- ベストアンサー
ヴァイオリンがたくさん置いてあるお店を探しています。
都内(山手線内あたり)でヴァイオリンを置いているお店を探しています。 ネットで検索してみても、あまりお店が見つからず、 どこへ行ってみればいいのかもわかりません。 ヴァイオリンを多く置いてあるお店や、 店員さんがレクチャーしてくれる店舗の情報があれば 教えて下さい! ちなみにヴァイオリン経験はなく、これから始めようと思って 購入を検討しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通のバイオリンを購入されたようですね♪ とても良い判断だと思います。 サイレントバイオリンに関してですが、バイオリンはすべて同じ大きさではありません。一つの楽器を弾き始めたらしゅっちゅう持ち替えるというのはとても危険なことです。 というのは、左手の指の間隔は一台ずつ微妙に違います。例えばサイレントバイオリンで必死に練習してレッスンは普通のバイオリンで…、となるとある程度は音程をキレイに弾けますが、完璧には程遠いものになってしまいます。 また、バイオリンで一番難しいのは音色をつくる右手です。サイレントバイオリンには強弱をつけたり音色を考えて弾くというのは不可能です。申し訳ありませんが、私はサイレントバイオリンは一種のおもちゃだと思っています。(私も一台持ってます)またサイレントバイオリンは重心も普通のバイオリンとは異なりますし、楽器を構えた感覚も違います。 弱音器、消音器に関してですが、バイオリンの音色を殺すように作られています。左手の音程もつけていない状態とは微妙な違いがあり、はずしたときにショックをうけることも…。音色に関しても同じように、練習にはなりません。 このように書くと非常に練習が難しいかもしれませんが、時間を決めてある程度早い時間に何もつけずに練習し、その復習という感じで消音器などをつけて軽く練習するというくらいが良いのではないかと考えます。 どうか、楽しい音楽生活をお過ごしください! また何かありましたらここに質問していただければ答える機会があるかもしれません♪
その他の回答 (3)
- tom0120
- ベストアンサー率26% (367/1390)
そうですか。 初心者の練習は、例えば、教室なんかでもそうなのですが、 しっかりした音、強い音を出して、思いっきり、鳴らす練習が普通です。 でないと、感覚がつかめない。 なので、なおさら、練習では、騒音対策が必要ですよ。 弱(消)音器・・・は、実際には、効果はないです。 あれは、ミュート・・・ではありますが、 騒音対策には、ほど、遠いもので、 実際には、音色の変化を目的に使うことのほうが多いでしょうね。 サイレントも検討に加えようと思います! ・最近では、だいぶ、普及したようなので、安価で、いいものがあるようですよ・・・
- tom0120
- ベストアンサー率26% (367/1390)
店舗の情報・・・は、1番さんと同じですので、省略しますが、 ヴァイオリン経験はなく、これから始めようと思って 購入を検討しています。 ということなので、ヴァイオリン・・・もピンキリですが、 最近では、「サイレント(電気)・バイオリン」が、普及していますよ。 私も、3本のうち、 「2本」は、「木製」のバイオリン。 「1本」は、「サイレント(電気)・バイオリン」です。 練習のとき、騒音対策が、悩みのタネですが、 「サイレント(電気)・バイオリン」だと、アンプを接続しない状態。または、(ヘッドフォン)ほとんど、音がしないので、夜間でも、ほとんど、気がねなく、練習できるので、参考までに・・・(^^;
お礼
サイレントですか! 実は昨日友人に付き添ってもらって木製のものを購入しました。 確かに思っていた以上に音が大きく、びっくりしました。 家族にも弱(消)音器を勧められ、 購入を検討しているところです。 サイレントも検討に加えようと思います! ありがとうございました!
- viva_chiru
- ベストアンサー率51% (120/233)
とりあえず、ヴァイオリンの店と言えばお茶の水のここだと思うのですが、一度足を運んではいかがでしょう。店員さんも丁寧ですよ。 クロサワ楽器:http://www.kurosawagakki.com/violin/index.html 下倉楽器:http://www.shimokura-gakki.com/
お礼
早速の回答ありがとうございます!! クロサワは池袋店には行ってみたことがあります。 御茶ノ水にもぜひいってみようと思います! ありがとうございました。
お礼
回答が大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 大変参考になりました。 ご丁寧な回答、ありがとうございました。