合うのに恋愛感情が持てない
29歳の男性社会人です。
ずっと女性と付き合ったことがなかったのですが、3ヶ月前出会い系(結婚も視野に入れた真面目なサイトです)で24歳の女性と出会いました。ちなみに相手も今まで付き合ったことはないそうです。
その人とは価値観(将来の結婚観)や性格、趣味などがことごとく自分と合い驚きました。何より一緒にいて落ち着けます。それまでは女性と一緒にいても会話が続かないことが多く「次何話そう」とか落ち着かない自分がいました。
今まで10回以上飲みからドライブ、遊園地などいろんな所に遊びに行きました。相手は自分もことを気に入っているようでよくメールが来ます。
そんな合う人にもかかわらず恋愛感情が持てないのです。
ロマンチックな場所にいても手を繋ごうとか抱きしめたいとか全く思わないのです。
凄く悩んでいます。なぜこんなに合う人なのに恋愛感情が持てないんだろうと。自分も人もことを言える容姿ではないので余計そう思います。
今まで恋愛したことなかったので恋に恋してる所もあると思います。正直職場も全く女性がいないので出会いもない状況です。この出会いを大事にしたいと思っています。
初めて結婚を考えましたが性的な感情が湧かない人と結婚するのもむなしい気がして、長い人生考えると本当に好きな人が出るまで待つべきかなとも思ったりします。
その一方で既婚者の中には容姿より価値観などいろんな面で合う方がうまくいくとか最初はそうでもなかったが何年かたってから愛情が出てきたいう意見も聞いたりするとこんなに合う人はもう現れないのではと思いもう少し付き合いを続けてから考えようかと思ったりもします。
このように悩んでることを相手に隠したままずるずる付き合うのも悪いと感じています。
既婚者の皆様アドバイスがあればよろしくお願いします。
補足
私は男の人に言われたことをすごく気にしてしまう性格で受け流すことができません。過去の心の傷がひどいです。いろいろ男の人に罵倒されやすい性格で、心の傷もたくさんあります。だから深刻になってしまうのだと思います。