ベストアンサー 飲み会の後:スーツ:洗濯OK??ダメ?? 2006/12/26 00:05 飲み会の後のスーツは、自分で洗濯できないのでしょうか? やはりクリーニングに出すべき? 飲み会に限らず、普段から洗濯したいとも思うのですがいかがでしょうか? ちなみに男性です。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kobe1111 ベストアンサー率54% (19/35) 2006/12/26 00:14 回答No.1 NGです。洗濯などすればもはやスーツでなくなります。ジャージですよ、ジャージ。 気持ちは分かりますが予算を考えてなるべく多くのスーツを持ち、毎日代わる代わる着て、ハンガーにつるしてあげてください。スチームで湿らせた後一晩つるすとシワは取れますよ。普段の手入れでクリーニングの時期を延ばす法が良いです。 質問者 お礼 2006/12/26 00:44 なるほど、、、回答ありがとうございます。 洗濯よりお手入れですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (2) ultraCS ベストアンサー率44% (3956/8947) 2006/12/26 00:45 回答No.3 ウォッシャブルスーツとしてのがわざわざありますから、多分駄目ですよ。 昔(20年以上前)、トラ箱(警察が泥水者を収容する部屋、実は留置所の流用)に入ったことがあり、そのときに警察の方がスーツを水洗いしてくれました(思いっきりよごれていた)が、結局、心地がゆがんで駄目になってしまいました。まあ、自業自得ですけどね。 ウォッシャブルスーツはこのあたりを考慮してあるはずで、普通のスーツでは駄目でしょう。 質問者 お礼 2006/12/26 01:02 まず、 >警察が泥水者を 泥酔 の誤りですね。 とんだ災難でしたね。 スーツを増やそうかと思い始めました。回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tyome2 ベストアンサー率21% (28/132) 2006/12/26 00:24 回答No.2 ものは試です。洗濯してみてください。 後始末が大変だと思います。 おまけにかなり痛むと思います。 ってことで、ぜったいクリーニングに出すべきだと思います。 質問者 お礼 2006/12/26 00:45 回答ありがとうございます。 度胸試しは、今回はできません。 スーツ1着のリスクが高すぎます。 ってことで、質問してよかったですww 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリアその他(ビジネス・キャリア) 関連するQ&A スーツの洗濯について いつもスーツで出勤していますが、朝早い出勤であると同時に、最近は忙しくて夜も遅い生活が続いています。(朝7時~夜12時くらい) そこで困った問題があるのですが、スーツをクリーニングに出す時間がありません。一人暮らしのため、家族に頼むこともできませんし、友人に頼むのは気が引けます。自分で洗濯してしまおうかといつも考えていますが、縮んでしまうのが心配です。 そこで質問なのですが、スーツを自宅の洗濯機で洗濯することはできるのでしょうか?できるとすればその方法は? 女性の方は、自分で洗濯している人も結構いるみたいですけど。 スーツの洗濯って・・・ 毎日スーツ出勤の皆様に質問です。 スーツのクリーニングって どのくらいの期間に1回出すでしょう??? このくらいの時期は涼しいですが シャツは毎日洗濯ですか??? またスーツは秋冬用 夏用 それぞれどのくらい いいますでしょうか? ご回答お願いいたします。 スーツやジャケットの洗濯・・・ 夏場のスーツやジャケットのクリーニングですが、皆さんはどれくらい着たらクリーニングに出してますか? インナーがキャミソールやノースリーブだと直接脇の部分が肌にあたるので汗がついてしまいますよね? そうゆう場合は一度着たらクリーニングに出してますか? それだとなんだか、とても不経済な気がして最近ではインナーをなるべく袖のあるものを着るようにしているのですが・・・ それでも襟など汚れてそうで2,3回でクリーニングに出してしまいます(もったいないです!) 自宅で洗濯しようと思ってるのですがスーツやジャケットって自宅で洗濯できますか? もし洗えたとしても、乾いた後、どうなっちゃうのか心配です(-_-) 経済的に清潔にしたいとおもっているのですが、いい方法ありますでしょうか? ご伝授の程、よろしくお願いいたします。