• ベストアンサー

頻繁に毛玉を吐くのとご飯の量

猫を飼い始めて3カ月の初心者です。 今、チンチラのオス、生後7カ月 去勢済の猫と一緒に暮らしています。 約10日前、突然嘔吐と下痢をし食欲も無かった為、病院に連れて行きましたが、原因はよく分らないとの事でした。ご飯の量はしばらく少なめにするようにと言われていたので、半分くらいの量にしていました。(今もその量のままです。) 注射を打たれた影響からかすぐに食欲も戻り、下痢もおさまっていたので、安心していたのですが、翌々日また嘔吐と下痢をしました。嘔吐の方は毛玉が混ざっていました。 そのまま病院に行くと毛玉が原因でしょうと言われて下痢止めをもらいご飯の量もすこしづつ戻していいとの事だったのですが、また2日くらいたって毛玉をはきました。 猫が毛玉をはくのは、知っていましたが、今まで全く吐くこともなかったのにここにきて立て続けでしかも下痢を伴っているため心配です。それに最初に吐いた時には毛玉は混ざって無かったです。 実は最初に嘔吐と下痢をした前の日、足りなそうだからというだけで、ご飯の量を少し増やしたのです。先生が言うのには、それも原因かもしれないと言われました。もしそうなら私の判断で猫を苦しめているのですが、原因がご飯のあたえ過ぎか毛玉なのかはっきりしない為、ご飯の量を増やしたらまた吐いてしまいそうで、もとに戻せないでいます。   猫はすごくお腹ををすかせているので、少しずつでも戻した方がいいのか、それともまだ様子をみた方がいいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ibumi
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.3

NO.2の者です。 ぜひ、ブラッシング頑張ってくださいね! 大きくなるにつれ、毛量も増えてきます。 今の内に、慣らしていきましょう。 フードの件ですが、ペルシャのキトン(子猫用)もあります。 ロイヤルカナンというプレミアムフードで、お値段は高めですが、栄養バランスも良く厳しい基準で作られていますので、猫の健康維持に最適ですよ。 トイレはなかなか難しいですよね・・・。 気に入ってさえくれれば、システムトイレが良いかもしれません。 埃が立つことも足に付くこともありませんし。 ただ、固まる砂のようにギュっと閉じ込めるタイプではないので、下痢の時には向いてません。 すっかり健康な便に戻ったら、お考えになってみてください。 普通の砂だと、足裏に色が付いてしまったりして、シャンプーしても落ちなくなってしまうことがあります。 (粉状になった砂が足の裏にすり込まれる) システムトイレも数種類発売されてますので、一度ショップなど覗いてみてください。 あと、毛量が増えてきたら、お尻周りの毛はカットされると良いですよ。 下痢の時汚れますし、健康な便でも絡まって繭のようになってしまうことがあります。

im_45_55
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。 『ロイヤルカナン』調べてみました!! やはり少し高めですが、具合が悪くなって医者にかかる事が少なくなればその方が安いですね。 トイレの砂はやはりみなさん悩むところなんですね。 システムトイレもあとで検討してみます。 まだまだ猫の気持ちが理解できないので、困った時はまたここで質問させていただきますので、よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • ibumi
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.2

我が家にもチンチラがいます。 長毛種は、最低でも1日1回はブラッシングしたいですね。 なんとか、少しずつでもブラッシングに慣れさせてあげてください。 グルーミングでお腹に入った毛玉は、上からも下からも出てきますが、どちらにしろ量が多いと体に負担がかかります。 大量の毛が移動していくと、腸を傷付けて腸炎を起こしたりもします。 NO.1の方が言われた毛玉ケアペーストを与えてあげると良いですね。 ただ、毛玉ケアフードはあまりお勧めしません・・・。 下痢を引き起こすことが多々あります。 我が家では、毎日のブラッシングとペルシャ用フードの利用で、チンチラが下痢をしたことは1度もありません。 質問者様の飼われている猫ちゃんは、ブラッシングの習慣付けが大変そうですが、なんとか頑張ってみてください。 毛が長いとゴミや埃もよく絡まりますし、それを全部舐めとってしまっていることを考えてみてください。 異物がどんどん体内に入っていくのです。 そんなことをしてたら人間だって吐き気がしたり下痢になったりしますよね。 小さな猫なら尚更ではないでしょうか。 ブラッシングで余計な毛やゴミを取り除いてあげて、時々シャンプーしてあげれば、ずいぶん違ってきますよ。 もちろんこれは毛繕いが原因の場合であって、他の病気が原因だとしたら心配ですが・・・。 良い獣医さんが見つかると良いですね。 また、あまりにもブラッシングが出来ない時は、1度ショップなどで体験させてみてはいかがですか?(お高いらしいですが) 1度しっかりやってもらえばかなりときやすくなりますので、ご家庭でも短時間で済ませてあげられると思います。

im_45_55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じチンチラを飼ってらっしゃるという事で、とても参考になりました。 たまにかわいそうですが、嫌がっているのを無理矢理ブラッシングをするのですが、やはり抜け毛の固まりの中にホコリやゴミがあります。これを今まで口に入れていたのですから具合が悪くなるのも当たり前ですね。 ブラッシング多少高くてもそういう所で慣れさせてみて毎日できるように頑張ってみます。その方が猫も苦しまなくてもいいし何より獣医さんにかかる回数がへりますよね!! あとペルシャ用フードがあるのは知らなかったです。 それは1才未満の猫でも大丈夫なものですか? あと質問の内容とは違ってしまうのですが、チンチラを飼ってらっしゃる方に是非お聞きしたかったはトイレの砂はどのタイプを使ってますか? 毛が長いので毛についてこないの物とか…埃がたたないものとか… なかなかいいのがないです。 よろしかったら教えてください。 ありがとうございました。

