- ベストアンサー
デジタルとアナログ
デジカメで撮ってプリンターで印刷した写真は、どのぐらいの期間もつのでしょうか? アナログのカメラで撮った写真は、20~30年ぐらい前のものでも結構きれいに残っていますが、デジカメではどうなのかなと思いました。 デジカメやプリンターの性能、印刷に使う写真紙などによって随分変わって来るとは思いますが、一般的に普及しているもので見てみるとどうなんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうでも良いことですが、アナログカメラというと一般向けにはほとんど売れず登場後、30年も経っていませんからご質問者が言われているのは、フィルム方式のカメラではないでしょうか? フィルムもアナログ方式の記録には違いありませんが、電磁的な記録方式ではありませんから、一般的にはアナログとは言いません。フィルムへの映像の記録に「銀塩」と呼ばれる物質を使うので、フィルム方式は銀塩カメラと呼ぶほうが一般的です。 アナログカメラは、「電子スチルカメラ」で検索してみてください。 写真店などで頼むデジカメプリントなら、フィルムからのプリントと同等ですが、プリンターでの印刷は劣りますし、その程度は使うインクや紙で代わります。 ちなみに私の場合は、保存するような写真(旅行先の写真などで後で友人にあげるもの)は写真店でプリント、同等の用途だが撮影してすぐに渡したい場合は熱昇華型プリンタ、自分の旅行先の写真で家族や友人などに見せるが渡さないものやしばらくの間だけ壁やデスクに飾る写真は、インクジェットプリンタとプリント方法を使い分けています。 これはインクジェットプリンタは写真以外でよく使うので写真プリントの有無に関わらず必要なこと、熱昇華型はプレゼントキャンペーンで当ったもらい物でたまたま持っているから活用しているだけで、そのような事情がなければ写真屋でのプリントだけで済ませ、プリンタは使わないでしょう。
その他の回答 (4)
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
デジタルかアナログかの違いではなく、銀塩印画紙かインクジェットか昇華式かの違いです。 フィルムでも、DPE店では殆どフロンティア導入ですからデジタルプリントです。 保存性では、銀塩印画紙>昇華式プリント>>インクジェットプリントです。 同じインクジェットでも、顔料系と染料系でも持ちが違いますし、ペーパーによっても違います。まぁ、保存条件もよりますが、一般的には数年程度で間違いなく退色します。 通販等で宣伝している昇華式なら、上記の中間程度です。ただし、1枚辺りの単価は30数円(L判)も付きますので、銀塩プリントの方がうんと安いです。 ですから、長期保存が必要な場合は銀塩プリント、一時的な観賞用ならインクジェットと使い分けると良いと思います。
お礼
インクジェットは保存にはあまりむいてないんですね ありがとうございました
- PEIKD7463C
- ベストアンサー率25% (262/1021)
エプソンの「つよインク」なら我々の寿命より長くもちますよ。 (あくまでも理論上であって実際にはその日が来るまで分かりませんが) http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/colorio/tsuyoink/ ちなみに私はキャノンの複合機を使ってます。
お礼
URLありがとうございました 参考にさせてもらいます
- hiromu1988
- ベストアンサー率36% (197/544)
たしかに紙の材質やインクによって多少は異なります。 プリンター会社が言っている50年保存可や100年プリントというのは太陽光が当たらず適度な温度で保管していた場合を想定した加速試験の結果なので実際にはもっと長持ちしたり逆に短い場合が利増す。 当然ながら安物の普通紙に印刷すれば5年足らずでだめになる可能性は否定できません。 しかしプリンタ会社の純正紙で高画質プリントを行えばおそらくそのプリンタ会社が言っている期間は持つと思います。 まぁ、よほど過酷な環境で使用しない限り10年は持つと思いますよ。
お礼
50年後や100年後、どうなっているか見てみたいですね ありがとうございました
- bluemente
- ベストアンサー率32% (176/537)
プリンターとインクで様々ですが最近テレビ通販でも良くやってますのが、昇華型プリンターで100年とか200年変わらないと言うのがあります。
お礼
100年、200年変わらないというのはすごいもんですね ありがとうございました
お礼
フィルム方式がアナログカメラと言うと思ってました。 写真屋さんに持っていった方が確実かもしれないですね ありがとうございました