大企業、中企業、小企業と優良企業
質問させていただきます。
私は現在就職で悩んでいます。
大企業であれば、安泰、下請けにすべて投げて
利益だけをとる。下請けにクレームを
言ってやらせて残業もほとんどない。
といったイメージがあります。
私のイメージに誤解などがありましたら
どんどん意見をください。それが1点
ただ最近2chをみていると大企業でも
いわゆるDQN企業と呼ばれるところも
多いようですね。それについて意見が
あればご指摘ください。企業名を出さずとも
ひどい体験などがあれば教えてください。
それが2点目です。
最後に給与ですが大と中って給与体系に
開きがあるものですか。逆に同業他社で
かえって中企業のほうが給与がよいこと
等もあるのでしょうか。
以上の三点よろしくお願いします。