- ベストアンサー
パートナーが居ると偉い?
恋人やダンナさん、奥さんが居る人は、居ない人より<人として上>という考え方があると思いますが、どうして?とふと疑問に思い色々ご意見をお伺いしたくなりました。 実際、私自身彼氏が居ない時、彼氏のいる人から「彼氏居なくて何が楽しいの?」と見下したように言われたり(しねと思いましたが^-^;)、友達関係で嫌なことがあった時、「あの人は彼氏いないから仕方がない」(=人として未熟だから仕方ない)、「彼氏いるのになんであんなどうしようもないの?」と思っている自分がいることにも気が付きました。 恋人の有無、既婚未婚に関わらず、素敵な人は素敵だし、しょうもない人はしょうもないですよね。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
>人より何かを経験している人って、していない人より一歩前進していると思いませんか? >ただこの話は結婚している人、子供がいる人・・・とずっと続いてしまいます。 >けど冒頭の言葉のように「どんなに経験をしている人でも素敵な人は素敵な人、しょうもない人はしょうもない人」だと思います。 う~~~~んなるほど・・・・・・・・ 要は心の有り様! 外に出掛けるのが好きな人と、家でのんびりしているのが好きな人の場合、外で体験してきたことをこんなことをしたとただ有りのままに伝えられてもそこにその人の考えが織り込まれていなければ聞いていてつまらない、一日中家にいた人に、花が咲いたのをみてこんなことを考えた、という話をされたらとても面白い、逆も同じ、ということで・・。 投稿ありがとうございました。