- 締切済み
DVDレコーダーを返品したいのですが・・・
先週、某大型家電販売店にてDVDレコーダーを購入しました。 店員に薦められたモノに決め、レジに案内されたときに その在庫が無いとの説明を受けました。 遅くとも一週間以内には取り寄せられるとのことだったので それに同意し、お金を払いました。 しかし、今日で一週間目になるのに電話一本も来ずで、正直なところ 腹が立っています。店側が発注して、商品が配送される日が決まれば 客に連絡を入れる。・・・というのが常識ではない業界なのかも しれないですが、もう今日にでも在庫のある店で買いたい気持ちです。 私情を長々と述べてもしょうがないのですが、本日、店側に連絡するか 直接来店するかで、キャンセルの申し出をしたいのです。 クーリングオフという形だと、商品が届いてから一週間以内と聞いた ことがあるのですが、私の場合では発注してから一週間になるので しょうか?返品・返金をスムーズに行う手順を教えていただきたいです。 ご回答いただきたく、よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#35203
回答No.4
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.3
- shippo
- ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.2
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 商品の値段は全額支払いました。 やはり、店員が客に伝える納品日が遅くなるということは、しばしばあるんですね。 私から店に直接催促してはいないので、実際には注文した商品が 今どこに、どうしているのかはわかりませんが、家の電話や携帯への 連絡は一切ありません。 いろいろな返品理由に対しても、柔軟に対応されているお店もあるんですね。 おそらく今回の件、私宛てに店が遅延の電話を一本入れておけば キャンセルを考えることはなかったと思います。 納期に気づいているか否かを含め、店側の事情は知る由も無いですが。 当然のことですが、私のような理由でキャンセルされた商品の数々 を考えると、家電量販店は、結構大きな利益を逃していると思います。 ありがとうございました。