーメン店を思いだして、 回答したくなってしまいました^^; それでは。
- fujikofujiko
- ベストアンサー率21% (26/119)
> 「そこでなぜ女と自分の性別を偽るのか」というのが質問です(^-^; 私も日頃不思議に思っているところです。 もちろん全部を把握しているわけではありませんが。 男性を装っている女には、気づいたことはありません。 本当のところは、ご本人さんにお聞きしないと、 分かりませんが、ただ想像上の立場に立って、意見や 考えを言いたいんじゃないかしら・・? 私も「小学6年生の女の子」には、あら、うちの子と 同年代、どんな意見を持った子かしら?と回答履歴を 見てみたら・・・あら?(笑) 他にも、オークションカテゴリーで、「私は女ですが」と (とおっしゃったのは一回なんですが)、回答している方が いらっしゃって、よく見掛けるのですが(ためになる情報を 教えてくれます)、男性かな?と思ったことがあります。 文体がたまに攻撃的なんです。女はそういう言い方しない だろうなあ・・と感じたことがありました。そのまんま(男) でいいのになあ・・。 一つの名前を複数人で使っている方もいるようですね。 現実の世界ではウソを言う人とは付き合いたくないですが、 ここではそれもアリ。別に構わないかな、と思っています。 参考にする、しないは、こちらが決めることですし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 マイページで回答数が増えていることに気がついたけれど、開くまですごくどきどきしました。 あまり愉快に思わない方もおいでだろう質問だったから… それなのに、同じことにお気づきの方がいらっしゃったなんて、びっくりしました! 小学校六年のお子さまがいらっしゃるのですね。 私はあの回答で違和感を感じ、回答歴を覗きました(笑) オークションのカテゴリの方は存じませんでした。 たぶん、おっしゃりたいことは女が攻撃的にならないということではなくて、 女っぽくない、今までの人生で見てきた中で男性的なだと感じる思考や感情がこもった文章なんだろうなと思いました。 ひとつのIDで複数人が使っている、というのは私も経験があります(汗 大きな声では言えませんが…。 このIDも、そもそもは質問した姉妹が最初のIDをなくして複数作ったもののうち、 名前を提案したという理由でもらったのです。 だから、最初はお互いのパスワードも知って自由に使っていたし、 友人に貸したことだって何回もありました。 質問に挙げた方が同じように共有している人でないという保証は、一ユーザーからは絶対にわかりません。 けれど、共有していたりたまに彼女に貸しただけの人…という印象をまったく受けないと思われませんか? ある傾向の時だけ女になりすましていたり、数分足らずのあいだに男女が入れ代わっていたりだけではなく…。 そういう共有しているだけの人には感じない、悪意を感じる利用だったり、 なんだかオカマっぽい、女性性を意識しすぎている、という共通の印象を受けるんです。 とにかく、ネットでは匿名ですから、タガがはずれてしまう人もいるかもしれません。 それは仕方がないですね。自分の理想はもちろん、匿名だろうと公徳心篤く社会のルールを守ること、ですが、 そういう人間は絶対でてきちゃいますね。 ただ、小学校六年…のご質問はその後ご覧になりましたか? 質問者さんは、「小学6年の子の意見なら参考になります。」と書いて閉じられていました(大汗 もしかするとおっさんだぞ…と思いましたが(笑) 手作りの服に引きますか、という質問者さんも、その男性の回答を女性からのものと信じたようでした。 そういうの、やっぱりちょっと、困っちゃうなぁ…と思います。 ご回答ほんとうにありがとうございました。
男だろうと女だろうと別にどっちでもいいじゃないですか。 インターネットは虚像です。私は宇宙人といったら宇宙人にしましょうよ。 あなたは女なんですか。じゃあ女にしときます。明日男になってもアメリカ人になってもかまわないですよ。 私はは今日は日本語が書けるセネガルの女ということにしときます。 こんな感じでいいんじゃないですか。所詮顔も何も見えない赤の他人の世界ですよ。 こんな情報、やりとりを信じちゃいけませんよ。私は適当だし、好き勝手だし、ウソばっかりかいてますから。 憎悪感なんてあるわけないです。あなたが書いてあることもこれっぽっちも信じていないし。 この世界にハートなんかないです。あるわけない。この文章だってウィルスが書いてるかもしれないし。 それでは。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私はやっぱり、悪意を持って女性を貶めるかのような詐称をされると、 女ですからイヤだなぁ…と思います。 ネットでIDだけだから、もちろん、質問に書いたことも確信があるわけではありません。 でも、今まで生きてきて人を見てきた中で、やっぱり男女は違うと思うことがあって、 それで違いがあるんだろうか?と思って質問いたしました。 一言で言うと、私にはどうでもいいことではないということです。 いくら匿名の世界であっても、というより、匿名の世界だろうとも、 そこにある人間の感情はリアル世界と同じものです。 だからそこで性差があるとしたら、それは現実のものです。 だから、生きた人間に興味がある私には知りたい事柄なのです。 ご回答ありがとうございました。