  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.1

まず最初に私は獣医ではないので、経験を元に書き込みしますからそれを承知して読んでいただければと思います。 で、吐いたものは食べた物がそっくり出てきてるのではなくて、 胃液のような(毛玉も混じって)物なんですよね? それならばやはり毛玉が溜まっての吐き気だと思います。 炎症を起こすとゲリを伴うのはよくあることのようです。 そして獣医さんの言うように、1~2日はご飯を少なめに与えた方が良いのは正解ですが、いつまでもこの状態では猫さんはゲッソリ痩せてきます、 結構あっという間に痩せてくるので、今度は体力が無くなりますから 吐き気や下痢が落ち着いたら元の量に増やしてあげていいと思います。 ウチの愛猫も今年に入って頻繁に吐くようになり、 こちらでもいくつか質問した事があります。 それまで全く吐いた事なかったので、急な事にびっくりしたのを覚えています。 そして吐き出すとひどい時は十数回吐き、下痢も頻繁で血便にまでなります、もちろん食欲も無くなり元気も無くなります。 私が回復の兆候として見ているのは食欲が戻った(あるいは餌置き場によく行く)のを見て判断します。 本当に辛いとご飯を全く食べなくなるので、一応の目安にしています それから、この吐き気を全く無くすのは難しくなんとか毛玉を上手く出せるようにコントロールするしかないようです。 最初は吐いた物に毛玉がでないのは普通です。なんだか胸(お腹)が気持ち悪いなぁ、毛玉を吐きたいなぁ、、、でも出ないや・・・ と言う感じでしょうか、ですからしばらく吐き気が続いてからやっと毛玉がでるみたいです。 もちろん最初から上手く出せる子もいますが。 そこで、病院でもこれと言って治療はないのでできる事は家でのケアしかないのです。 まずストレスを無くしてあげる(何か最近ストレスになるような事はなかったですか?) ウチの場合は仲良しだった子が死んでしまって、落ち込んでいる所へ人間の赤ちゃんが増えてストレスが溜まったようです。 ストレスが溜まるとよく毛繕いをするようになり、そうなると毛玉が普段より溜まりやすくなります。 そういう事でストレスをかけないようにしてあげるのと、 次に、毛玉をウ○チと一緒にで出るようにフードを毛玉対策の物に変える、 それと毛玉除去のペーストがあるのでそれを舐めさせてケアをします。 この毛玉ペーストは結構効果があります、普段は頻繁に舐めさせなくてもいいですが、 吐き気が始まってくれば毎日舐めさせる方が良いようです。 この3点で経過をみるしかないです、 吐き気や下痢が酷いときは先に獣医さんで吐き止めの注射を打ってもらう方が猫さんに負担がすくないようです。 食事の量を増やしたから吐き気が戻ったと言う事はあまり無いと思います、 根本的な毛玉が出ていないので吐き気がまた始まったという方が強いと思います。 凄く長くなりましたが、もう一つ。 獣医さんもこの吐き気がどういう原因でなるのかはなかなか判断できないようです、できる事は下痢止めや吐き気止めを服用(注射)するくらいなので、その適切な時期を飼い主さんがよく観察して早めに対処できようになるのが良いと思います。 また、獣医さんにもいろいろで私は以前の獣医では検査ばかりで適切な処置が受けれなかった為、他の獣医にかかる事にしました、 獣医にも相性があると思います、なかなか病院を変えるのは抵抗あるでしょうが、その辺も考慮した方がよい事もあります。 あと、今のかかりつけの獣医さんに一度IBDの可能性がないのかも聞いてみられたらどうかとおもいます。 IBDについては検索サイトで<猫 IBD>と入れれば幾つかヒットしますので参考に読んでみてください。 といってもこのIBDもなかなか判断できないのが本当の所のようです、検査も負担があるかもしれないで、その辺は猫さんの様子で考えないと検査が辛くては本末転倒ですから。 大変長々と失礼しました。 とにもかくにも、吐き気を早く抑えてあげるのが先決です、 吐き止めを打ってもらってから、後は家でのケアを頑張るのが一番猫さんに負担が少ないです。 毛玉ペーストの参考URLを載せておきます。 http://item.rakuten.co.jp/petgo/0048476111011/

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/petgo/0048476111011/
im_45_55
質問者

お礼

まるで猫の気持ちがわかるような回答ありがとうございます。そしてnorimaki-さんの猫ちゃんの事とても参考になりました。 でもうちの子よりかなり大変だったんですね。 『最初は吐いた物に毛玉がでないのは普通です。なんだか胸(お腹)が気持ち悪いなぁ、毛玉を吐きたいなぁ、、、でも出ないや・・・』これを聞いてなんだかすごく納得できました。 診てもらった獣医さんは自分で飼っている猫をケージに入れたままにしてて、何故かは部屋が猫の毛だらけになるのが嫌だからだそうです。そんな話を聞いてこの獣医さんにまかせてて大丈夫だろうかというのがあったからです。 ストレス… まさにそのとおりです。面倒をみてる私よりなぜかたまに遊んであげるだけの弟の事が大好きで、その弟が転勤でいなくなって1週間後くらいで具合が悪くなりました。 毛玉の事を少しあまくみてました。うちの子は体をさわられるのが嫌いでブラッシングはさせてくれないので、毛玉除去のペーストは助かります。 ご飯も毛玉ケアのものに変えていってみます。 これから十何年と付き合っていく相手の事を知らなすぎで、はずかしいです。 norimaki-の猫ちゃんもこれからずっと元気でいてくれればいいですね!ご親切なアドバイスありがとうございました。