- ベストアンサー
メル友にすぐにきられてしまう
来年から大学院に行く、虚弱体質の男性です。 趣味は勉強だけで、将来の希望は学者です。 普通の同世代の会社員に比べ話題が少なくそのためにすぐに めるともに斬られてしまいます。リアルでも人付き合いがすくない その練習のために、ネットで人付き合いをしようとしても すぐに切られてしまいます。もうネットは見切りをつけて 恥を書いてもいいので外で練習?するしかないのでしょうか。 煽りでもいいのでアドバイス下さい。 メルトモに斬られるパターン メール開始から1ヶ月くらいはあちらから頻繁にメールがくる。 それでこちらからも、解答をしたり親切に対応したりするが どうもあちらの意向にあっていないようだ。 そのうち、あきたのか「もうやめましょう」とか自然消滅するのが 多数。自分としてはそんなに話題もないので1週間に1回でいいとおもうが、今の人は頻繁に「面白いこと」を求めるようで、自分の場合はすぐネタ切れになってしまう。 また、相手は彼氏とうまく行っていないとか、体調が悪いときはこちらに頻繁にメールをしてきて、自己解決すると斬ってくるパターンが多い。自分に「人間として魅力がない」のが原因ですが、使い捨てにされているようです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。そういうことがわかっていても現実が何もないのでつい、メルトモ探してしまうんですよね。 これからは、あまり期待せずにリアルのほうに比重を移そうとおもいます。