- potepoten
- ベストアンサー率16% (35/211)
確か「インターネットユーザー」インターネットを利用している男女比が、6:4だったような気がします。 そして2ちゃんねるやオンラインゲーム等偏りがあるところだと7:3から8:2になります。 男のほうが絶対数が多いので、性別を偽るのも男性が女性になりきる、ほうが多いですね。人気のオンラインゲームなんかだと3人に1人はネカマとかよくあります。 質問を見るととりあえず何かしら返答したくなるもので、 【女性限定】とされていても、書き込んでしまう気持ちは少しわかります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなると、このサイトの男女比が気になりますね(*^^*) どちらかに偏っているところもあると思いますけれど、 このサイトだと、おっしゃるように6:4から5.5:4.5ぐらいで男性のほうが多いのかな? 「○性限定」と書かれていても書き込みたくなる気持ちはわかります。 ただ、そういう質問でも「自分は男ですが」とちゃんと書いている方もいれば、 文体すら変えて女になりきる方も。 「そこでなぜ女と自分の性別を偽るのか」というのが質問です(^-^; 詐称するのが男性のほうに多い理由が絶対数の違いである、 というのならば、私は、同比率の「女性が性別を詐称している」証拠を集めないといけません… それもあってこの質問を立ち上げました。 実は、この半年ほど、おかしいな?と思う質問は数えていたんです(;^^A 卑怯なマネかもしれませんが…。 で、集めたケースのうち、9割以上が男性のみ。 男性の詐称しか見つけられなかったんです。 (残り1割弱は利用数が少なすぎたためにどちらとも判別つかなかった例です。) 単に絶対数の問題ならば、女性による詐称も男女比と同程度あるはずですよね? (たとえばですが、男女比7:3なら、詐称100件のうち女性によるものも30件程度あるはずです。 それが0件というのは、絶対数とは別の要因も働いていると思われませんか? 数年前から見てきてそうです。男性と言ってるけどもしかして女性?!と思った質問が一件のみ。 回答数はそこそこあったけれど確認できませんでした。) …もしかすると、女性と名乗り、女性として参加しているのは私や私の周囲の女性ぐらいで、 実は、このサイトの女性ぽく見える他の利用者は全員男性なのかも!(笑) あるいは…私がよっぽど、女性が性別を詐称しているのに鈍感であるか、です。 というわけで、そういう例にお心当たりがあるかもお聞きしてみました。 傾向として女性が男性と違う詐称のしかたをするのなら、この辺の性差も気になります。 実はこの質問を立ち上げた理由は、ちょっと個人的な疑問があってだったんですけれど…。 反論みたいになっちゃってごめんなさい。 ご回答ありがとうございました。
「ネカマ」と言います。 ネットオカマの略。 匿名性を利用した変態さん。一種の荒し行為です。 このサイトに限らず、新しいものではありません。 「ネカマ」という用語もあるくらいですから。 >そこで「男性なのに女を装う」回答者についてお聞きしたいです。 私は、違うわよ。(^^ゞ
お礼
ご回答ありがとうございます。 ネットゲームをしたときに、ネカマについて学びました(*^^*) 女性ユーザーが少なかったとき、女性のフリをすると得をするので女性のフリをする人もいるとか…。 ネナベという言葉もあるそうですね。 私も一時、2カ月ほど某ゲームで男性キャラクターで参加していて、 男性だと思われていたことがあります。 私も立派なネナベ…?(笑) しかし、この「ネカマ」、がこのサイトにいるとして、 男性だけがネカマ行為で目立つということが、不思議に感じます。 しかも、そういう「ネカマ行為」だと私が気がつく、質問に挙げた例の場合、 誰かに対する攻撃であるから気がつく場合が多いです。 たとえば沢尻エリカと称する男性利用者ですが、男性と称して男性を攻撃するより、 女性と称して男性に対して高慢ちきな態度をとればそれは女性に対する攻撃になります。 女性にもてる男性に対して、劣等感を感じる男性はモテる男性を陰険な方法で攻撃することもあるでしょう。 小中学生や高校生の質問に同年齢の女子を装うのは、男性的な性欲から。 そして、私がネットで学んだネカマさんはネカマサイトを開設していたりしてw なんだか、一種すがすがしいような印象を受けていました。 いきなり局部の写真を送りつけてくる男性に完全に女性になりきって(?)理路整然と批判するなど、 非常に男前で、なんだか頼もしくすら思えたのです。 そういう立派なネカマと、質問に挙げたような人々とはイメージが結びつかず… まだ疑問は残りますが、昔から知っている言葉で説明してくださって、 ふに落ちる面もありました。 ご回答ありがとうございました。
補足
