• 締切済み

歯医者さんを探してます。

今日検査に行った所、 前歯のあたりで、見えるところが銀歯になるといわれました。 保険のきく範囲が 銀歯なのですが、 白い歯でうめると 10万近くかかるそうです 。 銀歯以外で 白い歯で 直るような対処法をしてくださるところを知らないでしょうか?できれば安価で。。。東京都内で探してます。 もししっていらっしゃったら教えてください

みんなの回答

  • taka200
  • ベストアンサー率30% (35/113)
回答No.3

感じとして第一小臼歯(前から4つ目の歯)のクラウン治療ですかね? 白にするには保険が効きません。 白い歯も色々種類があります。 陶材>レジン(プラスチック) 自費は物価の安いところで安い傾向があります。 もう少し種類を知ったほうがいいです。

参考URL:
http://www.parasion-dental.com/cgi-bin/parasion-dental/siteup.cgi?category=3&page=4
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yussiejp
  • ベストアンサー率30% (17/56)
回答No.2

こんにちは。 治療は小さい部分ではコンポジットレジンという歯の 色に近い材質で保健で治療がききますが、 これは虫歯などが適応です。 見た目などは保険外になってます。 保健は税金を使って最低限の治療を行うものなので、 見た目などは対象外になってます。 みんな白い歯になりたいと思っている人は多いので。 歯科はどうしてもレントゲンなど銀行への返済額 などが東京などでは1億円をこえてしまうこともあり、 医科とは異なり、保険の点数も数百円のことも多く、 モニタリングの機械なども数百万円するのでどうしても 少し高い印象をうけますが、日本の歯科の治療の安さは 世界でもトップレベルです。 見た目を重視する場合はよくその話し合って納得した上で 治療を行ってほしいと思います。 例えば思っていたよりも白すぎたということもあります。 保険外では時間をかけてゆっくりと話し合ってくれるはずです。 歯科は材料費も高いので保健では10分単位で治療を 行わないと赤字になってしまうのです。 もらうお金よりも材料のが高い場合も多々あるので。 よく話し合ってよく考えて検討してみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129145
noname#129145
回答No.1

保険きかないんですよ~。 セラミックの白い歯。 かぶせちゃうって、ことですかね?。 私は、迷った時、目の前の先輩が、口元のサイドギリギリに、キラリ銀がちらついたので、同じ部分で気になって、我慢して、セラミック白にしました。 10万でした。後悔してませんが。 確定申告で、返ってくる金額も、少ないだろうし‥ お金の問題ですよね。 かぶせちゃうって、ことでなければ‥? 先日は、前で欠けた部分を、白で造ってくれました。保険内でした。 どういう治療かもう少し、詳しく書いた方が情報が集まるかと。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A