• ベストアンサー

妊娠発覚と同時に子宮筋腫が見つかったんですが・・

現在妊娠5ヶ月の初妊婦です。 超音波で見る限り、筋腫の大きさは今6cm位と言われていますが、これによって帝王切開になってしまう可能性もあるんでしょうか・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#69392
noname#69392
回答No.4

あくまで、私の場合ですが・・・ 子宮筋腫が3個ありました。12センチにまで肥大しました。 (筋腫は胎児と共に一時的に大きくなりますね) 普通分娩で超短時間の安産でした。 帝王切開かどうか筋腫が出来る位置(産道の邪魔になるか否か?など)によるみたいですね~。 可能性で言えば・・・帝王切開の可能性もあります。 ついでに言うと、流産のリスクも多少あります(驚かせてごめんなさいね) 筋腫はただのオデキのような物。 ぜんぜん珍しいものではないとのことです。 私、おへその真下に筋ちゃん(子宮筋腫)が移動しちゃって・・・(笑) 臨月が近づくにつれて旧式の新幹線みたいな尖ったお腹になりました。 出っ張り押すとゴロゴロしているんですよ。 記念写真を撮っていましたが笑えるビジュアルの良い思い出です。 あ、産後の現在は年に一回の子宮健診を受けます。 子宮筋腫のママさんグループも多数あるので探してみてはいかがですか?(^^)

mkmomo
質問者

お礼

回答有難うございます♪ やはり位置が大きく関係してくるようですね。 私は詳しく説明を受けていなかったので(聞かなかったのも悪いんですが)つい最近右側の下腹部にしこりの様な物があってたまに移動してるんですが・・と相談?をしに病院に行って来たばかりでして・・・(^_^;) 場所も聞いてなかったので筋腫だと言われて安心して帰って来たんですが、、とにかくmukokoさんの様に普通分娩で出産できればいいな♪と思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.3

私は筋腫があっても普通分娩でしたよ。 発見された時点で医師からの説明は無かったのですか? 特に何も言われなかったのであれば 大丈夫(出産に影響ないもの)なのではないでしょうか。

mkmomo
質問者

お礼

回答有難うございます♪ 発見されても医師からの詳しい説明はありませんでした・・。 ただ、お腹が大きくなると共に痛みが出てくる方もいる、、という事と出産後に筋腫が小さくなる事もあるので妊娠の経過と共に様子を見ていきましょう・・・という事だけは言われましたが。 私も普通分娩で出産できる事を願うばかりです・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 大きさというよりも、お産の邪魔になる場所かどうかが鍵だと思いますので、主治医によく説明を聞きましょう。 でも、子宮が大きくなると筋腫の位置関係も変わってくることがありますから、5ヶ月だとまだ何とも言えないかもしれませんね。 ちなみに、帝王切開の際に筋腫もついでに取ることは一般的にはありません。妊娠子宮は出血が非常に多くなり危険なのと、麻酔の時間的にも筋腫の処理をしようとすると全身麻酔でないと難しいからですが、有茎タイプの筋腫の場合には例外的に帝王切開の際に切ってしまうこともあるようです。 >筋腫の大きさは今6cm位と言われていますが もう5ヶ月ですから、大きさはたぶんこれがピークだと思います。あとは変性が心配ですが、変性しないこともありますし変性しても痛まないこともありますから、これも主治医の説明をよくお聞きになって元気な赤ちゃんを無事にご出産くださいね。

mkmomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ 大きさよりも場所が関係あるんですね。 詳しく教えてくださって有難うございました(^_^)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spice1970
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.1

ひょっとしたら、出産時に帝王切開と同時に、 子宮筋腫も取り除く、ということもあるかもしれませんね。 もちろん、お医者さんと相談してくださいね。

mkmomo
質問者

お礼

やっぱりお医者さんに一度聞いてみるべきですね(^_^) 回答有難うございました。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A