• ベストアンサー

タイムボカンの面白さって?

タイムボカンシリーズの面白さって、どういうところにあるんでしょうか。 以前なにかのシリーズ(いただきマン?)を見たんですが、メカは格好良くないし、ギャグは笑いどころがわからないしで、正直よくわからないアニメだなぁというのが正直な感想でした。 (独特のタッチで描かれた人間キャラクターは、可愛らしいと思うのですが) 何かが人の心を引き付けたからこそ何作も続く人気シリーズになりえたのですよね。 どういったところが人気の秘訣なのか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.6

「イタダキマン」はテレビシリーズの「タイムボカンシリーズ」としてはかなり異色な作品なのでこれだけを見て評価されると非常にもったいないと思います。(3悪が正義の味方っぽかったり) できれば、このシリーズのフォーマットを確立した「ヤッターマン」あたりを見て欲しいですね。(レンタルDVDもあります) 基本的には「歴史上の人物・エピソードに干渉して"ある目的"を果たそうとする悪の存在とその手下の3人(3悪)」と「それを阻止しようとする正義の味方」との対決が軸なのですが、3悪側に課せられた「水戸黄門的なお約束の数々」が魅力だと思います。 (正義の側がピンチになっても3悪側がなんかしらヘマをして、最後には逆転勝利みたいな) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA 忘れてならないのは声優陣。特に3悪を務めたお三方抜きではこのシリーズはなかったといっても過言ではないでしょう。 あと、ナレーションの故・富山敬氏とか...。 シリーズを通して曲を担当した山本正之氏の存在も見逃せません。 コミカルなエンディングや挿入歌の数々は名曲も少なくないです。 いまだに歌詞を見ずに歌える曲も多々ありますしw http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E4%B9%8B あと、キャラクターデザインに「ファイナル・ファンタジー シリーズ」で有名になった天野喜孝氏、メカニックデザインに「機動戦士ガンダム シリーズ」で有名な大河原邦夫氏らが担当しているのもポイントです。

その他の回答 (6)

  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.7

「逆転イッパツマン」はお奨め。タイムボカンシリーズ中ではシリアス路線でしたが。それだけにシナリオも練られていて、当時もアニメ誌で特集が組まれるなど、大評判になりました。 …イタダキマンはこのあとだけに、比較されたんでしょうね。

rekarin
質問者

お礼

皆様、回答ありがとうございました。

noname#57390
noname#57390
回答No.5

『イタダキマン』は事実上の最後の作品で放送途中で視聴率がとれずに打ち切られてしまった不運な作品です。 すでに内容もパワーダウンしてました。 その後20年ほどして『怪盗きらめきマン』というので復活しましたが、やはり初期のタイムボカンシリーズのパワーはありませんでした。 タイムボカンの魅力は悪役のキャラクターと山本正之さんの歌です。 最近ではヤッターマンの悪役がメインのパチンコやパチスロも出ました。 悪役は3人どれも素晴らしい。 声もあの姿にはこの声しかないという見事さでした。 それに山本正之さんのちょっとトボけた覚えやすい曲が付いてるんですからそれだけで人気が出る要素は十分です。 はっきり言ってストーリーは3悪人を見るための手段みたいな物で、ないよりはあった方がいいぐらいの存在です。 山本正之さんはゼンダライオンやゲキガスキーなど声優としても出演してしました。

  • t-to
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.4

いろいろなメカが出てくるところが、魅力だったのではないでしょうか? 敵も見方もいろいろな毎回メカを繰り出し、いろいろな武器で相手を倒そうとするところが面白いのではと思います。 ・・・といっても最後は悪役の方が、わざわざ設置しなくてもいい自爆ボタンを押して爆発してしまったり、いいところまで追い詰めたのに、最後のツメが甘くてやられてしまうのがオチなんですが、このような水戸黄門的なお決まりの展開も長続きした原因ではないかと思います。 スカパーのカートゥーンネットワークで、ゼンダマンやオタスケマンをやってたとき、子供の頃を懐しみながら見てみましたが、大人になった今では、 「こんなくだらない番組、なんで毎週楽しみに見てたんだろう・・・?」 と感じています。 質問者さんの年齢はわかりませんが、大人になってしまったのも、面白さがわからない一因かもしれないですね。

noname#116065
noname#116065
回答No.3

魅力のひとつに悪役が主役以上に愛嬌がある所です。 逆転イッパツマンで歴代初めて3悪トリオが勝った回は、何故か嬉しかった。 憎めない悪役にタイムボカンシリーズの良さがある。 それにヤッターマンやゼンダマン辺りは、今週のビックリドッキリメカという毎週違う必殺メカ?が登場する所が子供心に楽しかった物です。 ギャグというのは流行り廃りがあり、あの当時のギャグが今も通用する方がある意味おかしいと思います。 芸人のギャグだって、30年前のギャグが今も通用する事はほとんど無いでしょう。 メカがカッコイイとかそういうロボットアニメでもないです。 3悪トリオの憎めないキャラクター性と毎回メカに搭載されている「おだてブタ」などのネタがタイムボカンシリーズを支えていました。 ダサくてひょうきんなメカがカッコ悪くやられていく様も面白かったりしました。 あと「イタダキマン」てタイムボカンシリーズで初めて打ち切りになった作品ですよ。 要するにタイムボカンシリーズの中でも一番つまらない方の作品です。 ほとんど再放送もされないし、今となっては普通に見るのも難しいですよ。

noname#70673
noname#70673
回答No.2

こんにちは。 好きでずっと見てましたが、やはりヤッターマンの人気が一番で、それもドロンジョ、ワルサー、グロッキーの3人のどドタバタギャグに尽きるのではないでしょうか。他のシリーズはあんまり記憶に残っていないですね。多分、記憶の中ではどの話も全部ヤッターマンのシーンとして残っているのかも知れません。 (ふと思えば、ポケモンのロケット団もこれの影響を受けている気がしますね。)

noname#131426
noname#131426
回答No.1

水戸黄門みたいなもんかなぁ・・・ メカのくだらなさも好きでした。

関連するQ&A