• 締切済み

猫への対応について

私の妹は、家にいる猫がキライだからといつもきつく当たっています。実家に帰って来るたび妹の猫への仕打ちに驚きます。 ・猫が壁で爪をとぐような仕草(名前を呼べばすぐに止めます)をしたら、ドタドタわざと足音を立てて部屋中追いかけ、強引に部屋の外に放り出す。 ・リビングに猫が入ってこないよう椅子でドアを塞ぐ(私がドアを放ったままだと、すぐ不機嫌になりダンッと音を立ててドアを閉め、乱暴に椅子で塞ぐ) ・夕方、ご飯の催促で鳴く声を「気持ち悪い」「うるさい」という ・可愛がっている私の前で、「○○(猫の名前)のせいで猫が嫌いになった」と言う ・猫がコタツの中に入ってくると蹴って追い出す 家の中では、父が動物嫌いなこともあり、家族の猫というより私の猫という感じです。しかし、可愛がっている猫が事あるごとに「死ね」だの「キモイ」だの言われているのを聞くと悲しくなります。 事情があり一人暮らしを止めることもできませんし、今の経済状況ではペット可の物件に引っ越すことも不可能です(ゆくゆくは引っ越して引き取りたいと考えています)。 母がとても可愛がってくれて、「○○がいてくれてよかった」と言ってくれることがせめてもの救いですが、猫には本当に申し訳なくなります。 暴言などを止めて、と言っても「キモイから」などと言って聞いてくれません。 今回実家に帰ってきたときに、「私がいると○○の態度がデカイ」と言われました。母に言わせると、私がいるとのびのびしているそうです。そこまで窮屈な生活を強いられているのかと切なくなりました。 少しでも改善させたいのですがどうしたらいいでしょうか? また、元私の部屋は今は完全に猫部屋です。日がよく当たるので、私が昼間部屋にいるときはよくベッドで一緒に寝ています。私がいないときもせめてここでのんびりしていてくれればいいのですが・・・

みんなの回答

  • nononeko
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

あの、猫のしつけはされていますか? 長年飼われているのでしたら、実際にはすぐにやめるにしても、壁で爪をとぐような仕草をすることの方が、問題かもしれませんね…。妹さんの発言は少し度が過ぎている気もしますが、しつけ不足で不快な思いを妹さんにさせていないか、見直してみてはいかがでしょう?餌の催促だって、しつければ、しつこくは鳴かなくなりますから…。 もし、しつけの行き届いた猫でしたら、すみません。

  • pigcat
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.3

妹さんの言動 ちょっと度を越してますね。 猫がかわいそうです。 飼うのであれば 猫がなるべく快適に暮らせるように配慮するべきではないでしょうか? なんとかして あなたが引き取るか それも無理なら猫のためにも里親を探したほうがいいと思います。

  • shu-ko123
  • ベストアンサー率9% (22/236)
回答No.2

わかれた夫が猫嫌いでした 猫のほうもそれをよくわかってよりつきもしませんでしたが、夫と別れて一人暮らしを始めた途端、猫がのびのびしている姿を目にして、「猫たちもやっぱり夫が嫌いで、その目を気にしていたんだ」と実感し、何年も窮屈な思いをさせて悪かったと思いました。 家族の中に猫を嫌いな人がいるなら、やはりあなたと一緒に暮らすほうがいいのではと思います。 今、ペットOKの物件は以前に比べて増えてます。 高い家賃を払わなくても、借りることが可能ですし、またペット禁止といっても大家さんとの交渉しだでどうにもでもなるでしう。 以前わたしが住んでいたところは、やはりペット禁止でしたが、「出て行くときに傷付いたところは全部払うから請求してください」と頼んですんでいました。 実際、出て行くときは、二十万円近い金額を払いました。 問題は借りるときではなく、出て行くときです。 それはペットOKのアパートであったとしても当然のことです。 何歳の猫さんかわかりませんが、猫さんの一生は短いですから、できるだけベストな環境で育ててあげてください。

  • DVD-RW
  • ベストアンサー率36% (195/541)
回答No.1

本当にその猫が窮屈に思っているのかどうかは人間にはわかりません。 猫が妹さんを本当に怖がっているのなら、妹さんの前に姿を見せることもないと思いますが。 また、文章を見る限り、妹さんと猫の問題ではなくどちらかと言うと姉妹間の問題のような気がします。 その猫が嫌いなのではなく、姉(質問者さん)の猫だから嫌いなのではないでしょうか。 事情がわかりませんから言いますが、あなたにとって本当に大切な猫であって、実家にいると猫がかわいそうと思っているのであれば、アルバイトをしてお金を稼いででも、ペット可の物件に引っ越すことをお勧めします。 それが「あなたにとって」一番の解決方法だと思います。 ただし、実家か一人暮らしのあなたの部屋か、猫にとってどちらがいいかは猫にしかわかりません。

関連するQ&A