- 締切済み
人生相談 生きる意味って何ですか?
こんにちは。生きるということに対して色々悩んでいます。 先月まではアトピーと自家感作性皮膚炎のせいで全身炎症を起こし1ヵ月半ほど入院していていました。 やっと今月の12月頭に退院したところです。 まだ療養中なので仕事もしておりません。目標や夢も3年前に無くしてしまいました…。 こんな落ち目の自分で生きる価値とは一体何なんだろうかと考えて悩んでいます。 今はひとまず退院して自宅療養しています。 発想が変なのか、神経質のせいなのか、ちょっと考え方が人とずれているかも知れませんが、生きるということは何かを淘汰することだと昔から思っています。 他の生き物、植物を食べなければいけないし、自分が生きるということは何かしらの犠牲が払われていることだと思います。 食べることの罪悪感から、ひと時、食事の量も減り痩せてしまったこともあります。 何かを淘汰する上で生きるなら、それほどの理由が欲しいのですがそれが分からずに悩んでいます。 かといって死ぬわけにもいきません。親より先に死ぬのも罪だと思っているので…。 唯一生き甲斐としていたバンド活動をやめてしまってからはそんな空虚感に苛まされています。 ミナミホイールとかに出ていました。頑張っていたら成功の道も開けていたかも知れませんが、色々音楽に対する悩みを抱えるようになり、そんな僕の気持ちと相まってバンドは解散することになりました。 何か生産的なことがしたいのですが、特技と言えば曲作ったり、ある程度パソコンが触れるくらいしかないです。 自分自身考え続けて答えが出ないことを人に聞いてもそう簡単に答えが見つからないかも知れないけど、他の方はどうなんだろう? と思い、せめて色んな方の話だけでも聞けたらと思い投稿してみました。長文、乱文にて失礼します。 みなさんの生き甲斐は何でしょうか? 生きる目的と理由はありますか? 良かったらお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
みんなの回答
- baritsu
- ベストアンサー率10% (40/366)
- minaorange
- ベストアンサー率14% (34/237)
- naru28
- ベストアンサー率26% (24/90)
- esezou
- ベストアンサー率37% (437/1154)
- nabayosh
- ベストアンサー率23% (256/1092)
- gin39
- ベストアンサー率20% (31/148)
- sinnji_ikari
- ベストアンサー率16% (39/237)
- turq
- ベストアンサー率38% (62/163)
- 1
- 2
お礼
死ぬときに、人生振り返って意味があったかどうかですよね。 後で、意味づけられるなら今は考えずにただ実行すべきですね。 具体的じゃなくて、アドバイスありがとうございます。