• ベストアンサー

Cドライブの残りが少ない?

OSはウインドウズXP Home Edition で、東芝のダイナブックを使っています。 この頃パソコンの立ち上がりが遅くなったのでマイコンピュータを覗いたところ、 容量27.9GBに対して、使用容量18.9GBでした。 一般家庭で、ここまで使用容量が大きくなる要因ってなんなんでしょう? また、これだけ使用容量が大きいと立ち上がりを含め動作が遅くなる等の問題があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47429
noname#47429
回答No.6

>一般家庭で、ここまで使用容量が大きくなる要因ってなんなんでしょう?  普段から不要なデータ等の削除(ゴミ箱を空にするなど・・)を繁茂にしていないからです。   カスタマイズしてますか?。 毎日(毎週)使わないソフトは消してますか?。 溜まったデータは外部に移動してますか?。 >これだけ使用容量が大きいと立ち上がりを含め動作が遅くなる等の問題があるのでしょうか?   管理しないのが原因です。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >管理しないのが原因です。 確かにそうだと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.7

 こんにちは。  皆さんのご回答に加えて,次の2点もお試し下さい。  ドライブの空き領域を増やすための手段の一つとしては,「システムの復元」の割り当て領域を減らすという方法があります。  買ったときの標準設定でハードディスクの12%も使用するようになっています。このパーセントの数字を減らすことです。 (1)マイコンピュータを右クリック。「プロパティ」を選択します。 (2)「システムの復元」タブをクリックします。 (3)Cドライヴをクリック選択し,「設定」をクリックします。 (4)ハードディスクの容量を変更できるスライダーが表示されます。マウスポインタを使って,つまみを「1~2GBになるように移動」させます。後はOKボタンを押して完了です。 (5)Dドライヴも同じようにすると,いいと思います。  私の場合は,Cドライヴで4%,Dドライヴで2%の設定です。システムの復元を利用しますが,これで十分の領域です。  もう一つの方法は,ドライヴの圧縮です。  マイコンピュータを開けて,Dドライヴのプロパティを出します。下から二つめにある「ドライヴを圧縮してディスク領域を空ける」にチェックを入れることです。  これで,私の場合10数%の空きを作ることができました。  Cドライヴにチェックを入れると,エラーが出るので,これは実行しないほうがよいと思います。 私もDドライヴを圧縮していますが,エラーが出たことはありません。Cドライヴは圧縮をかけていません。  尚,初めてチェックを入れると属性の適用がかかり,終了するまで2~3時間かかることがあります。その間は何もできないと思いますので。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「システムの復元」ですか? 目からうろこです。 ありがとうございました。

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.5

ほとんどのメーカー製のパソコンには、購入時からプリインストールされたアプリケーションが多く、長期間まったく使わないものもあるはずだ。こうした使わないソフトを削除するだけで、ハードディスクの空き容量が増える。 プリインストールされたソフトは、バックアップCDが添付されているはずなので、必要であれば再インストールすれば元に戻すことができる. 使わないソフトを削除したあとで、 [ハードディスクのエラーチェック]と「ハードディスクのデフラグ」を実行すればハードディスクの空き容量の増加、トラブルの誘発防止、ファイルへのアクセスや保存のスピードアップにも役立ちます。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりリカバリが必要ですよね・・・。 ありがとうございました。

回答No.4

いろいろありますよ。 1.動画ファイル、写真ファイルの保存   外付けHDDなどに保存して、メインの内蔵HDDの容量を確保しましょう。 2.インターネットの閲覧履歴や一時保存ファイル   インターネットで、「ツール」「オプション」で履歴など削除しましょう。 3.メールの送受信(特に添付ファイル付き)   不要なメールは、メールを選んで「Shift+Delete」、削除済みアイテムフォルダの中身も同様に削除 送受信した全てのメールが不要であれば、「ツール」「オプション」「メンテナンス」「保存フォルダ」で指定しているフォルダの中身を全て削除する。 4.保存ファイルがHDD上で整理されていない。   「マイコンピュータ」から「c:\」右クリックのプロパティーからディスクのクリーニング及び、デフラグ。 私も最近これを実行しました。気持ちかわったかな?ぐらいでした。 アドバイスになるかわかりませんが、自己責任で宜しくです。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり外付けHDdDは必要なんでしょうか・・・。 ありがとうございました。

noname#24992
質問者

補足

すいません。 誤字がありました。 >HDdD >HDDの間違いです。 申し訳ありませんでした。

  • yutaka303
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.3

一般的には色々なアプリケーション・動画・音楽ファイルをインストールするほど当然使用容量が増えます。またブラウザのキャッシュも結構容量とります。さらに、アプリケーションが多いと初期起動プログラムが増えるのでその分起動が遅くなります。ただし、これらはmsconfigでスタートアッププログラムを制限したり、使用しない「サービス」を手動起動にすることである程度は改善できます。サービスは、[スタート]->[コントロールパネル]->[管理ツール]にあります。 また、使用容量について思い当たるところがなければ、[スタート]->[検索]->[ファイルとフォルダすべて]でサイズを50MB以上とかにして全検索。その後どんなファイルが占有しているか確認後、いらなければ削除したらいいと思います。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 キャッシュも容量とるんですか? 初めて知りました。 ありがとうございました。

  • Altlieb
  • ベストアンサー率69% (52/75)
回答No.2

こんばんは~。 >一般家庭で、ここまで使用容量が大きくなる要因ってなんなんでしょう? 一般家庭だからこそ使用容量が多くなるのかもしれませんよ~。 音楽ファイルとか動画ファイルとか個人の趣味が入るのが個人PCだと思います。 (私は仕事で使うPCは8GB程度しか使ってませんが、家のPCは60GBとか使用しております) それともしかするとシステムの復元のために容量が食われているということも考えられます。 30GBのHDDを10%復元領域に使うだけで3GBもとられることになりますからね…。 一度システムの復元の容量設定がどうなっているか確認されることをお勧めします。 システムのプロパティに項目がありますので。 >これだけ使用容量が大きいと立ち上がりを含め動作が遅くなる等の問題があるのでしょうか? まだ完全に圧迫しているわけではありませんが システムドライブの容量が残り少なくなると動作は遅くなります。 ですので次回はパーティションを切ることをお勧めします。 システム用(Cドライブ)とデータ用(Dドライブ)にドライブを分けちゃいましょう。 それと遅くなったということですがデスクトップにたくさんファイルがはりついてたり スタートアップにたくさん実行ファイルが入っていたりしませんか? その辺をすっきりさせるとともにデフラグ等もお勧めします。 長々と失礼…。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきたいと思います。

  • phototon
  • ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.1

>一般家庭で、ここまで使用容量が大きくなる要因ってなんなんでしょう? 動画、音楽、ソフト、ゲーム等等、色々考えられます。貴方か、他のパソコン使用者が原因に心当たりあると思いますよ。 >使用容量が大きいと立ち上がりを含め動作が遅くなる等の問題 まだ残りが9ギガぐらいあるんでなんとも。 それより、スタートアップなどにソフトが沢山あるとか、そんなとこだと思います

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ゲーム、音楽、動画 私自身はやらないので頭に全然なかったのですが、子供達がよくヘッドフォンを使って何かやっています。 これが容量を食っているのでしょうか? でも、ブックマークはされていませんよ・・・?