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム スーツの洗濯 ファッションではないかもしれませんが... 私は仕事がら滅多にスーツを着ません。 しかし、半年に一度ぐらいはお客様と会ったり、 公式の会合があったりでスーツを着ます。 一度着てから次回着るまでに期間がありすぎるので、 どういうタイミングで洗濯やクリーニングに出すか 悩んでいます。 今はほんとに適当でここ数年クリーニングしていない 物もあります。 また毎日ビジネススーツ用のシャツを着ている人に 質問ですが、毎日新しいシャツにしているのでしょうか? じゃあ、クリーニング代が1着250円ぐらいと思うので 月に4000円ぐらいクリーニング代になってるので しょうか? 家庭でスーツの洗濯^^; スーツのクリーニング代は馬鹿にならないので、 自宅で洗濯できたらいいなぁと思っています。 もし、ご自宅でスーツを洗われている方がいましたら、 1.方法 2.必要な物 3.洗濯後のスーツの異変 4.洗濯頻度 等々教えてくださいませ。 月1万円くらいかかりますものね・・・・ スーツってどれくらいの頻度で洗濯すればよいでしょうか? スーツってあまりクリーニングにだしたりしていないのですが、 普通どれくらいの頻度で洗濯するものなのでしょうか? スーツが雨で濡れたらどうしていますか? スーツは基本的に洗濯機で洗えませんよね。 夏物のスラックスだったら、洗濯機で洗えるタイプも増えて来ていますが。 雨で濡れたら、どうしますか? 雨だけだったらいいかもしれませんが、スラックスの方は泥とかもかかっているかもしれませんよね。 秋冬だって汗をかくことはあるし、飲み会で知らずに酒や食べ物をこぼしているかもしれません。 そう考えると、数ヶ月に1回クリーニングに出すだけで良いのかいと思っています。 やはり、秋冬スーツでも洗濯機で洗える素材、タイプのスーツを選んだ方が良いのでしょうか。 せめて冠婚葬祭の本気の高い奴でない、普段の会社通いのやつなんていうのは。 ガンガン洗いたくないですか? 皆さんどうですか。 よろしくお願いします。 Yシャツ、スーツのお手入れ Yシャツ、スーツのお手入れ 20代後半、未婚、男性です。 最近、転職し、スーツで仕事をするようになりました。 シャツは6枚持っているのですが、 (1)毎回クリーニング(1枚130円)に出したほうがいいのでしょうか?? (2)着た後、洗濯機に放りこんで週末洗濯し、アイロンがけでよいでしょうか?? (3)着た後、その日のうちに洗濯など何らかのことをしたほうがよいでしょうか?? スーツは5着持っているのですが (1)着た後、その日のうちに何らかのことをしたほうがよいでしょうか?? (2)クリーニングはどのくらいのペースでしたらよいでしょうか?? 以上、よろしくお願い致します。 ビジネス・スーツの洗濯頻度は?? みなさんは、ビジネス・スーツを 洗濯(クリーニング屋さん)に出す頻度は、 どの程度ですか?? 我が家の「新入社員」さんは(長男ですが) 一週間(実は5日)で、 クリーニングに出してくれ、と要望しています。 みたところ、シミも汚れもありません。 小生は、2ヶ月は洗濯なしで着ていました。 営業関連の仕事をする場合、 ビジネス・スーツは「仕事着」ですよね。 現場・仕事の内容によって、 汚れ具合は、さまざまでしょうが、 ざっと振り返って、 1着のスーツを何日着たら、 そのスーツは洗濯にだすか、教えてください。 よろしくお願いします。 洗えるスーツってホントに家で何十回洗ってもOKなんですか?すぐにだめに 洗えるスーツってホントに家で何十回洗ってもOKなんですか?すぐにだめになったりしないんですかね。社会人2年目の女子ですが営業職なもので年がら年中スーツ着てます。そろそろ温かくなってきたし、新しいスーツでも買おうかなとおもっているのですが、今はやりの洗えるスーツが気になります。正直毎週クリーニング出すのはコストもかかり大変なんで、洗えたらいいなーって思ってました。でも、実際の使用者の声を聞いてからでないと判断できないなって思って質問しました。やっぱり、洗濯はネットに入れてするんですよね?あとアイロンは必須ですよねー?? リアルな感想を教えてください。 洗濯表示のないスーツ 主人のスーツに土埃がついてしまったので洗いたいのですが、どこを見ても洗濯表示が付いていません。 