- 締切済み
改善したいんです。。。その2
つい先日知り合った彼はかなり好みのタイプでした。 最初、彼が私を気に入ってるという事だったので、メアドを聞いてこの2ヶ月メ-ルする関係でしたが、自分の事は一切話さないし、会おう!という話はなかったので、私から「会えない?」と聞くと、その日はNGという返事。その後は残念だな・・というメ-ルを私から入れて1週間が過ぎました。まぁ普通に考えて、彼からはもうメ-ルは来ないでしょう。そんな覚悟は出来ていたのですが、私の落ち込みようは激しいのです。 彼に会ったのはたった1回だし、実は顔ももう忘れてきてるし、他愛もない話をしていただけの関係なのにです。 それって、あんなに好みの人を逃したのはもったいないって、心のどこかで思ってるだけだと思うんです。だって、何の信頼関係も積み上げてないですからね。 これが1番最近起こった出来事なのですが、情けないやら悲しいやらで、今回は本当に嫌気がさしています。どうして、中身を知る前に見た目で好きになった相手にここまで執着してしまうのかです。 というか、どうしたら中身を知ってから、人を好きになれるのでしょうか? いい年をして(30歳)こんな質問申し訳ないですが、結構本気で悩んでいます。 よろしくお願いします。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=260333
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 >これは人間の心理みたいなものですから、あまり気にしなくていいと思いますよ。気に入っていた物や相手が自分から離れていくのを知った時、多くの人は惜しい!とか、もったいない!とかいう感情がうまれるのです。 こう言われて、とてもホッとしています。人の自然な心理だと思う事ができたら、 なんかあまり重く考えないですみそうです。 どうもありがとう。