- ベストアンサー
今年のM-1どうでした?
M-1グランプリ2006 終わっちゃいましたね。 チュートリアルは今まで好きではなかったですけど 決勝のネタはめちゃくちゃ面白かったです! 笑い飯は・・・もうちょっとがんばって欲しかったけど 松本ひとしの言うようにスロースタートだったのが悔やまれました。 哲夫がやたら緊張してて空回り風でしたしねぇ。。6年出てるのに! アマチュアの変ホは放送するだけ時間の無駄でしたね! あれが準決勝まで登ってきたのが意味不明! などなど・・・皆さんのご感想を教えてください! ていうか、審査員に島田洋七はいらなくない? なんかいつも的外れな意見しか言わないし。。
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 おー、完全に同じ考えです^^ 今回はフット、面白くなかったですねぇ~悔しいけど仕方ない! 変ホはさておき、ポイズンも意味わからなかったですね。 「ズボンを買うときにまずズボンであること」の意味がわかんなかった。。 「靴はまず履けること」の前フリがあったらズボンも穿けること!だろ・・ 独特の世界感が売りなのは分かるけど、全国的な大会で やっても分からん人がいるだろうに・・・ 審査員は紳助は委員長だから替えられないにしても 許せるのはまっちゃんと大竹、ギリで渡辺正行かなぁ・・・ 以前審査員をしていたラサール石井は結構いい目をしてたと 思うんですけどねぇ。なんで降りたんだろう?