ずいぶん以前に主人がに買ったもので、タグなども残っていません。 それほど高いものではないと思いますが、自宅で洗濯はできるでしょうか。 ちなみに、最近買い足したスーツ(1万円程度)にも、洗濯表示がついていませんでした。。。 洗濯 スーツの上下を洗濯機で洗濯をしたいのですが、注意する事などが あれば教えてください。妻が他界した為、家事全般を自分で行って おります。スーツはずっとクリーニングに出していたのですが 非常に高いので自分で何とかならないものかと思いまして、投稿致しました。御教授のほどお願いします。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム スーツって自分で洗えるもの?。 これまでスーツはたまにしか着なかったので、使うたびにクリーニングへ出していたんですが、毎日スーツを着て仕事されている方って何着かローテーションで持っているんでしょうけど、自分で洗ったりはしないのでしょうか?。 ローテーションで何本か持っているとクリーニングに出した時の金額も馬鹿にならないと思うんですが、ケチって自分で洗濯機でスーツを洗うとどうなってしまうんでしょうか? 洗濯機について 最近の洗濯機では、ぬいぐるみや革靴なども綺麗にできるものがあるみたいですが、男性用のスーツも洗濯機でクリーニングできるのでしょうか? だとしたら、おすすめの洗濯機を教えて下さい。宜しくお願いします スーツの洗濯。 こんにちは。 洗濯の事なのですけど、スーツを家庭の洗濯機で洗っても 大丈夫でしょうか、スーツは普通ので家で洗えるものでは ないです。洗うと縮んだり叉何か支障は出ますでしょうか? 自宅でコート・スーツを洗濯するときのポイント 自宅でコートやスーツを洗濯して家計費を節約したいと思っています。 (1)洗濯するときのポイント (1)ポリエステル(2)綿ポリ(3)ウールの場合について (2)特に吊るして乾かしているだけだは、よれよれ感が残ったままで後でアイロン台でアイロン掛けてもなんかシャキっとしないです。仕上げできれいにクリーニングに出したように仕上げるにはどうしたらいいのでしょうか? 洗えるスーツは何が違うのですか? 近年洗えるスーツというのが発売されています 洗えるスーツというのはやはり洗濯に適した素材なんでしょうか? 普通のスーツは自宅で洗濯するとどういう問題が出るのでしょうか? 私の知り合いには普通のスーツもクリーニング代を浮かす為に、自宅で洗濯している人もいますが、それほど問題はないとコメントしています。 スーツのパンツの洗濯頻度について 20代男性です。この度仕事の関係でスーツを着ることになりました。現在2着持っています(2パンツなのでパンツは4本持っています)。月曜日~土曜日までこの4本のパンツをローテーションではいています。そこで教えてください。パンツは1日はいているとそれなりにしわなどができます。Yシャツや肌着と同じように1回着たらすぐ洗濯(クリーニング)に出すのでしょうか?ずーっと汚れた感じのままはいているのも気分が落ち着きません。ただ、1回ごとにクリーニングに出すのも、生地を痛めそうな気もします。 4本あるパンツ、いったいどのくらいの頻度でクリーニングに出し、どのようなメンテナンスをしたら良いでしょうか?アドバイスをお願いします。 レディーススーツとブラウスの洗濯 仕事で着ているスーツ(家庭で手洗い可、下はタイトスカート)はどれくらいの頻度で洗濯(クリーニング)すれば良いですか?また、ブラウスは一度着たら洗濯する方が良いですか?ブラウスにアイロンも? スーツの手入れについて 洗濯不可のスーツについて、皮脂の臭いに悩んでいます。 着るごとにブラッシングを行い、ときどきスチーマーを使っています。 経済的にも頻繁にクリーニングに出すのは厳しいですし、洗い流すのが間違いないでしょうが、生地を傷めるので洗濯するわけにもいきません。(過去には洗濯したこともありますが…) 皆さんは普段どのように手入れされてみえますか。ご教示お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 経営情報システム 就職・転職・働き方 職業・資格 職種 業界 その他(ビジネス・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど、、、回答ありがとうございます。 洗濯よりお手入れですね。