字数制限があって、かけなかったのでこの場をお借り致します。 ご回答前にご覧くださると嬉しいです。 みなさまも、ご利用になる中でこの方ちょっと変わってるかなぁ、と思われることがあると思います。 もしかしたら私もしっかりその一人かも…(^-^;ゞ そしてその経験を重ねて、男女別に感じる類型もお持ちかもしれません。 ですから、「男ばかりがヘンなんじゃなくて、女だって…」と一言おっしゃりたくなるかもしれません。 が、それはひとまずさておいてください。 ごく一部とはいえ、女が男性を攻撃するかのような質問ですので、 そこだけにかちーんときてしまう方もいらっしゃるかと思いますが、 冷静に、こういう利用者についてのお考えを伺いたいです。 また、私は、偽装する利用者すべてを把握している、とは思っていません。 男性が女性を装っているのに気がついていない場合も多々あると思いますし、 私の得意分野でしか気がついていません。 また、結果は悪くても、本人にその気があって詐称したのではない場合 (妻や彼女と共有している、あるいは、自己防衛のために年齢を偽ったりして他の質問と食い違いがでた、などの場合) については不問とさせて頂きます。 #1さま、場所をお借りしてごめんなさい。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 「男を装う女性」を見つけた!と思ったことは、残念ながら一度もないんです。 どうやって見分けている(と思っている)かというと、行間から読める感情と、自然かどうかです。 もちろん感情というのは活字と違ってはっきり書いてあるものではありませんから、 とんちんかんな読み方をしている可能性もあります。 感情を読むんです、なんていうと、きっと男性はなんていいかげんなんだ、 そんな眉唾もの、信憑性は占い以下だと思われるでしょう。 一般的に男性は、自分自身も他人のも感情を把握することが不得手なように感じますから。 ただ、「朗らかに笑っている」「眉間にしわを寄せ、口をこわばらせている」人間の表情は、誰にでもわかりやすいと思います。 今までの経験から、こういう表情のときはこういう感情…という、パターンを積み上げているはずです。 そのパターンからずれている回答があって、そういうときはやっぱり、何か偽装しているときなんです。 性別を装っているときではなくても、他の回答者さんがつっこみを入れているのを何件も見たことがありますから、 そういうパターンから違和感を導いているのは私だけではないはずです。 私は女ですから、特に、「女性を装う男性」には敏感なのは当たり前です。 だから、男性に「男性を装う女性」に気がついたことはありませんか?というのも質問でした。 生物的性差を無視したジェンダーフリー…というのも、 私はよくわかりませんが、それが生まれた背景については理解できます。 「性差といえば男性が唱える男性優位の科学的証拠」という歴史を知っていますから。 なぜか歴史上の男性は、性差というものを、男にあってほしいと考える美徳のすべては男性のほうがより備えているもの、と考えたがったようです。 その科学を使って男女に差はないんだ、と証明したがった女性たちがいたとしても、不思議ではないと思います。 私にとっては、それが間違い(生物的な差はある)とはっきりしたことは同慶の至りです。 科学って、間違いを積み上げて一つ一つ訂正していくものだと思いますし。 しかし、ラーメン???このタイトルから? どんなラーメン屋さんなんでしょう…気になってきました(*^^*) 美味しかったですか? ご回答ありがとうございました。
補足
この質問自体がちょっときな臭いので、 ここに書き込むと、他意があると疑われそうですけれど… 他にお伝えするすべがないので、書きますね。 以前、小学校で一人だけ検査を受けさせられて、傷つかれて経験をご質問になっていましたね。 詳しい知り合いがいて、その人に聞きました。 受けられた検査は、知能検査ではないかもしれないそうです。 「絵を描いたりマンガのセリフを書き込んだり」というのを読んで、これは知能検査ではないのではないか、と。 聞いたのに忘れてしまったのですが(--;)、ストレスがなんとか…と言っていたように思います。 また、天才児用の知能検査が難しい数学だったり、複雑な文章問題かというとそうでもないそうです。 他と同じように図形を用いるとか。 (なぜなら、習っていないとわからないことは知能が高くても答えられないし、 言葉がわからない人間が受けることもあるから、正確さを期すため) それに、天才児が天才児用のテストを受けてべつだん難しく感じないのは当たり前だ、と笑っていました。 少なくとも、知能検査でない可能性は高い、とのことです。 理由は、「知能検査」といって受けさせる場合、他のケースと比較判断するために同じ知能検査を用いるものなので、 わざわざ解読する人も少ないものすごく珍しい知能検査を学校が使用するとは考えにくいこと、 「絵を描く」「マンガのセリフを書く」といってぱっと思いつける、有名で標準的な検査があること、 だそうです。 ここに書き込むのもどうかと思いましたが、 すごく傷つかれていたみたいなので、少しでもお気持ちが晴れればいいな…と思って、 書き込みさせて頂きました。 …あんまりお役に立てなさそうですけれども(v_v; 結局は、その先生の配慮が足りなかったということで傷ついているんだと思いますし…。 余計でしたらごめんなさい…。