- ベストアンサー
女性を喜ばせる話し方を少しでも身につけたい。
20の男です。 ここ最近女性と話す機会が多くなった気がします。 バイトの休憩時間や、終わった後帰るときなど、話しかけられやすくなった気がします。 でもどうしても面白い話しができません。 という質問をすると聞き上手になれっと散々言われる気がしてしまうのですが、聞いてもやはり何か言葉を返さなきゃいけないわけで、それがうまくできません。 例えば、「家引っ越したばかりだから、駅までどれくらいかかるか分からなくて遅刻した」と言われたら、「じゃあ走ればよかったじゃん」なんて返してしまいます。これではダメダメだと思います。 書いていると、何も女性に限ったことでもない気がしてきましたが、とにかく聞き上手どころか聞き下手なんです。 アドバイスがありましたらお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は自分が上手だとは思いませんが、それでもコツはある気がします。 幾つか振り返ってみてください。 1. 話し相手を観察なされていますか? 「家引っ越したばかり・・・」のとき彼女は自虐的?悲壮感があった、引っ越したことをいいたかった?引っ越したことを言いたかったのであれば、今回は受け答えに失敗で相手の顔を見れば話す気をなくしているのがわかるでしょう。自虐的であれば、今回の受け答えは満点に近いかも。「化粧落ちるのが嫌だったんでしょう」ぐらい挑発してもいい場面です。もし悲壮感が漂っていれば、「むちゃくちゃ怒られた?」や「まずかったの?」が答えですよね。いずれの場合も、相手の顔色をみて何を聞いてほしかったのか見ないとだめですよね。もしそれが観察できないひとであれば、「そりゃあたいへんだったね、どうしてそこに引っ越したの?」または「結局何分かかったの?」ぐらいで、次の会話で様子を見るのではないでしょうか。これらに共通するのは、質問で終わるということです。相手が相談をして答えを求めているときでも、なるべく結論を出す前に、いろいろ聞くのです。女性の多くはストレスがたまると話したくなるという統計があるそうです。そこにあなたは結論を出してしまおうとしてません?話すだけ話したら結論が出てなくても、ありがとう!って場合も大いにあります。 2. 場のフンイキを刻々と感じられていますか? 観察につながりますが、会話会話ごとで女性は気持ちが揺らぎます。 気持ちを落としてしまったら逆に持ち上げないと。 「走ればよかったじゃん」で空気が落ち気味だったら。。。。「でもそれだけ奇麗にしてたらダッシュで台無しになっちゃうか。」「美人が駅で走ってるのことみたことないもんなあ」ちょっといいすぎかもしれませんが、それで、「なにいってるのよ、私はしょっちゅう走ってるわ」とでも続けてくれれば十分持ち上げが通用していますので、やっと落ち着いて会話がつづけられるでしょう。落とした空気は自分で取り戻すべし。 3. 先読みしていますか? その人の言動パターンはある程度わかりますよね。どうでもいい話でも、ちょっといいですか?といって話しかけてくるヒトも入れば、誰にはなすでもなく会話を始めるヒトもいる。ねーねーと甘えた感じでよってくるひともいるでしょう。それでも普通はそれぞれを次の言葉で使い分けるヒトが多分一番多いと思います。そのときに自分のモードをちゃんと切り替えていますか?「甘えられる」「そうだんされる」「愚痴られる」それだけでも、相手はぐっとあなたと話しやすくなります。相談しようと思ったのに、「はぁ?」といわれたり。冗談を言おうと思ったのに「話って何ですか?」なんて立ち上がられたらはなせないですよね。長くなりましたが何か参考になれば幸いです。
その他の回答 (5)
- vebla
- ベストアンサー率18% (4/22)
>>でもどうしても面白い話しができません。 >>という質問をすると聞き上手になれっと散々言われる気がしてしまう >>のですが、聞いてもやはり何か言葉を返さなきゃいけないわけで、 >>それがうまくできません。 素晴らしい心がけですね!よく「聞き上手」とか、「女の子は話好き」 だからなんて決め付けてアドバイスする人がいますが、やっぱり女性 だって楽しい環境で話したいんですよ! ただ、 >>他人から学んでみます。ありがとうございました! >>状況にもよりますよね。ありがとうございました! 推敲の余裕がある回答で、こんなリアクションでは少々心配です。 もう少し、付け加える事、足す事引く事も、以前から言っていますが 他人を観察して答え方を考えて見ましょう。 他人の観察、ちゃんとしていますか?(すみませんとかネガティブ返事は結構です) 正直していると言われても、「これで?」とか、 「ありがとうございました!とか返事だけ元気良くても・・・」と考えてしまいます。 (こんな答え方してごめんなさい!) でも、zioidoさんの変化は見ててうれしかったです。
お礼
あれだけ顔を出していれば、よく知らない人よりは私のほうがまだマシ、という程度ですかね・・。まずはそんな感じでいいですよ。あともう一押しだと思います。 後になって、ああ言えばよかったのに・・と思うことがあります。 他人の観察が瞬時にできるようになりたいです。やはり訓練するしかないと思います。 ありがとうございました!!
