• 締切済み

在庫数が足りませんと出ます

現在ショッピングサイトのプログラムを組んでいるのですが、在庫の減らし方がイマイチわからずに苦戦しております。 SQLのデータベースを使っているのですが、 多数の商品の在庫を減らすためのループ文がわかりません。 もしよろしければご教授お願いします。

みんなの回答

  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.2

どの部分がわからないのか全く判らない。 SQLが判らないのか、POSTされた情報が受け取れないのか doでもforでも  update 在庫D set 在庫数 - 000  where 商品ID = AAA  SQL実行 loop のようにプログラム貼り付けて質問すれば?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

こんちは。 んんん。。。 そういわれても。。。何の情報もないなら、ほとんど分かりませんがな。。。 >>多数の商品の在庫を減らすためのループ文 別に、在庫の商品を減らすためなら、ループにしなくても 「在庫の商品数-注文された商品数」で事足りますしね。 ・客が欲しくて入力した商品~のデータを取得する ↓ ・そのデータを操作して、変更する。 ↓ ・客が欲しい商品が複数あったら、上に戻って繰り返す。 の繰り返し。。。 とりあえず、何をどうやってるのかまったく分からないので、自分にはたいしたこと言えません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A