- playmono
- ベストアンサー率60% (3/5)
私も全くの話し下手ですが、ちょっと違った視点から意見を。 私は、よくこういったことを人から学ぼうとしています。 単純に人の話を聞きながら、今の言い方いいなぁ、とか、 こういう表現がいいなとか。 ただ問題は同じ言葉でも状況によって全然違ってしまうと言うことです。いい言葉や反応の仕方をを聞いた後はなんとなく使ってみたいと思ってしまい、ちょっと無理がある状況で使ってしまったりして、あれ?なんてことにもなりがちです。 ここでもいろいろアドバイスがあると思いますが、それを鵜呑みにしてそのまま使ってしまうと、その場に合わなくなることもあるのではないかと思います。 人の話方を聞いたり、アドバイスを受けたりして、あとはそれを自然に自分のものにする練習も必要だったりする気がします。
お礼
他人から学んでみます。 ありがとうございました!
- pokopenck1
- ベストアンサー率28% (4/14)
聞き上手ってのは、黙って聞くことじゃないですからね。 相手の言葉の不足部分を上手く拾って、本当に言いたかったことを引っ張り出す事です。 遅刻した⇒走ればいいじゃん は確かに短絡的で会話が楽しめないですね、走ったかも知れないですからね。 「大変だったね」とか「失敗しちゃったね」とか軽く事実を追認すれば、相手も話をつなげ易いでしょう。 「ある、ある、俺もそういうことある」ってのもいいかな? 相手が期待している言葉ってのがあるので、それを読み取れば会話は上手く行くと思います。 会話の基本は相手に対する思いやりです。
お礼
聞き上手とはそういうことでしたか。 ありがとうございました!
- taa-saa
- ベストアンサー率20% (5/25)
聞き上手と言うのは、ただ聞くのが上手なだけでは成り立たないと思います。 本当の聞き上手と言う人は相手の話を良く聞き理解し、それに対して相手への気持ちなどを混ぜて自分の意見を言える人なのでは? >「じゃあ走ればよかったじゃん」なんて返してしまいます。 この言い方では、相手は少し寂しいのではないでしょうか? 相手も「そうだね」などとなって話は続きません。 そういう時は遅刻してしまった相手を慰めると同時に 「駅までどのくらいかかったの?」などの質問をしてはいかがでしょう?
お礼
そんな感じの質問ですか!分かりました。 ありがとうございました!
- bookwormjp
- ベストアンサー率19% (20/103)
話しのテクニックについてはなかなか抽象的で雛形を紹介することはできません。zioidoさんの反省の弁でもある「走ればいいじゃん」も言い方とその前後のやり取り、受けてのセンス、会話がなされた雰囲気しだいで、むしろ面白い反応に映っていたかもしれません。同心円のなかでの会話は面白くないです。ほんの少しずれるといわゆる面白い話になります。 つまり硬い雰囲の中で「そんなこといわれなくてもわかっているワイ。ガッツん」となればまたくダメ。「でもほんまのことを言うてみい。パジャマ着てたんやろ。走られへんわなぁ」
お礼
状況にもよりますよね。 ありがとうございました!
お礼
全部自分が苦手とするところかと思います。 改善していきます。 ありがとうございました!